nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

スズメのお宿退治2020

2020-03-13 12:03:28 | 住まいの情報
今朝暖かな陽気に誘われて外に出ると、「ジジジジジ」とスズメがどこかで大騒ぎしています。
近所の家のガレージの中です。
今年もこの季節がやって来たか・・・・・

様子を見に行くと、ガレージの天井付近で10羽ほどのスズメが縄張り争いなのか、私が近づいたのも気が付かずに喧嘩しています。
手をパチンと鳴らしたら、一斉に飛んで行きました。
既に一部巣が作られています。


このガレージに溢れたスズメが毎年私の家に来てわずかな隙間を見つけて巣を作ろうとします。
ひどい時はトヨの中に巣を作ります。
雨降ったら雨水で冠水するのに・・・
でも、早いスズメ夫婦はたった1時間程度で巣を完成させてしまうので、雨が降ったらどうなるかなんて経験もせずに作ってしまうのでしょう。

そして、以前からの格好のターゲットがウッドデッキのオーニング格納庫の隙間です。
間違え無く来ます。
いろいろ対策しましたが、完璧な対策が出来ずに居ましたが、昨年画期的な対策方を考案し、完璧に「スズメのお宿候補」にならないようになりました。
それがこれ!
レコードテープ作戦!


早速、今年も対処しましたよ。

オーニングなので、開くとき当然手前の部分が動きます。


なので、障害物を保持できるのは壁側部分だけになるので、開閉時にアームに当たらずに軽くてしかもしっかり隙間を覆うものという事で、レコードテープを思い付いたと云う訳です。


もうこれで今年もスズメの巣作りによってオーニング格納庫内やウッドデッキが泥やおびただしい枯草で覆われることはありません。

アイディア一つで気持ち良い生活ができます。
--
昨日のブログの花壇のスイセンは、今朝咲きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽燦々春の日

2020-03-12 11:31:52 | 花便り
昨日と云い、今日も暖かな良い天気です。
例年は冬の時期には2Fのセカンドリビングでコーヒーを飲んでいましたが、今年は玄関脇の犬走にウッドデッキのテーブルを持って来て置いて天気のよい平日にはここで一人Cafeしています。


ここは、多少風が吹いていても北風はほとんど当たらないので日差しがあればぽっかぽか。
コーヒーもおいしいです。
このところはずっとモカが無くなったのでブラジルコーヒーを飲んでいます。
まろやかでおいしいです。

ここから庭を眺めては春を待ち遠しく思っていましたが、やっと家の庭にも春が見えて来ました。


アネモネ、ピンクと青しか見えませんが、赤い花は現在下から顔を出している最中です。
沢山の花芽が下の方で待機しています。


何故か鉢植えより地植えの方が株が小さいです。


近くの公園のスイセンは先日のブログの様に結構咲いているのに、家の花壇のスイセンはやっと咲く構えです。


バラも芽が吹きだし始めました。
きっと、南の方に住まいの方のバラはもっと芽が伸びているのでしょうね。


チューリップも一気に伸びて来ました。
孫たちの喜ぶ顔が目に浮かびます。


後ろの畑に回ると、3本の梅がやっと満開を迎えました。

良い香りです。


3種類の梅の木で、左側の木から咲きだして、最後の右側の梅は昨日一気に満開になって、他の2本に並びました。

畑には麦の緑が広がって、風景も何となく春めいて見えます。

しばし新型コロナの暗いニュースは忘れて、長閑に春を感じましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 新型コロナ対応

2020-03-10 21:23:03 | グルメ
今日は、中学校の卒業式の収録に行ってきました。

今日は6カメ+2オーディオでした。
でも、何時もとは違います。
在校生は居ません。
父兄も居ないと云った噂もありましたが、父兄は来ました。
ゲストはPTA会長と市からの代表者1名の2名のみ。
22年間卒業式に携わって初めての事でした。
椅子も、ご覧の様に間を離して配置です。
体育館に居る全員、全てマスク姿。
何か異様ですね。
校歌も多分私が昨年録音したCD音源を流すだけで、ほとんど誰も声を出さずに静かに口を動かして歌うだけでした。

無事収録は終わって家に帰って来ましたが緊張した分、開放的になり久々に品切れしていたパスタソースが作りたくなりました。

先ずは、魚介系の臭みを取るのに酒蒸しにして、若干塩味を付けておきます。


一旦取り出して、大量のニンニクと玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、そこに豚のひき肉を投入。

パプリカを炒めて、中央に生のトマトを投入して暫く煮詰めます。


少し、ぐつぐつしたらカットトマトの缶詰めを投入し、塩で薄く味付けして、更に煮詰めます。


酒蒸ししておいた魚介類を投入。


馴染んだら、玉ねぎのスライスを投入。

蓋をして5分くらい煮込んだら出来あがり。


こりゃね、ニンニクパワーと、トマトのリコピン効果で免疫力倍増に違いない。

しかし!今日は、これだけではありません!
何と、もつ焼きまでお付けします!

さて、お値段気になりますよねェ~。

実は、8人分のニンニクパワーのパスタソースに、もつ焼きをプラスして!
驚きの!
1000円、たったの1000円です。
これから30分間オペレーターを100倍に増員してお電話お待ちしています!

てな事で、いつの間にかTVショッピングになってしまいました。

でも、白モツも安いですからね。100円くらいで充分つまみになります。
しかも、こちらもニンニクを擂り下ろして醤油と混ぜたタレで味付けした、超ニンニクパワーの塊みたいなおつまみです。


これをつまみに水を飲めば、これ最高!(味付き水ですが・・・)
これ、相当臭そうです。
妻が帰って来たら、家を出て行ってしまうかも・・・ョ。


でも、この時間にブログ書いてますから、結果は察しがつくでしょう。
これで、更に免疫力のパワーアップが図れたぞ。
・・・
折角作ったパスタは何時食べるんだ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ対応

2020-03-08 21:31:42 | 生活
新型コロナウィルスに大騒ぎですが、人工物との話もあって恐怖が倍増しているのかも知れませんね。
そうは云っても買い物だって行かないといけないし、多くの人が居る場所もあります。

30台までの若者は感染しても軽症だったり症状すら出ずに居る人も多いらしい。

専門家チームの説明を聞いていて思いました。
手洗い、マスク、換気などの励行を云われていますが、やっぱりそれプラス自分の体の「免疫力強化」が必須だと思います。

そこで・・・

今日のお昼ご飯は焼肉にしました。

ビタミンBの多い豚肉にしました。
ビタミンD(シイタケ)もスゴク良いらしい。
それと、免疫力強化にはニンニクですね。
焼肉のタレにはニンニクを擂って入れました。
擂り残しは写真右端に写っている様に焼いて食べました。
プラス、ビタミンCも免疫強化に良いという事で、何時ものレモンの入った野菜果物ジュースも飲みました。

これで、免疫力上がったかな?
何故かというと、今回の定期配達開けたら2箱入っていました。
挨拶分読んでみると、ブロリコの会社の社長がコロナ対策として一箱プラスサービスしてくれたそうです。
高いサプリなのに助かりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散歩

2020-03-07 13:14:47 | 生活
近くの東那須野公園にはこれからスイセン、梅、桜、アジサイが次々と咲きます。

梅も見頃で、新幹線も数分毎に走るのが見えるので新幹線好きの子供は喜びます。


以前、那須塩原駅前に有った少女像が今はこの公園の頂上に立っています。


椿はそろそろ終わりに近いです。


尾根沿いに一旦下がって、もう一つの峰にむかいます。


一等三角点が有ります。
誰かが数字を消しました。


芝生の広場も有ります。
昔はおにぎりとかを持ってきて子供と何度か食べた事が有ります。


そこから下ると今乗院と云うお寺の裏手に出ます。


滝業にも使う竜もすぐそこに有ります。
でも、竜に乗ってはいけませんよ。
空に飛んで行ってしまいます!?

公園の西側の駐車場に車で来れれる方は川沿いの畦道で戻れます。
一周すると2km位になって景色も楽しめるしアップダウンも有り、適度な運動になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツール・ド・とちぎ」も無観客実施

2020-03-06 21:26:34 | サイクリング
新型コロナには何もかもやられてしまいますね。
4年目になる「ツール・ド・とちぎ」。


県内の全ての市町村を走り抜けるレースとして毎年県内をコースを変えて実施て来ましたが・・・
facebookでは昨年末から毎日カウントダウンが行われていて、その日を心待ちにしていたのに、昨日のfacebookでついに無観客実施が表明が流れてしまいました。

START/GOOL会場の一般人の入場禁止、各お店の出展などのイベント中止、そして沿道での応援の自粛要請。
タイムトライアルなどの一般参加も中止で、プロのみの競技となった様です。

でも、完全中止でないところは良く踏ん張ったところですね。

他のイベントの状況見ていれば薄々見当は付いてはいましたが、屋外だし沿道ならいくらでも人との距離を開けられるし、もしかすると普通に応援できるかと期待はしていましたがやっぱり駄目ですね。
でも、沿道での応援は「控えて」の表現なので、応援しちゃいけない訳ではありませんが、やっぱり見やすい場所って、決まって来るので人がある程度集中する可能性はありますが、散々TVで報道しているので人が隣接することは少ないとは思います。
万が一の事考えたらやっぱり控えるべきなんでしょうか。

でも、インターネット配信で同時放送はあるので家で酒でも飲みながら応援した方が無難で良いのかも知れません。

今回の配信ツールは
ですので、今から環境を整えておいた方が良いですね。

宇都宮ブリッツェンの増田もオリンピック内定に向けて頑張ると思うので楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の新入り モグラ退治2020 結果発表

2020-03-05 10:20:58 | ガーデニング

作戦翌日はまだ土を地上に吐き出した形跡が有りましたが、2日目には全く動きが無く、雨が降りましたが新たに土を吐き出して塚が出きることは有りませんでした。
そして、3日目の今日になっても全く変化無く、モグラは居なくなった事が分かります。

モグラは居れば必ず朝6時頃、昼1時頃、夜7時頃に餌を求めて穴の中を走り回って塚が潰されているとまた土を排出して必ず塚が復活します。
モグラは1日に体重の半分位の餌を食べないと餓死しますので、休むと云うことは有り得ないので2日間動きが無いと云うことは居なくなった証です。


よく見たら、隣の土地に新しい塚が出来ていました。
家のモグラが戻ったんでしょうか?


もしかすると、ガムを食べると云うよりも溶けたガムが体にくっ付いて取れずに嫌気をさして逃げて行くパターンも有るのかも知れません。

今年もモグラ叩きをせずにガム投入だけで完璧!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の結球

2020-03-04 22:43:13 | 家庭菜園
ところがです。
噂で、紐で縛っておくと結球するといった半分信じがたい事を聞き、年末に試しに大きそうな4株を紐でぐるぐる周囲を縛っておきました。

そしたら!なんと!
ズーとほったらかしにしておいて見ることも無かったのですが、先日ふと気になって身に行ったら、その内の一つが見事に結球!

おーっ! 売ってるやつみたいじゃん。


早速、その日の夕ご飯は白菜鍋にしました。

なんと言うか、青い部分がすごく味があって全体的に売ってるものよりおいしかったです。
大きいので、まだまだ残っていて食べられます。

今年の秋は絶対成功させてみたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEAF 電池状況_2020/3/3

2020-03-03 16:03:02 | 日産LEAF
2019年7月から始めたリーフの電池の状況で、今月の電池状況です。
データ取得日は2020/3/03です。
納車は2019年5月18日、現在約9ヶ月半。

AHr=電池総容量(A/h)ただし、表示は2倍の値で表示されるようです。

SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。
  SOHは前回SOH=96.97%で今回96.93でしたから0.04%の劣化でした。

Hx=電池の内部抵抗状態で新品時100%です。
  前回108.30%で今回108.52で内部抵抗は0.22%の増でした。

QCs=急速充電回数・・・8月以降急速充電してないので3回のままです。
L1/L2s=普通充電回数・・・2倍の値で表示らしいので、前回81で今回94なので差は13回でその半分で実質6?~7?回の充電です。
時々奇数になりますね。
実際には6回です。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の新入り モグラ退治2020

2020-03-02 08:35:34 | ガーデニング
毎年モグラを退治して居なくなりますが、周囲の田畑から次の新人が庭に入ってきます。
今年も来ました。

でも、正確には

「モグラ叩きは終焉」かな。

周辺の田畑には大量にモグラが居ますから、モグラが居なくなった庭にここぞとばかりに縄張りを張る新たなモグラは来てしまうのは何とも防ぎようがありませんが、来ても前任者の匂いとか有るのか、前任者が居なくなってから半年ぐらいは来ません。
大体、春と秋に来ています。

でも、もう「モグラ叩き」はしません。
確実な方法があるので、1回の対処でモグラは居なくなります。

さて、昨日の朝、庭には突然4つも塚が出来あがっていました。
しかも、真っすぐな線上にきれいに塚が出来ています。
余程神経質なモグラなのでしょう。


でも、庭をきれいにしてもこれですからね。

2年前から何度も成功していますから、今回も大丈夫かと期待しています。
先ずは、この盛り上がりの中央に棒で穴を開けます。

そこに、フルーツガムを投入。


2~3個入れておきます。

全部の塚に投入。
これだけ。

果報は寝て待て!
結果は2~3日後に分かります。
追って結果をお知らせします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの森でお食事

2020-03-01 18:52:31 | 素敵なお店
別にフィンランドに行ったわけじゃ無いです。
那須に「フィンランドの森」が有るんです。
そう。お店の名称です。
3日前に予約して現地に着きましたが、建物が沢山あって目的のお店が見つかりません。


HPに載ってる写真と見比べて・・・
やっと左奥に白い建物発見。




玄関入り口には大きなリースが有りました。


フィンランドはサンタの故郷だけあって年中クリスマスのようです。


入り口右奥にはハンモックもあります。
その脇の木のテーブルでも食事できるのかな?


「予約してます」と言うと窓際の「予約席」の札が置いてあった席に案内してくれました。
きっとここはお店の中で一番良い席だと思います。
入り口入った直ぐの部屋は子供連れなどのお客さんで一杯でしたが、壁を隔てた隣は雑木林が望める素敵な空間で、お隣の席では外人のお客さんが食事をしていました。


私の座った椅子の裏手には出口があって、テラス席があります。
陽気が良ければテラス席も良いですね。


今回はカードのポイントが沢山貯まったので、ホットペッパーポイントが使えるお店と言う事で来ました。
一応3000円分を指定しておきました。

さて、何食べようか。
迷った末に私は日替わりパスタで妻はピpizzaを注文。
先にpizzaが来ました。
厚くておいしそうです。


妻は少食なので、私も食べてあげることに?
(何時も最初からそのつもり・・・)
思った以上に生地もとってもおいしいです。

で、私の日替わりパスタのボロネーゼが来ました。


こちらにはサラダとスープが付いて来ます。
クリーミーなのにさっぱりしたボロネーゼで、とってもマイルドなおいしいパスタです。
途中でコーヒーが飲みたくなって、追加注文。


コーヒーもpizzaとパスタにぴったり。
妻は、以前に買ってあげたバックを持って来ていました。
そしておもむろに「このバックもフィンランドの生地だからこのカップと合うんじゃない?」だって。


そうだったかな?

普段なら30分位しか食事に時間を掛けませんが、食べ終わって50分経過。
その後、最初に注文しておいたデザートアイスクリームが来ました。
バニラアイスとストロベリーアイスです。


ご覧の様にラズベリー等が沢山載っていて、これらの淡い酸味とアイスクリームが相まっておいしかったです。


お昼時は混むだろうと思って13時の予約にしていたので、食事を終えたのは既に14時を優に回っていました。
外食で1時間半近くゆっくりランチをしたのは何十年振りだろう。
会計にレジまで行くと満席だった店内は私達だけになっていました。
隣の部屋は見えないので気が付きませんでした。
10%の割引クーポンも注文時に出しておいたので、現金支払いは1000円行きませんでした。

外に出て、車を置いた場所まで木道を歩いて行きました。
席の窓から目の前に見えた妖精の家です。
フィンランドの独特の民族音楽なのでしょうか?
何を言ってるのかさっぱりわからないけどテンポのよい歌の音楽がかかっていました。


新緑の季節に来たらきっと素敵な場所だと思います。


フィンランドの森内にある他の建物も見学しました。
雑貨屋さんです。


ムーミンなどのキャラクターがメインです。


そんな中で、怪しげな小部屋が有りました。


ここはクリスマスグッズ専用らしいです。
ここで、妻が足止めされていました。
何を見入ってるのかと思ったら、ガラスで出来たクリスマスツリー。


中にはLEDが入っていて逆さにして戻すと雪に見立てた発泡スチロールのような白い粉がLED周辺に付着してきれいに点滅して輝きます。
仕方ないので買ってあげました。
薄いガラスで出来ているのでちょっと倒したら直ぐパリ~んです。
孫たちに見つからないように来年のクリスマスまで仕舞って置きます。

次に薪ストーブ専門店です。


沢山のストーブが展示されて居ました。


その奥には続きになったフィンランドの道具類の雑貨のコーナーも有りました。
斧等が売られていました。


それと、郷土玩具なのでしょうか?
人形等もあり、物語が始まりそうです。



更に、サンタクロースの執務室とかも・・・


今日は居ませんでしたが、この椅子にサンタが来るようです。


サンタ語で話をするのでしょうか?
何か夢の有るお店でした。

--
さて、いよいよ帰途に着きますが、家では時々ラベンダーのアロマオイル等で香りを楽しむんですが、残り少なくなって来たので買って行きたいと思います。

以前は那須の3つくらいの雑貨のお土産屋さんで売っていたのですが、最近は私の知る限りリンドウ湖の近くのお店でしか売ってないんで、そのお店に寄ることに。
ここは、「ミセスポージー」というお店で、隣にはイタリア料理店の「カフェロルモ」があります。
5月くらいに来ると、このつるバラが満開ですごくきれいなんですよ。


このお店も沢山素敵な雑貨が売られています。
見るだけでも楽しいですね。


何時ものアロマオイルを購入。


このアロマオイルはとても品質が良くて、香りも良いのでもう15年位前からこのお店のこのオイルを買っています。

春はもう来ていますが新型コロナも一緒ですからね、そう悠長にしてもいられません。
夕暮れ時、家で静かなJAZZ聞きながら過ごすのも良いものです。
楽しい一日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする