M-1見ました
先日、M1やってましたね
漫才日本一を決める戦いということで、毎年年末の一大イベントになってます
これに、優勝することで人生が変わるといわれてますね
たしかに去年は、それまで無名だった錦鯉が優勝して
それ以降、毎日錦鯉をテレビで見ない日はないくらいです。
すごいですね。
それまでは食うや食わずの長谷川さんが、お金に困らなくなりました
一夜にしての、シンデレラストーリーです
毎年見てますが、関西人総お笑い評論家ですので
関西人は、みんな一家言持って見てますね
わたしも今回のM1について感じたことを述べたいと思います
まったく個人の感想なので
異論反論あるでしょうが、ご勘弁願います
まず出場者ですが
知らない初見が、ダイヤモンドでした。どんな漫才を繰り広げるかと
思ったら、順番が悪かったのか去年のアキナをほうふつとさせる
滑りっぷりでした。
決勝に残ったので、自分たちはイケてるって思ってたのに
あの結果で、あんぐり口をあける気持ちはよくわかります
準決勝の審査が雑すぎますね
残念
キュウのぼそぼそ漫才も好きなんですけどね
無理に大声を上げるネタをやったもんで
ちぐはぐな感じ
あんなキンキラキンの舞台ではそぐわない芸風
かわいそうでした
それに、期待していた敗者復活のオズワルドですが
敗者復活組の希望の星だったのに
なんであんなネタを選んだのか?
敗者復活でやったネタです
なんやねん結局は手抜きです
その気概が敗戦を呼び込んだんでしょうね
もうダメですね
天は彼らを見放します
あと、気に入らなかったのはヨネダ2000
あんなもん漫才でもなんでもない。サーカスの見世物といっしょ
わけのわからんのが、わけのわからんことをやってるだけ
いみじくも審査員の誰かが女版ランジャタイって言ってましたが
そんな感じ。
言っちゃなんだけど、正月住吉大社の境内に出る、見世物小屋と同じです
なぜこんなのが決勝に残ったのか?疑問でした
現場は笑いにつつまれてましたが、私は1mmも面白くなかったです
あと、審査員の山田邦子ですね
なんであんなもんが、公の場に顔を出すのか?ずうずうしい
どこでどんな力が働いたのかよくわかりません
昔、売れてたとかいうのが理由らしいですが
番組最初は、旬もとおに過ぎたロートルの窓際族が急に脚光を浴びたもんで
浮ついてて見れたもんじゃなかったですが
後半、落ち着きを取り戻してきて
なんとか無難にこなしてて安心しました。
あと、さや香とかいうのが出てましたが
あの芸風嫌いです
大声で怒鳴り散らすという
なにが面白いのか?
見ていてつらいわ
あの怒鳴り散らしてたやつ、ほんま性格が悪いし
いつぞやのかまいたちの番組の中で、
コンビ同士で酒の勢いでマジ喧嘩してて
人間性の悪さをさらけ出してました
性格の悪いのが顔に出てますからね
なんであんなのが、決勝戦に出れたのか不思議です
吉本のちからか?
ネタも下品であんな漫才とも言えないものが、もてはやされてて
なんだかなあって思います。
決勝戦の最終審査の時、ウエストランドが選ばれて
思わずブラボー!って思いました
最後、ウエストランドの河本さんが、インタビューで
最近1年くらい相方ばかりテレビに出てて悲しかった
優勝したことで、これからは僕も一緒に呼んでほしい
って言ってて、なんだか泣きそうになりました
ほんまよかった
ロングコートダデイーもよかったんですけどね
私は、ロングコートダディが優勝って思ってます
来年頑張ってほしい
なんだかんだのめりこんだ3時間でした