ガラスは固体でしょうか液体でしょうか
面白い話がありました
ガラスは個体でしょうか液体でしょうか
個体というのは、分子が規則正しく並んだ状態を指すそうです
そういった定義では、ガラスというのは規則正しくない
まちまちな方向にならんでるそうです
個体でない=液体である
粘度の恐ろしく高い液体であるという考えだったのですが
さすがにそれもおかしいってことで
最近では液体の様な性質をもった固体と定義されてるそうです
ガラスで思い出しましたが
"ケモメカニカル効果という現象。"をご存知でしょうか
ガラスは、固体ですので
ハサミで切ろうとしたら、割れますね
ところが、水の中では大きく割れることなく切れるのですって。
興味がある方は、ググってみるとユーツベで動画が見れます
すかすか切れてますよw
なぜか?
ガラスは酸素とシリコンから出来ていますが
水は酸素とシリコンの結びつきを切る働きがあるそうです。
水の分子がガラスの分子の間に割り込むことで
ガラスがもろくなりハサミが切れるという寸法。
すげー
ガラスで思い出しましたが
思い出すのって、ぼけ防止に良いそうですね
そんなことはどうでもええんですけど
昔、小学生のころ
自転車に乗り始めたころ
自転車に乗りながら、小学校の校門のところを走ってて
ふと校門の横の下に、きれいなまっ四角のガラスの板が落ちてました
5CM四方のきれいなガラスの板で
いかにも小学生のガキが宝物にしたくなるようなもの
その校門は、周囲から盛り上がった形になってて
その横は深いどぶになってるんですけど
おうちゃくなわしは、自転車にまたがったまま
そのガラスをとろうとして手を伸ばしたら
頭から、どぶに落ちましたw
わろてる場合じゃないってw
どぶに頭から落ちてどろどろになったまま
通りがかったおばちゃんに助けられて
家まで連れて帰ってもらったのは
いい思い出w
田島硝子 富士山 ロックグラス TG15-015-R | |
クリエーター情報なし | |
田島硝子 |