ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

猫好きの方にお勧め!伊藤潤二 よん&ムー

2015-08-06 04:31:58 | 読んだ本の紹介

猫好きにおすすめの本を発見w


伊藤潤二の猫日記 よん&むー

ネットより

伊藤潤二の猫日記 よん&むーとは、

ホラー漫画家、伊藤潤二による猫を題材としたエッセイ漫画作品である。

『マガジンZ』2008年1月号~2009年2月号に掲載された作品と

描き下ろし作品(第9話、第10話)を収録したもの。



概要は

ホラー漫画家として活躍してきた作者が、

その感性を生かして猫との生活を描いたエッセイ漫画である。

若干禍々しいものの、ホラーが読めない人でも楽しめる猫漫画となっている。


まあ、面白いですぞ


主人公のJ氏(伊藤潤二さんでしょうか?)が新築一戸建てを建てて

きれいな我が家にて理想の日々を過ごそうとするのですが

白目の奥様が、「よんを連れてくる」宣言

「よん」とは・・

奥様の実家の猫ちゃんw

奥様の「キャットタワー組み立ててもいいよ」宣言ww


新築の家に、キャットタワーに爪とぎ防止シートww

J氏の理想からどんどん離れていきますw

不気味な様相の「よん」がやってきました

J氏は、まがまがしいものが来たとおびえます

奥方は

「ノルウェージャンフォレストキャットのむー」を

よんの友達にと引き取ってきます

本来猫嫌いのJ氏ですが、

むーのあまりのかわいさにwww


とまあこんな感じ

ねこを飼ったことのある諸氏が読むと

「あるあるあるwwww」ってなること請け合いです



ホラー漫画家独自のタッチが、ミスマッチで面白い!!


実はこの漫画、以前から読みたいなあって思ってたんですよ

んで、大阪のツタヤ、紀伊国屋、ジュンク堂と

とっとこめぐって

探したんですけど、売り切れ。

アマゾンでも在庫なし

はてさてどうしたものかと思ってたら

ある、書店で偶然発見しました。

それは・・

かの有名な、拙ブログでも何回か書いてます

ヴィレッジヴァンガードという、本屋ともいえない変わった本屋です


ここの三田のイオンモール店

何の気なしに、店の中を冷かしてたら

ホラー漫画家特集っていうコーナーがあって

そこに、伊藤潤二氏の漫画がそろってました

ひょっとしてって思ったら

案の定、「よん&むー」ありましたw

ラッキー

読みたい本が見つかるうれしさって格別ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする