志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

2019年の組踊300年記念は原型に迫れなかった❗️花火だけ~で、監修の識者の弱体化?

2020-08-13 05:39:16 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他

(つぶやき)

紙面で、組踊の連載をしている鈴木耕太さんたちが監修の識者代表で、連載記事も「あれっ?」と思える中身があり、琉球王府時代の役者の身体とか、女性芸能者と組踊についても、原型に迫れなかった脆弱な意識が、そのように表記されていくのだろうかと、危惧を覚える。板谷 徹さんの厳しい眼差しが懐かしい。

視点と歴史認識、美化による歴史修正主義の歪みはどこにも出てくるようで、根をどう捉えるか、在野で掘っている平良さんの研究成果が楽しみ~。

危うい沖縄芸能の表象があり、研究の薄さが露呈しているようで、実は組踊についての博論は数本書かれている。

やはり、マッチョな男性研究者の視点だけでは危ういのだろうか、などと思う。フランセスが存命中、色々とジェンダー視点についてよく話し合ったのだが、マッチョだけではなかった芸能の泉。

芸能史なり演劇史をあらためてとらえ返す事が問われている。されど~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。