「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



今月バタバタしまくってて、もう1回もいけないん
じゃないかな?と思ってたんだけど、今日は微かな
隙ができたので、あれこれ片付けてからちょこっと
ロボットに行ってきた。
(今回特別な目的があったというわけではないん
だけど、行ける時には行っておきたい)


例によって出発時間はいつもくらいに遅かったん
だけど、今回は途中でSAに寄らなかった分だけ少し
短縮。ARIO深谷に着いたのがちょうど19時。
月曜だから、籠原の「らーめん埜唄(やばい)」に
行ってシジミのラーメンを、とも思ったんだけど、
今回はやっぱバナナジャングルに。



ホットドッグは止めてしまったっぽいなぁ。今回も
メインのメニューはタコライスになってた。まぁ、
タコライスの味付けもかなりよいので(スーパーで
売ってるタコライス弁当とかと比べてもかなりいい)、
タコライスとバナナジュースを堪能。

バナナジュースはやっぱいつものおいしいバナナ感
たっぷりでよい。

あのチーズたっぷりのホットドッグもまた復活すると
いいんだけどなぁ。まぁ、大きいお店じゃないから、
どっちか片方しか調理の器具とか設置できないんだろう
なぁ。でも、バナナジュース目的でも満足。



さて、ロボット。

今回、ガチャガチャは前回とあまり変わってなくて、
これやっておきたいっていうのが無かったなぁ。

ゲームも、入れ替えられてたのはあまりなかった。
プレイしてきた結果とかはまた後日書くとして、
今回もカエルでPON!やってきた。



45点。前回より1点少ない。打ち損じがあったのは
自覚あったんだけど、前回と同じくらいにはなった
だろうと思ったのになぁ。なにげに2個同時出てくる
パターンで、左右両サイドとかに分かれてると、
けっこう打ち損じ多くなっちゃうよな。


帰ってからも色々時間が必要なので、今回は復路も
東松山~所沢を高速使って帰ってきた。
ロボットから所沢ICまででだいたい1時間丁度だな。
そのあとお買い物して帰宅。

年内にもう1回行けるといいんだけどなぁ…。きびしい
かなぁ…。正月休みに出かけるのもいいんだけど、
ARIOのフードコートとか、らーめん埜唄とかが休み
だとねぇ…っていうのもある…。




そうそう、こないだふとメーターを見たら、18万km
をちょっと超えた辺りだった。



最近何気に、年間5000kmは超えてたりするんだよな。
ちかぢか、タイミングベルトとオルタネータを交換
しておきたいなと思ってるところ。


帰り道にガソリン入れて帰ってきたんだけど、高速を
1/3くらい走っているにもかかわらず、トータルの燃費
が12km/Lほど。結構燃費が伸びない…。

冬だからだなぁ…街乗りでリッター10km/L割り始める
時期だもんなぁ。

今週からガソリンの補助金が減ってガソリン高くなる
んだよな。選挙終わったからだろうな。

ガソリンもあるけど、それ以外にあれこれ手一杯に
忙しかったりしつつ、出費もひどい状態だな…。
ここ2か月は完全に赤字。なんとかならんかねぇ…。




こないだ書いた日記でも触れてた、USBキャプチャの
話。amazonでUSB3.0のキャプチャを改めて買った
やつがようやく届いたので、さっそく試用してみた。

普通にUSB-Aコネクタに接続して、USBTreeView
で詳細を表示してみると…なぜかUSB3.0じゃなく、
USB2.0って出てくる…。接続し直してみてもだめ。
これは外れ品か?と思いつつ、USB-Cでも接続できる
ような作りになってて、あと今使ってるHPのデスク
トップ機にはUSB-Cコネクタもついてるので、気を
取り直して、そっちに繋いでみる…。

おぉ、ちゃんとUSB3.0で繋がってる。USB3.2GEN1
と表示されている。

よしよし、と思いながら、Youtube開いて、以前
ロボットでプレイしてきた、ビデオシステムの
スーパーフォーミュラ
の自分プレイをキャプチャ
してみる。

…うん。ダイジョブみたい。FHDの60fpsでキャプチャ
できてる。よしよし。やっぱ、30fpsだとカクカクした
動作になっちゃうんだよな。こういうゲームは60fpsじゃ
ないとだめなのだ。

(ただ、最近のYoutube、CMが入りすぎてしまって、
自分のプレイ時間およそ12分ほどすらまともに撮れ
ない。なんだろこのいやがらせ。Youtubeプレミアム
に入れっていう圧力なんだろうけど、オイラけっこう
ゲー恋視聴してスパチャ投げているので、Youtube側
というかGoogle側にそれなりにお布施してるんだけど
なぁ。なんとかしてくれい)

それにしても、USB-Aだと3.0で繋がらないのなんで
だろう?PC側ももちろん青い端子なのになぁ。2か所
差し替えてみてもだめだったよ…。USB-Aだと2.0に
なっちゃう。


コメント ( 0 )




例のレトロコンボ2グリーン、10VのACアダプタが
付属してるんだけど、これ、9Vでも動くんじゃない
かなぁ?と思ってた。試してみた。

こないだハードオフで、FC版のゼビウスとSFC版の
コズモギャングザビデオを買っておいたので、それら
が今日の実験材料。


まずはゼビウス。今回は電源をUSBの5Vから9Vに昇圧
する昇圧ケーブル(出力5.1mm・2.1mm)に、極性反転
させるケーブル(どちらもAliexで以前買っておいたやつ)
を投入。
レトロコンボ2グリーンも、FCやSFCと同様に5.1mm
のセンターマイナスなので、反転が必要。

電源オン。

とりあえずゼビウス動いたので、久々にサクッとプレイ
してみる。
…5面まで進んであっという間にゲームオーバー。

っていうか、FC版ゼビウスのアンドアジェネシスって、
こんなに弾きつかったんだっけ?サクサクやられまくった。


次、SFC。コズモギャングザビデオを挿入して電源オン。

…映像が流れちゃう。カセット抜いて電源入れた時と
同じような感じ。なんだろ?
やっぱ、電圧が足らないのか、それとも電力不足なのか…

原因自体はわかんなかったけど、とりあえず付属のAC
アダプタに換えてみたら普通に動いた。サクッとプレイ
してみたんだけど、アーケード版のコズモギャングザ
ビデオに結構似てるものの、ところどころ違うところが
あるんだなぁ。(見たことがないアイテムとかも出てきた)

というわけで、SFCモードについては、Aliexで買った
USB→9V昇圧電源ケーブルではダメだということが
わかった。残念。

ちょっと暇なくて、押し入れからMX-10を引っ張り出して
くる時間がないんだけど、MX-10もファミコン電源と
基本的に一緒だろうから、あれも動くかどうか試して
みたいところ。




そういえば、写真まだ撮ってないんだけど、とうとう
オイラの愛車、18万キロを超えた。相変わらずエンジン
絶好調だな。エアコンのコントローラなんとかしないと
なぁ。
時間ができたら、とりあえずカーオーディオを交換
しつつ、エアコンコントローラの状況も一緒に確認
しておきたいんだよな。






6ストロークエンジン。なんで市販車で出てこなかった
のかなぁ?と思ったら、エンジン冷えすぎて触媒が効かず、
環境対応できないからなのか。
で、このポルシェが特許取ったっていうこの6ストローク。
なかなかおもしろいな。6ストロークの間に2回圧縮爆発が
あるという…。






土星食。望遠鏡持ち出して眺めたかったなぁ…。
(お仕事で見れなかったのだ)







海藻飼料で牛のゲップからメタン発生を9割削減。
これすごいなぁ。

この海藻を食べさせないとダメなのかなぁ?それとも
海藻に含まれる特定の物質があればいいのかなぁ?
海藻を(0.2%とはいえ)大量に作るのはコスト的に
厳しそうだもんな。




ふとこないだ眺めたこの動画。



使ってないAndroidタブとかを、外部モニターにしちゃう
っていうお話なんだけど、この動画で出てきたような
HDMI→USB変換器、そういえば1個持ってるから、この手
のことできるかなぁ?とか思いつつ、以前からちょっと
気になってることが。

以前HDMIから手持ちのUSBキャプチャ使って映像を
キャプチャしてみたときに、なんかフレームが微妙に
飛んでる気がするんだよな、と。
青いUSB端子だからUSB3.0なんじゃないの?とか思って
いたんだけど、実は偽装で、中身はUSB2.0なんじゃね?
って。

何か調べるツールないかなぁ?って思って検索してみた。
どうやら、UsbTreeViewっていうツールがあるらしいので
使って調べてみた。

…やっぱりUSB2.0だったみたいだな。だから通信速度が
追い付かなくなると飛ぶ感じなのかな。

モニタ買った

まぁ、以前Aliexで5.5インチのFHDモニタを買ってある
ので、遅延無しで見れる環境はあるんだけど、普段
持ち歩いてるスマホを出先で流用したりとか、いろいろ
考えられるので、USBキャプチャ自体は(どうせ安いし)
3.0のを買っておいてよさそうよね。

もう一つ気になるのは、スマホとかタブレットをモニタ
にしちゃうときって、USB端子経由ってことになるので、
電源を供給しながらっていうのができないんだよな。
(できる機種はあるかもしれんけど、たいていのスマホは
USB端子1個だけだしな)

ちなみに、くだんの5.5インチFHDモニタは、HDMI入力
と電源端子は別なので、電源取れる環境があればずっと
表示できるんだよな。(その辺はさすがに専用のモニタ
機器として売られてるだけある。ただし、バッテリーは
内蔵してないので、電源供給必須)


コメント ( 0 )




ここんところ時々いじっている、昔のSFC用ソフト。

中古で買ってきたカートリッジのセーブデータが
クリアされた状態で売られていたのが気になってて、
もう内蔵バックアップ電池が切れてたりするんじゃ
ないのかな?と思ってたところ。

で、SFCのカートリッジって、特殊ネジ(ラインヘッド
ネジ)が使われてて、簡単に殻割りできないんだよなぁ、
と思って、殻割りするためのブツを物色して、Aliexで
買っておいた。

2 in 1ドライバー,3.8mm, 4.5mm,セキュリティ,修理ツール,nes, snes, n64,ゲームボーイ,ハンドツール,1個 - AliExpress 1420

2 in 1ドライバー,3.8mm, 4.5mm,セキュリティ,修理ツール,nes, snes, n64,ゲームボーイ,ハンドツール,1個 - AliExpress 1420

Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

aliexpress.

 


ラインヘッドネジっていうらしい。

ビットは引っこ抜いて反転して挿しなおすことで、
2サイズのラインヘッドネジに対応できるっぽい。



ビットのさきっぽは星型。



引っこ抜いて、2サイズ選ぶことができるようになって
いる。





カートリッジを分解して電池を調べる。



スーパーマリオカート。サクッと分解できた。送料込みで
4ドルしないドライバーだけど、専用ビットなのでやっぱり
サクサク作業できてよかった。



ビデオシステム・F1 GRANDPRIX。構造的には同じシェル
だったので、どのソフトも同じシェルを使ってるのかな?



SIM CITY。これも同じシェルだった。

で、それぞれのバックアップバッテリーにテスターを
当てて、電圧計ってみたんだけど、3.0V、3.0V、2.9Vと
いったかんじで、多分バッテリーバックアップ自体は
まだ生きてるみたい。
もしくは、以前のユーザがバッテリーを交換していた
のかも…。(こんな古いソフトの当時の電池がまだ
生きてるなんてことあるのかなぁ?)


ひまがあればちょくちょくSFCのソフトを漁ってこよう。

あと、YoutubeでSFCのジャンク機を買って修理するって
いう動画をあれこれ眺めてみたけど、比較的同じような
部分が壊れてるっていうことが多そうなので、けっこう
修理して使うのもそんなに難しくないんではないかって
思えているところ。

電源は互換機のとかが流用できるだろうし、ビデオ
ケーブルはハードオフで互換品売ってるし、あとは
本体をジャンクで買って来て直してみるっていうのも
ありかもしれんと思っているところ。
(どうせ1台500円くらいで売ってるから、直らなければ
また買って来て…っていうのでもいいしな…)

そうそう。接点復活材の類を手に入れておかないとな。
KUREのエレクトロニッククリーナーは持ってるんだ
けど、酸化した接点を云々するようなやつも買って
おかないとな。






なぜ数学を勉強するのか。






トルクレンチのテスターを自作。これ凄い面白いな。






Geo Guesserっていうのがあるのか。こういう遊びが
できるサービス作ったら面白そうとか思ってたんだけど、
既にあった。




USB3.0以降、規格の見方がよくわからなかったんだけど、
この記事読んでよくわかった。

【特集】 「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」? すぐ分かるUSBの「Gen」表記ルール

【特集】 「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」? すぐ分かるUSBの「Gen」表記ルール

 初代からUSB 2.0、USB 3.0へと明解な名称でバージョンアップされていったUSBだが、USB 3.1で採用された「Gen」表記をきっかけに、さっぱり理解できなくなったという声は少...

PC Watch

 


USB3.2 Gen1が必要な機器っていうのがあって、それが
うちのマシンで使えるかどうか(というか、うちのは3.0
だから使えないんだろうな)と思ってたら、どうやら
当初のUSB3.0の5Gbpsは、3.1だとGen1、3.2でもGen1
って呼ばれてて、まったく同じものを指してるということ
なのね。

なので、くだんのUSB3.2 Gen1が必要って言ってる機器
は、USB3.0の5Gbpsに対応してればよいわけで、使える
ということがわかる。





ロシアが核を使ったら、の話。各国の戦略を考えるうえで、
こういう考え方が根っこにあるんだなぁ、となるほどと
思った。核兵器だけが重要なんじゃなく、通常兵器が
なければ戦略がきちんと練れないということなんだなぁ。

あと、ある程度期間を空けて、唐突にロシアがミサイルの
飽和攻撃を行っている理由もわかった。生産能力の問題
なんだなぁ。




こないだ、かなり感動しながら眺めてたこの動画。



PC-8801の世界。

長いけど、88ユーザや、88に興味があった人たち、
あの時代に88のゲームを遊んだことがある人達にとって、
かなりぐっとくる内容だと思う。

よくこれだけ調べてまとめたなぁ…。素晴らしい。


コメント ( 0 )




こないだのロボット。まずは気になってたゲームの
インストを収集しておく。

まずはチャンバラ。これ、かすかに記憶があるんだけど、
たしか、操作が難しくてすぐに諦めたような記憶がある。



これを頭に入れてプレイするの、なかなかにしんどそう
なので、プレイせずに帰ってきちゃった。あとで、Youtube
でプレイ動画なんかをちょっとチェックしてみようかなと。


次、バルーンブラザー。



かすかに記憶があるんだけど、電源入れてデモ画面見て、
なんとなく見た記憶があるなぁ…っていうくらいの遠い
記憶。
プレイしたことはなかったんじゃないかなぁと思う…。
上下逆のテトリスっぽい感じなんだけど、横方向で消える
んじゃなくて、同じ色で消えるみたいだな。
気になるゲームなんだけど、いきなりプレイしてなかなか
旨い具合に進まないだろうから、とりあえずパスしてきた。
これもプレイ動画をちょっと眺めてみたい。


次。今回真っ先にやりたいと思ってたスイマー。



結構遊んだ記憶があるけど、もう、記憶がかすかで、
どんなゲームかは覚えてるものの、コツとかパターン
とかは全然覚えてないなぁ。



22880点。スクロールしない面(パワーエサがいっぱい
流れてきて、全部の敵を倒したらクリアの面だったかな?)
でゲームオーバーになっちゃった。

もうね、ホントにコツとか全然覚えてないし、ボタン押して
潜って、浮いてくるまでの間合いとかの感覚も抜けてる。
2面のボス(でかいカニ)で、いい感じに潜ってやり過ご
したと思ったのに、思ったより早く浮いちゃってボスに
体当たりしちゃうとか、1面は1面で流木を潜って回避した
と思ったら流木のところに浮いてきちゃうし…。

で、ちょっと目を慣らすために、無駄に潜ったり浮いたり
しつつ、なんとか先に進んでったんだけど、くだんの面
(いわゆるチャレンジングステージなのかな…調べて
みたら、4面目が固定ステージらしい)で、ピラニアを
パワーエサ使って全部倒すっていう理解であってたみたい。

その4面目で… 敵のピラニアあと2匹ってところまで行って、
さてパワーエサ取って、2匹同時に食ってクリアだぜーって
思ったら、残念ながらギリギリでパワーエサの効果切れて
ヤラレチャッタ。残念。
(4面をクリアするとループらしい)

バカゲーと呼ばれているけど、何気にアクションが気持ち
いいので、けっこう好きなゲームだったりする。


次、ミスタードリラー。



振るわず…。373m。うーーーーん。

このゲーム、「大丈夫。落ちてこない」って思った次の
瞬間、画面の上の外側からどさっと落ちてきてやられる
っていうパターンが多いんだよな。画面の外にスクロール
したブロックはもう忘れちゃってるから、画面外で
プロセスが進んでても、もう頭の中では考えてないん
だよな。あれきっついわー。
でも、あのサクサクと掘り進んでいく気持ちよさでつい
遊んでしまうんだよな。

アケアカには出てないのかー。(switchでリバイバル版?
みたいのが出てるみたいだけど)



次、VARTH。いまいち振るわなかったな。



3面、246600点しか行かなかった。なんかサクサクと
やられまくった記憶。

せっかくSwitchで遊べる環境あるんだけど、無線の
コントローラだと遅延があってアレなんだよなぁ。
LITEじゃないので、HDMI接続できるドックを箱から
取り出して配線すれば、有線接続で遊べる環境が
使えるんだけど、ものぐさなので色々と面倒に感じて
しまって、結局まだやってないんだよな。
(今メインで遊んでるゲームは、あまり遅延が気に
ならないものばかりだったりするのもある)




往路、関越高坂SAからの合流で、久々に最高出力の
回転数まで回してみたんだけど、やっぱり冬に入って
来てるからか、夏と違ってパワーがかなり上がってる
んだよな。やっぱり気持ちいいなこのエンジン。音も
しびれるような金属音で気持ちいいんだよな。やばい。
NA最高。

ただ、夏と違って、この季節にぶん回すと、なぜか
バックミラーにモクモクの煙が写るんだよな。
ディーラー曰く、特にエンジンに問題はないってこと
らしいんだけど、この季節にモクモクするのはなんで
なんだろうなぁ?



年内に、ロボットにもあと1~2回行きたいし、馬場の
ミカドにも行きたいんだよなぁ…。
あと、スーパーフォーミュラ遊びたいなぁ。ロボット
でもミカドでもいいんだけど(できればロボット)、
スーパーフォーミュラ稼働してくれないかなぁ…



そういえば、ずーーーーーっと放置しっぱなしの
カーステの交換も、ちゃんと済ませたいところでも
あるんだよな。

色々と、思ったように時間が使えないのが厳しいな…


コメント ( 0 )




前回からもう1か月くらい経ってしまった。先週とか
先々週とかに行けたら行こうと思ってたけど、結局
都合付けられなくて、結局今日行ってきた。

ガチャガチャもちょっとやりたいものがあるのと、
新しく稼働したマシンもちょっと試してみたいんだ
よなぁ、と。

まぁ、プレイしたゲームのお話はまた次回書くとして、
今日のオレオレメモを残しておく。



あれこれ用事を片してからなので、思ったよりも出発
遅くなってしまった。19時ちょうど位に籠原のらーめん
埜唄(やばい)に到着できるくらいかな、と予想しな
がら関越を北上。東松山からいつものルート。

埜唄に着くと…閉まってる。なんで?と思って、帰りに
改めて立ち寄ってドアの張り紙を眺めてみたら、
どうやら定休日が木曜になってるみたい。どこぞやの
web情報では金曜だった気がするんだけど、帰ってきて
調べ直すと木曜日で合ってるみたい。

なんだぁ。せっかくシジミのラーメン食べたくてって
いう目的があったのになぁ。道中、塩を食べるか、
醤油を食べるかで悩みつつ、もし味噌ラーメンが
有ったりしたら、みそ汁味になったりしないのか?とか
もやもやと考え事しながら走ってたんだけど。

まぁ、また次回だな、と思いつつ、アリオのフード
コートでバナナジャングルは伊勢崎に戻っちゃってる
ままだろうなぁ、うどんでも食うか?とか思って見に
行ったら、なんともう戻ってきてた。

ただ、戻ってきてくれてたものの、いつものように、
ホットドッグがメニューに復活するのは数日くらい
経ってからなので、今日はまだホットドッグがチョイス
できなかった…。

なので、今日推しだったタコライスを食べてきた。
タコライスのセットメニューはなかったみたいなので、
これにいつものようにバナナジュースを併せて。



なかなかにヨカッタ。バランスも味付けもけっこういい。
ただ、ご飯ものを食べながらのバナナジュースはやっぱ
ちょっと合わない感はあるので、ホットドッグがいいなぁ。
それかバナナジュース以外の飲み物にするかなんだけど、
せっかくここで食べるなら、バナナジュースはやっぱ外し
たくない。まぁ、また次回だな。



で、ロボットに移動。

まずはガチャガチャを眺める。



オイラ大好きパルサーGTI-R。
日産車でオイラが好きなクルマといえば、R32、R34、
エクサ、NXクーペ、CA18時代のS13あたりと、そして
このパルサーGTI-Rなんだよな。

不遇なクルマだったので、マイナーさが漂っていて、
なかなかこういうフィギュアにはなりにくいと思って
いたんだけど、なんとガチャガチャで出てきたので
これはやらねばと。

「黒」が強い印象で残っているので、黒か赤かどっちか
がいいなぁ、と思っていたんだけど、当たったのは青
だった。でも、青もちょっと当時の面影を思い出す色
なので、これもよかったかも。


あと、もう一つ気になってたのが、あひる温泉。



ひじょうに惹かれるものがある。なので、2回やって
きた。
「あひる&天然風呂」と「女の子あひる&風呂桶と
風呂椅子」があたった。
手桶とシャンプーボトルが一番欲しかったんだけど、
まぁこれらもなかなか良い。


いつも気になってる、店内の30円ガチャ。今回はなんか
気になってやってみようかなと思いつつ、10円玉3枚が
なくてやらず仕舞い。(10円の両替はないみたい)





いつもの「カエルでPON!」。あったらやっぱやる。



ふと今日気づく。側面にこんな口があった…



プレイの結果が印字されたりするところなんじゃないの
かなぁ?と思ったんだけど、まぁ年代物なのかなぁ?
印字できる機能があるにしても、紙は残ってるのかな?
このゲーム、プレイ終了後に、あっという間にスコア
表示が消えちゃうので、できれば印字してくれたらいい
のになぁ、と思う。

で、今回のスコア。46点。



前回が確か44点だったから、2点アップしてる。

今日は結構反応できてて、もうばっちりじゃね?とか
思ってたんだけど、やっぱり2個いっぺんに出てくる
シーンで、片方しか叩けてないものがいっぱいある
みたいだなぁ…。なかなか厳しい。


いつも、けっこう気になりながら遊んでない頭文字D。



オイラ、アーケード版の頭文字D、初期のバージョンの
頃に何回か遊んだことがあるんだけど、あれがけっこう
物理シミュレーションよくなかったので、なんか全然
のめりこめなかったんだよな…

この新しい最近のバージョンでは、クルマの動きが
結構いい感じっぽく見えるので、だいぶ改善されてる
ような気がするんだけど、なんか当時の印象があって
なかなか手を出せずにいるんだよな。



ロボットでレトロゲームプレイすると付加される
ポイント。200ポイント近く溜まってきてるんだけど、
そろそろ何をもらうか考えているところ。



この350ポイントのスペシャルコラボシールが欲しいな
とか思ってるんだけど、その後ろにある、セイミツや
三和のジョイスティックも気になってる。

セイミツと三和って、どっちがどっちの性格だったか
とか忘れちゃったんだけど、オイラは格ゲーはやらない
派なので、弾幕系とかに向いてるやつが欲しいかな。
(調べてみたら、三和が格ゲー、セイミツが弾幕とかに
向いてるみたい。ただし、セイミツはカチャカチャと
うるさいらしい)

実はオイラ、昔エレコムかどこかのアケコンみたいの
を買ってしまい込んであるんだよな。USBコネクタで
PCにつなぐやつ。
あれでも全然不満なかったりするので、あれを押し入れ
から引っ張りだして使ってもいいんだよなぁ。

(さすがに30×20cmくらいのやつなので、力を入れて
レバー操作するとすぐに動いちゃうっていう欠点があって、
あれをいい感じにテーブルに固定できれば…って思って
いたりした)

あとこの、



よくわからないうんち焼きメーカーっていうのが、
いったいなぜここに?っていう感覚がある。その後ろの
RCカマキリも実は気になってたりするんだけど、多分
1回遊んで、分解して中身見て動作原理調べて…で
終わってしまう気がするので、それならやっぱセイミツ
のジョイスティックがいいかなぁ。







今回は、やっぱ「スイマー」やりたいんだよなぁと。

残念なことに、「コズモギャングザビデオ」は稼働終了。
このゲーム何気に大好きなんだけどな。まぁ、Switchで
遊べるから、割引セールになったら買っちゃおうかな。

バルーンブラザーは、上下逆のテトリスみたいな感じで、
色も合わせないといけない感じなのね。なんかかすかに
見た記憶があるような。



帰り道は、最近もっぱら使っている、東松山から254号
富士見バイパス経由で。だいたいいつも通りの時間だな。
下手に混まなければ、行きも帰りも、かなり分単位くらい
で予定立てられるようになった。景色ももうだいぶ覚え
きってしまった。

ちょっと違うところ走ったといえば、高島平付近で、
いつもなら太い道をそのまま走ってくるんだけど、今日は
ちょっと気が向いて、高島平団地付近の路地をちょっと
だけ開拓。

昔ちょっとだけ走ったことがあって、赤塚公園周辺とか
ならなんとなく景色は分かるんだけど、あまりあの辺の
状況(どんなお店並んでるのかとか)はよくわかってない
ので、ちょっと寄り道して帰ってきた。


年内にまた1~2回行ければいいなぁ、と思うんだけど、
どうかなぁ…。1回しか行けないかなぁ…。





そうそう、チャンバラ。どんなゲームかよくしらなかった
ので、電源入れてデモ画面は見てきたんだけど、これは
さすがに気合入れて遊ばないと全然操作方法わからない
だろうと思って、プレイせずに帰ってきた。

ただ、帰って来てからこのXの投稿見て、
「おぉ!チャロンのコンパネを流用してこんな風にジョイ
スティックセッティングされているのか!」と思って、
感動してた。ぜひ、これを使ってまたクレイジークライマー
を稼働してほしい!!


コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »