ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

人の心を操作するですって!?

2014-07-05 04:10:02 | どうでもいい話


先日7月4日の日経コラム春秋に面白いことが書いてありました

ネットを通じて人の心を操作できるか?

フェイスブックが実験したそうです。

どんな実験かというと

69万人に対し彼らのページに表示される投稿の一部を握りつぶしたそうです

ある人には、明るい話題ばかりを読ませ、

ある人には、暗い話ばかりを読ませたそうです

すると、明るい話ばかり読まされた人は、発言が前向きになり

暗い話ばかり読まされた人は、後ろ向きになったそうです。

手法の良い悪いは別にして、

まさに「笑う角には福来る」が実証されたんですね

このブログの目的も自分自身が「笑う」ためやりはじめたんですけどね

そんなことはどうでもいいんです

ある意味怖い話です

笑う角に福来るみたいに良い方向にいけばいいんですけど

与えられる情報によって、心が操作されるんですから

その逆もありえます。

今回の集団的自衛権の問題も、

新聞で180度ちがいますからね

180度で思い出しましたが

テレビドラマ、ルーズベルトゲームで

青島電機の得意先ジャパニクスの諸田社長(香川照之)がイツワ電機の阪東社長にいった言葉


「先日あなたとは考え方が540度違うと申し上げたが、

あなたと私の仲だ…最後にもう1周オマケしてあげよう!」

「あなたは900度!見誤ったんだ!ケンカを売る相手をねえ~!」

ww

あのシーンはよかったねえ

ぜったい流行語になると思ったんだけどねw

「あんたとは900度考え方がちがうねえ!」とか言ってみたいw



ってそんなことはどうでもいいんです

読んでる新聞の意見に操作されそうって話。

新聞によって900度考え方がちがうからねw

かたよった意見に操作されないように

情報源はたくさん確保して

肯定派と否定派のいろんな意見を聞いて判断しないとですね



ルーズヴェルト・ゲーム DVD-BOX
クリエーター情報なし
TCエンタテインメント



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする