「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



新しいコンデジ(中古)届いたので、さっそく動作確認。

絞り優先モードで色々と条件変えながら撮って見て、ほぼ
問題なさそうな感じ。まぁ、古いカメラだし、見た目は
結構削れた傷とか、アタリの小さいへこみとかあるものの、
すっごい古い中古なので、動けば文句なし。
(まぁ、アタリはありがたくないんだけどなぁ。ホントは)

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/50989/~/%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91%E4%B8%BB%E3%81%AA%E4%BB%95%E6%A7%98-%EF%BC%88powershot-s90%EF%BC%89

175gの薄型ボデー(ただしレンズ周りは出っ張ってる)と
いう、普通サイズのコンデジのくせに、撮影モードの充実
っぷりがとても良いので、このあたりをずーっと探してた。

ホントは、S100以降の、FHD動画対応してて、裏面照射CMOS
が載ってて、ハイスピード動画(再生するとスローモーション
になるやつ)が付いてるやつがヨカッタんだけど、まぁ、
FHD動画は別のカメラ使うと割り切って、最小限欲しかった
機能が載ってるこれを買ってみた。

まぁ、S100以降と比べちゃうと、光学ズームなんかも見劣り
しちゃうし、色々なんなんだけど、なんといってもこの
シリーズのいいところは、レンズの周囲のリングをクルクル
回すと、色々モード設定が出来ちゃうという秀逸なUIだな。

特に、最も使う頻度が高い絞り優先だと、デフォルトでは
このリングは絞り環として機能できる。(色々設定は替え
られるらしい)
なんといっても、絞り操作を行おうとしたら、やっぱり
左手がぐりぐり輪っかを回したくなるお年頃なのだ。

惜しいのは、ペンタックスとは絞り環の回転が逆ってこと。
つい反対に回しちゃう。これ、逆にできないのかな?

ちなみに、動作確認をしてみた内容は以下の感じ。

(1)絞り環(リングファンクションという)の動作 
(2)シャッターボタン(半押し、全押し)
(3)動作モードダイヤル(一通りモードが変わることを確認)
(4)背面の操作ボタン類
(5)液晶表示
(6)ズーム操作
(7)絞り環の機能変更ボタンの動作
(8)ストロボポップアップ、発光、および調光機能
(9)全面真っ暗な撮影をして、輝点の有無
(10)全面白っぽいピンボケ撮影をして暗点の有無
(11)MF撮影時のピント合わせ
(12)AF撮影時のピント合わせ
(13)高速シャッター時にちゃんと高速で切れるか
(14)SDカードへの書き込みと読み出し
(15)AF補助光

など、そのほかにあれこれ。逆に、動画関係は全然確認して
ないので、マイクとか生きてるかはわからない。

ちなみに、(13)は、以前中古で買ったリコーのコンデジ
で、薄暗い室内とかだとちゃんと写るのに、日中屋外で撮る
と白飛びに近い写真になっちゃったっていう中古品に当たった
ことがあって、理由はどうやら、電子シャッターは生きてる
けど、機械式シャッターの方がちゃんと速度出てなかった
みたいだった。

暗点は無かったみたいだけど、輝点はいくつか出てたな。
まぁ、CCDなんかは、自然界の放射線があったって画素が
壊れることはよくあることなので、こういう古いカメラ
なら仕方ない。問題は、お星さま撮った時に、こういう
輝点をどうやって処理するかだな。

なお、絞り環はリングファンクションと呼ぶらしい。
ぐりぐり気持ちいい回し心地だった。これがヨカッタので、
ニコンのこの手のカメラじゃなく、オイラがあまり好きじゃ
ないキャノンを選んだ理由だったりする。

それにしても、高速シャッターで1/1600までしか切れない
っていうの、ちょっと意外だった。ISO100くらいじゃないと、
日中屋外でF2.0が活かせない。(コンデジは、撮ったら
だいたい縮小してPC上で使う写真なので、ちょっとしたノイズ
は気にしないので、ISO400を常用している)

プログラムモードとかは使う予定ないので細かく見てないけど、
とりあえず絞り優先とマニュアル露出モードなら、だいたい
大丈夫みたい。

画質的には、やっぱりCCD時代のものという感じはあるなぁ。
このすぐあとくらいから、裏面照射CMOSが一気に普及した
んだけど、裏面照射CMOSは何気に一気に画質が上がったもん
なぁ。
せっかく1/1.7インチの大サイズCCDなのに、最近の廉価版
コンデジの1/2.3インチなんかと同じくらいの画質しかない
感じ。でも普段1/2.3インチのコンデジ使ってるわけで、
そんなに不満は感じないだろう。多分。

なにより、絞り操作も、ピント操作も、一眼レフと同様と
までは行かないけど、いざマニュアル操作したいって時に、
ちゃんと操作できるUIが組み込まれているのが安心だったり
する。
当面壊れずに動いてくれることを期待しよう…。

そうそう。Wi-Fi接続できるSDカードを入れてあるんだけど、
そっちはまだ確認してないんだよな。
メインPCは有線LANだから、ノート使わないとアクセスできな
かったりするので。





https://jp.motorsport.com/lemans/news/lemans-24h-finish-report/6651947/

祝!ルマン可夢偉優勝。





https://twitter.com/Konimiru/status/1429125923526234119

魅力的には感じるけど、画面がすごくちっちゃく
なりそうだなぁ。





久々に、ひよりふぁくとりー動画来てた。

https://www.youtube.com/watch?v=qqKBIjTtqc0

どうやら手持ちのノートPCが、ホントに起動しなく
なっちゃっていたらしい。しかも、動くようになった。
スゴイ。





https://twitter.com/u_1roh/status/1428919046590722050

エンジン。
(これ、どういう仕組みなんだろう?)




https://www.youtube.com/watch?v=YOQQFTQmaOM

すごい。間違いない。これはカウンタックだ。誰が
見てもカウンタックだ。好き。

フロントもカウンタックのそれだし、横のどでかい
穴もそうだし、ホイールもそうだ。いい。





https://twitter.com/corolla2205/status/1429390426448961536

忘れ物。




https://twitter.com/watashiahodesu/status/1424746389402124294

圏央道220km/h。単独でよかったな。ホント。




https://twitter.com/Konimiru/status/1429345595441876993

知多半島、エキノコックス?ホント?

https://togetter.com/li/1763498

ホントらしい。




https://twitter.com/Tabatamitsuru/status/1429056005791313929

>もうすぐ新型コロナウイルスの死者数が、東日本
>大震災の死者数を超える。

マジで?と思って調べてみる。

https://news.yahoo.co.jp/pages/article/20200207



もうすぐ…には少し遠いけど、もう半分くらいには
なってるんだな。しかも現在進行形だし、これまでで
一番大きい波が来ているわけだから、超えるのはホント
時間の問題だな。

対策といえば、

https://twitter.com/daniel_takedaa/status/1428843175133675522

自助だもんな。竹やりか。

なんといっても、コロナじゃなくても、怪我や病気で
お医者さんに行って治療してもらうとかってことすら
難しくなってしまっているわけだしな。

オイラようやく1回目の接種が来週に迫ってきた。2回目
まではまだ3週間近くある。さらにそこから2週間だった
かな?
1か月半くらいの間は、まだまだ日々危険と隣り合わせ
なんだけど、接種して抗体ができたとしても安心できるか
っていうと…

https://twitter.com/losgenedoctor/status/1429367991821553673

今後の変異株でどうなるかなんて、ホント見通せてないもん
なぁ。
こないだ触れた、新しい治療薬とやらが本当に長期間効果が
あるならいいんだけど、変異したらそもそもその薬すら
効果がなくなる可能性は高いよな。

そんな中、

https://twitter.com/XolFlyJqoougWbg/status/1429278181576515588

>パラ選手2人含む大会関係者30人が感染

で、子供たちに観戦させる方針は変わってない、と。
観戦させるんじゃなくて、感染させるつもりとしか
思えん…。

なんだか明るい話が少ないなぁ。



コメント ( 0 )