(ジュリ馬の装い)
博物館・美術館講堂で開催したかったが、来年2月、3月の土日はすべて仮押さえされていた。それでやむなく3月19日に100人収容できる一階の会議室を予約した。朝10時から夕方5時のわくで、余裕をもつことにした。さて中味は?
主だった方々に40分の講演+15分の質疑で4~5人の方に登壇していただこうかと考えている。そして最後の90分にパネルと質疑のゆるやかなプログラムでいこううかとー。登壇者は今のところ3人は了承していただいた。後3人が未定。食と環境は平川先生にお願いしたのだが、スケジュールとテーマが定まらないとのことで残念。仲村,平良T,宮城、K,NH, ー、早めに決めないと厳しいのだがー。どなたかぜひ、上のテーマでお話したい方は連絡ください。論稿を20枚から40枚書いていただける方、そしてPPTを使った発表をお願いしたいです。時間は調整可能です。20分から40分。謝金はでます。連絡はコメント欄でOKです。連絡の中味は開示しません。
沖縄の遊郭とジュリに関して、360度多様な視点からの対象化が可能かと思います。すでに取り組んでいる方もおられるかと推測します。よろしくお願いします。10月末までには詳細のプログラムをご紹介したいと思います。発表論稿は2月頭までに提出、すべて冊子に編集して無料で参加者に配布します。
今回は1回、2回のシンポの中味も一部収録するので少しページ数が増えるかと思います。