goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

高校同窓会のライングループその2

2022-11-30 06:18:15 | どうでもいい話
昨日、同窓会ラインの話を書きましたがその続きです。



なにげに、メンバーのアイコンを見てると面白いですね

だいたいの人が、飼ってるペットか趣味の画像ですね



中には、どこか海外の風景に映りこんでる自分をアイコンにしている

ひともいますね

いいなあ、ウユニ塩湖いったんだ、このばばあ



営業をやってる人でしょうか、いかにも投資信託はわが社で

というような顔をして映ってる人もいます



中には、串カツやをやってる人もいて

店の名前のアイコンに、時々営業のラインが入ってきますw

大阪第3ビルの串カツやです、行ってやってください



かとおもえば、本人はいっさい投稿してこないのですが

豊中で、ハンバーガーショップをやってる同級生がいるのですが

結構流行りのお店なようで、テレビにも出たことがあるそうです

高校の時は、サッカー部でブイブイ言わせてたやつなんですけどね

まさか食い物ややってるとは

一度行ってみたいです

そんなことどうでもええんです



顔を映してる人は、当時の面影が残ってて

なんだか当時に帰った気分になりますね

アイコンの後ろの画像も面白いですね

赤ちゃんの写真なんかあったら、「ああ孫ができたのか」

「まさか自分の子供か!?」

60歳にして、子供ができるとどんな気分でしょうか

感慨深い。



そんなライングループに、先日1つの投稿がありました

同級生のI君が、亡くなったという噂を聞いたが

誰かご存じですかと



I君は、箕面の大地主の息子で、高校の時は柔道部で頑張ってました

大人になってからは、整骨院かカイロかをやってたときいてましたが



よく知っている友達の1人が、ご家族に連絡したところ

11月に入りお亡くなりになっていたという話

病気でしょうか

詳細はわかりません



60歳は若すぎますね

年金で元を取るくらい生きたいとは思いませんが

今死ぬのは早すぎです。



ご冥福をお祈りします。























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする