nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

家族の誕生日

2013-03-23 21:35:55 | 生活

先月の私の誕生日に引き続き、我が家では末息子と妻が3月生まれです。

誕生日が数日しか違わないので毎年2人分まとめて誕生会をしますが、今年は息子が就職して居ないので今年は妻の誕生会をしました。

夕食を食べに娘と妻と3人で高級レストラン(Fが付きますが・・・)へ行ってきました。

家族でファミレスに行くのも久しぶりでしたが、店内は空いていて静かでよかったです。 結構ゆっくりして来ました。

娘は素敵なかごと、かわいい人形のセット。 私は切り花の花束を。

長男からは宅配で花が2つも届いて、一つは食事で留守中に来たらしく今日は受け取れなかったのですが、受け取れた方はちょっと変わったツゲの葉っぱの様な小さい葉を寄せ集めて作った置きものです。

まだ受け取っていない花はドライフラワーなのでしょうか?

毎年妻は私の誕生日に何もくれませんが、料理作ってくれるんでそれがプレゼント代わりなのだろうと勝手に解釈して妻には花をプレゼントしてます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電がすごい-2

2013-03-23 11:43:45 | 建て替え新築

今日、太陽光発電の状況を確かめるべく10時頃になって確認しました。

晴れていたので期待できそう・・・

モニタのスイッチを入れるなり3.8kwの表示。 安定して3.8kwの電力を発電中。

暫く見ていると、3.9kwになります。 

3.9kwってこのパネルの公表値を上回る発電量です。

秋の時にも書きましたが、風が吹くと発電量が上がるんです。温まった太陽光パネルが風で冷やされるために効率が良くなるのだと思います。

ちなみに、現在曇って来てしまったので一日の総発電量の記録更新はできそうにありませんが、現在2日前の3月21日の23.6kwhが設置後の一日総発電量最高記録です。 次は、何時記録を更新できるのでしょうか。

この日の売電額は約800円ですから、ちょっと高めの昼飯代が出たってとこでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする