「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
アントノフAn-225
ノンジャンル
/
2022年02月28日
https://news.yahoo.co.jp/byline/tower-man/20220227-00284214
あの、アントノフAN-225。ウクライナの空港でロシア
に破壊された可能性が高いっていうニュース。
衛星写真からはそうじゃないかと言われてて、真偽のほど
はまだ分からないらしい。公式情報はまだアナウンスされて
なくて、「公式情報をお待ちください」になってる。
心配だ。
人の役に立つこういう貴重なもの(1個しかない)を、
なんで破壊するんだろうな?これが、自国民の安全を確保
するための特別な軍事活動とか言われても、全くわからん。
そういえば、昨日、ウクライナはガスパイプラインを人質に
って書いたばかりだけど、そのあとで
https://mainichi.jp/articles/20220227/k00/00m/030/107000c
ロシア軍がガスパイプライン破壊というニュース。なぜ?
ロシアはヨーロッパ諸国にガスを売るのに(外貨を確保
するのに)必要なものなんじゃなかったのかねぇ?
なんか、やってることの意味が分からないなぁ。
久々に、日曜日にロボットに行ってきた。
https://twitter.com/VGM_Robot/status/1496811713983057925
ご時世がらなのか、今日の配信はチェルノブだったんだよな。
オイラ、このゲーム難しくて全然ダメなので、うまい人が
プレイしてるのを横で見てただけだったな。
代わりに、Tank Forceやろうかなぁ?とか思ったんだけど、
実はやったことが無くって、やり方がよくわからないって
こともあって、Youtubeあたりで予習しておいて、次回行く
時にやろうかなと。
正月以来だったので、色々と入れ替えが多かった。けっこう
色々やってきた。またインストの写真とかも撮ってきたので、
そのあたり後で書く。
ガチャガチャは、これっていう欲しいものが無かったので、
今回はパスしてきちゃったな。なんか、前回、今回とガチャ
ガチャは欲しいものが売り切れだったりして運がないな。
https://twitter.com/vgm_robot_GACHA/status/1494951695796760581
これが欲しかったんだよなぁ。アクリルクリップ。
そうそう。今回の行程では、こないだ買ったドラレコを
ようやく取り付けて走行してみた。普通にちゃんと動く。
ただ、シガソケット→USB5V端子から電源とって配線を
取りまわすのに、ガラスと内装の間にコードを埋め込む
ことが多いと思うんだけど、で、実際そうするための器具
(ヘラみたいな棒)が付属してたのに、全然埋め込めない。
スポーツカー的なクルマは、やっぱりそういうところも
余裕のスペースが無いのかな。結局、付属のシール付き
フック(プラ製)とでもいうのかな?それを使って配線
を取りまわした。まぁ、邪魔にならない感じにできた。
32GBの付属のSDカードに録画したんだけど、32GB全部を
使う前に、古いデータが削除されて行っちゃうみたい。
だいたい半分ちょっと(17GBくらい)になると、古いの
消されちゃってたみたいだなぁ。なんでだろう?
時間で言うと、3時間20分ほど。なので、走り出した直後
あたりの映像はもう消えてなくなってた。その辺を
ちゃんと意識して、ちょっと遠出したときに、保存したい
シーンがあったら、都度マニュアル操作で残しておく
必要があるな。
映像は、安物のクセにけっこうヨカッタ。夜の走行も、
無理やり明度を上げてる感じではなく、普通に見れる
感じの映像。すごいねぇ。
音は悪かった。なんとなく雰囲気は解るんだけど、走ってる
走行ノイズというか振動を拾いまくって、マイクが飽和
しまくって、ノイズだらけだった。まぁ、ドラレコとして
使うものだから、どうでもいいといえばいい。
シェイクリダクションは付いてるのかどうかよくわからない
けど、振動して困る…っていうようなことはなかった。
普通にドラレコとして使えるレベルで良かった。
こんにゃく現象はちょっとあるみたいだな。あまり気には
ならないレベルだけど。
ちょっと気になったのは、エンジンをオフった時に、5~10
秒くらい掛かってからシャットダウン処理が動くんだけど、
そもそも内蔵バッテリーの容量小さいから、エンジン停止
→次にまたエンジン始動すると、毎回充電しなおしてるん
だろうなぁ。
それだから、ドラレコのバッテリーって、寿命が短めなん
だろうな。やっぱ、寿命や安全性を考えると、スーパー
キャパシタ使ってほしいよなぁ、って思った。
(容量監視して、一定以上減ってたら充電、みたいな
賢いことはやってないんじゃないかなぁ、と)
https://twitter.com/garagesd/status/1496982838557749256
プリウス誤発進の原因ではないか?っていうお話。
これ、当たり前に考えたらやらないだろう…って思うんだ
けど… やっちゃう人は居るのかもねぇ。
昔のオートマは、縦方向にしかレバーが動かなかったから、
シフトレバーに買い物袋ぶら下げてる人は時々見かけてた
けど、それでもやっぱ危ないだろ、とは思ってたのに。
https://twitter.com/shizushin_hama/status/1497164824870285313
>浜松ホトニクスは、地磁気の10億分の1という脳内の
>微弱な磁気を計測できる小型の専用装置「光ポンピング
>磁気センサーモジュール」を開発したと発表しました。
>てんかんなど脳神経疾患の研究、診断の促進につなげます。
よくわからないんだけど、こういうセンサーを使ったら、
MRIってもっと小規模にできたりしないのかなぁ?
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!