ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

夏がくれば思い出す 氷菓子ってうまいですね

2016-08-26 06:34:10 | どうでもいい話

夏が来れば思い出す

先日テレビ見てたら

昭和時代の夏のお菓子ってことで

シャービックを取り上げてましたが

今でもあるのか?

あれ美味いですよね~

でも・・・

シャービックほど危険なおやつは見たことが無い・・・


わしらがガキの頃の冷蔵庫は、2ドアで

上に冷凍庫、下が冷蔵庫ってシステムでしたね

冷凍庫には、アルミ製の製氷皿がついてて

四角く区切ってあってねえ

真ん中の棒(レバー)を引っ張り上げると

氷を仕切ってる板が動いて

氷が割れてとれるというやつ

わかるかなあわかんねーだろうなあ

興味のある人は、ググってみて

ところで

アルミって金属ですので

よく、手がくっついて危なかったわ

冷えた金属に皮膚がくっつくと取れないんですよね

皮が剥ける危険があります

それをふまえて

ある日

団地の上の階に住んでた、前川君が馬鹿で

製氷皿のシャービックをそのまま舐めて

舌を張り付かせて、

「ひゃしゅへへええええ(たすけてーーーー)」っていって

うちに駆け込んできました

お湯で溶かして、事なきを得ましたが

それくらいシャービックは危険。

おそろしい


それはいいんですけど

昔は、なんでも凍らせたもんですよ

それでですね

わしはですね、

ヤクルトを凍らせて

アイスヤクルトにしようと思ってですね

ヤクルトの容器に割り箸を突っ込んで

凍ったらそのまま抜き出して

アイスキャンデーにして食おうって思ったんですよね~

わしって偉いww

んで、いざ、凍ったヤクルトの容器を取り出して

割り箸を抜こうと思ったら・・・

さっき、前川君のことバカって言いましたけど

わしも相当、馬鹿


ヤクルトの容器って、口が狭くてかつくびれてるんですよね・・

でるわけない・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする