志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

ユーラシア大陸の統合を恐れるアメリカ?

2014-10-04 11:19:09 | 世界の潮流

   

Global Researchの記事を読むとユーラシア統合の語句が気になった。それでネットで調べてみると、実に膨大な領域である。日本もその中にはいっている。もちろん沖縄もだ。北アメリカ大陸は中南米の内中米まで含んでいる。オーストラリアは独立した大陸なんですね。いろいろな線引きがあろうかと思うが、ユーラシア=ヨーロッパとアジアの統合である。中東も含む。そのユーラシア統合を世界の警察官アメリカが阻止せんと踏ん張っているというのだ。思いがけない示唆に驚いた。なるほど。中国のシルクロードの復活も見られた。ヨーロッパ、中東から中国へ、である。もちろん、その逆もありえる流通網のはなしも興味深い。アメリカは逆に恐れているのですね。アメリカというより背後の無国籍スーパー企業体が恐れているのでしょうか?ロシアと中国の近接化はアメリカが嫌がるシナリオで、さらに中東への両国の影響も断ち切りたいところなんでしょうね。日本や沖縄は、ユーラシアの一部として融合へ向かった方がいいのかもしれませんね。南アメリカとの関係性は深めてーー。世界のウチナーンチュが多く住んでいるところです。ヨーロッパとアジアの融合=ユーラシア、何やら夢が湧いてくるようです。身近なユーラシアですね。つぶやきでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。