「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



今日が事実上夏休み最終日なのと、台風とかの状況なんか
も考慮して、多分釣りに行けるチャンスは今日だけだろう
と。
ホントはもっと暑いさなかの時期の真昼間に行きたかった
んだけど、まぁ仕方ない。

というわけで、マイコン関係は全く関係ない、単なる
釣りのお話。単なるオレオレメモ。



ここんところの各地のゲリラ雷雨で水温下がり始めている
だろうし、去年もだけど8月下旬ともなると18時過ぎると
急速に空が暗くなるし、はやくいかないとのんびり釣り
してられる状態でもないから、ホントは7月中か8月上旬
には行きたかったんだよな。(全然暇がとれなかった)

去年は高谷(こうや)から湾岸線~東関道を走ってった
ので、今回は京葉道を走って行こうかなと。久々に
幕張Pに寄る。かなり変わったっていう情報は得てた
んだけど、まぁ、なんか確かにちょっとあか抜けた感じ
のパーキングになってた。
で、いつものように千葉北(宮野木)から東関道に入って、
潮来を降りて、おなじみのポイントへ。いつもの道路わき
の空き地にクルマを停める。



東側に開けてて、遠くに鹿島臨海コンビナートが見える。
写真だと小さくてわかりにくいけど、南東の風がそこそこ
吹いてて、煙突からの煙が結構なびいている。



見慣れた水面。対岸にはいつものポプラ並木。
今年の草刈りはだいぶ前にやっったきりなのか、護岸沿い
は草ぼうぼうで立ち入るのが大変な状態。ちょっと厳しい。
草刈りしてくれた後の状態なら、護岸沿いをテクトロで
攻めていけるんだけど、10m進むのも厳しい状態なので、
早々に諦める。



ポプラ並木の足元に移動。こっち側の足場のいいところを
ちょこっと攻めてみるも、今一つ反応が薄い。ギルのアタリ
は時々あるんだけど、小さいのか乗らず。遠くでボラが元気
に跳ねている。

去年は到着も遅くて、この周辺ばかりやってて時間切れに
なっちゃったので、今回は早々にここを切り上げて移動
することに。クルマに戻る。



(インパネ、ほこりだらけで汚いねぇ…)

メーターを見ると、177773km。最近結構クルマ乗ってる
んだよなぁ。一時期は年間2000kmくらいしか乗らない時期
あったんだけど、最近は6~7000kmくらい乗ってるみたい。
あと、トリップメーターは、高速乗る前にスタンドで入れて、
そこから現地まで111kmだったらしい。(オレオレメモ)

出発時に、JARTIC情報では混雑なかったはずなんだけど、
途中何か所か混んでたところがあったりして、16時ごろ
には着く予定だったんだけど、結局着いたのは17時だった
なぁ。1時間ほど釣り時間が削られてしまった…。

さて、牛堀に移動する。



いつもの駐車場(の公衆便所)。ここはほんといい場所に
公園と駐車場があってありがたいんだよな。

で、常陸利根川に。駐車場から歩いて10秒。



対岸は、新利根川の閘門。閘門入ると、バスボート用の
マリーナがいっぱいある。



51号の橋。橋の向こうは霞ケ浦・西浦。



護岸沿いはこんな感じで、芝生の公園になってていい
感じに歩きやすいのと、柵の外側も歩けるようになって
いて、そこから釣ると、護岸の石積み(テトラ)の中に
潜んでいるバスを引っ張り出しやすいので、かなりいい
ポイントだったりする。特に真夏の昼間。(真夏だと
すっごい数釣れる)



こんな感じで、コンクリートのモコモコがずっと張り
巡らされていて、歩きやすいわけじゃないけど、延々と
歩いて攻めていける。



年季の入った、スコーピオンとツインパワー。
スコーピオンは、オカッパリ用に買って重宝している
ライトロッド。正確にはスコーピオンEVシリーズ
(多分今は廃盤になってる)。
スコーピオンシリーズは、これ以外にも2601が1本あって、
そっちは普通の硬さなので、いわゆる万能竿なんだけど、
オイラ的には、このスコーピオンEVの2580っていう、
ちょっとだけ短くて、柔らかいロッドが手に馴染んでる。

うんちく:
最近のシマノのロッドはあまり詳しくないんだけど、
この当時のロッドは型番で素性が判るようになってて、
4桁数字の1文字目が「1」だとベイトロッド、「2」
だとスピニングロッド(なのでこれらはスピニング用)。

2~3文字目は長さ。60は6フィート0インチだったかな?
バス用ロッドで一番スタンダードな長さ。58は5フィート
8インチだと思うので、ちょっとだけ短い。

最後の1文字は硬さ。「1」がスタンダードで、「0」は
ライト、「2」は硬め。

ちなみに、この後ろにさらにアルファベットがくっついて、
特別な性格が与えられてたりするんだけど、オイラが持って
いるロッドには確かついてるのはなかったような気がする。
(ちゃんと調べてない)

で、このスコーピオンEVの2580番は、45cmくらいまでの
バスは普通に釣れる(引っこ抜ける)し、しかもライト
なので、メバル釣りとかにも全然対応できる。
なので、オイラ的にこれが万能ロッド。

このロッド折れたり無くなっちゃったりしたら困るので、
代替のロッドを探してみたりするんだけど、オイラの
ようなスポーツカー乗りだと、やっぱり2ピースロッド
じゃないとトランクに入れっぱなしにできないし、
そもそも2ピースロッド自体がマイナーなので、
カタログ落ちしてしまうと、なかなか代替ロッドが
登場してくれないんだよな…。困ってる。

ツインパワーは、「なんでステラ買わないの?」とか
言われそうだけど、ベアリングの数とかはステラと変わ
らないし、ステラにあるような、テーパードで巻く
ような機能とか必要ないので、コスパ的にこっちで十分
だったりする。(シーバス用に、3000番のステラは1個
持ってる)
ダブルハンドルなのは、オイラ的にはスピニングリール
の必須条件だと思ってる。ロッドティップをシェイク
したりするときに、シングルハンドルだと、重さの
バランスが取れなくて勝手に回転しちゃったりする
ので、フィネスがやりにくい。なので、スピニングに
ついては必ずダブルハンドルを買うようにしてる。



ここに移動して30分もしないうちに、だいぶ暗くなって
きた。8月初旬とか真夏真っ盛りなら、ここからさらに
釣れる時間帯でもあるんだけど、やっぱ8月下旬はちょっと
厳しかった…。雨で水温が落ち着いてきてるから、バスも
日中からエサ探しできるので、夕方にはおうちに帰っちゃ
うんだよな…。

でも、多少は魚っ気はあるし(小さいヒットはある…多分
ギルのアタリ)、水面にバスらしい魚が出て(ボラとは違う)、
食ってる感じはあるんだけど、全然乗ってこない。

ちなみに、今回は、Aliexで以前買っておいた、小さい
ハードルアーを試してみたりしてた。
トラウト用ほど小さくないけど、バス用のルアーと
してはかなり小さめで、しかもリップがかなり垂直
に近い感じなので、全然潜らないタイプ。水面近く
をウォブリングして、三角波立てながら泳いでくる
感じのやつ。いわゆるトップ用。
安物のくせに、かなり良くできてるルアーだなぁと
思った。泳ぎ方、重量バランス、飛行姿勢…。
侮りがたし。

1時間も糸を垂れる時間が取れない感じだったのも
あるけど、やっぱ、真夏のくそ暑い時期から水温が
下がり始めた瞬間に、バスって毎年「秋」を感じ
初めて、ストラクチャーにぴったりくっつく感じ
じゃなくなって、泳ぎまくって乱食いになる。
…ってなると、ポイントが絞れなくなってくるん
だよな。今年も水郷地帯の真夏のオカッパリバス
釣りシーズンは終わってしまった感じだなぁ。残念。

もっと早く出発できるんなら、常陸利根川の対岸とか、
与田浦とか、北浦とか、オイラの好きなポイントを
片っ端から攻めまくりたいんだけど、なかなか自由が
効かないねぇ…。キビシイ…。

来シーズンは、やっぱり水温高すぎる(バスが暑さで
非難したいって感じてる)時期に行って、もうちょっと
ウハウハな釣りをしたいところだよなぁ…。



51号、坂内ラーメンの近くに、すき家の牛丼ができて
いたので、ちょっくら飯を食って帰途に。このあたり、
昔は全然飯屋がなくて困ってたんだけど、最近は色々
な飯屋ができてて、かなり居心地いいかんじになって
来てるんだよなぁ…。

なお、帰り道は、東関道でサクッと帰ってきちゃうか、
それとも356使って柏方面に抜けるかを悩みつつ、
距離的には柏を抜けて帰った方が近いんだよな…と
思って、柏方面に。

木下(きおろし)まで着いてから、そのまま我孫子
方面に行くか、それとも木下街道経由で16号に抜けるか
を悩みつつ、久々に木下街道走りたいし、16号に抜け
ちゃおう(この時間多分空いてる)って思って、木下
街道に曲がったつもりが、大森の交差点で1本手前を
曲がってしまって、だいぶ遠回りしてしまった。あの辺、
景色がだいぶ変わっちゃってたんだよな。セブンイレブン
無くなってたりとか。1本手前の道は昔走ったことが
あるんだけど、印西の方に抜けるんだよな…

まぁ、すぐに間違いに気づいたから戻ってもよかったん
だけど、道に迷って走るのが趣味のオイラとしては、
印西なんて最近データセンターとかバンバンできてて、
道もだいぶ変わってたりするだろうから、ちょっと
眺めていこうかな…なんて思って、数キロほど遠回り。

なんか真新しい建物がいっぱいできてたりしたんだ
けど、思ってたほどは面白くなかったかな。

16号から呼塚で6号に曲がって、ちょっと買い物して
からおうちに帰る道を考える。

オイラ、6号は走りにくくてあまり好きじゃないので
(混むし、信号のタイミング良くない)、流山方面に
抜けて帰ろうかなと思ったんだけど、柏付近も少し景色
が変わってて、曲がる交差点を通り過ぎちゃって6号まで
戻ってしまう。
まぁ、仕方ないので6号を上っていく。松戸・北市場
(があったあたり)の交差点から、馬橋・新松戸方面に
右折していったんだけど、あのあたり、なぜか毎回の
ように迷子になるんだよな。特に新松戸付近の道。

市川に住んでた頃、新松戸に有った健康ランドが好きで、
金曜日とか疲れて帰って来てから、しょっちゅうあの
健康ランドの「中国の薬湯」に入りに行ってたんだけど、
2007年に閉店しちゃったんだよな。あの当時は、重油の
価格が上がって、この手の施設はどこも大変な状態って
言ってた。

で、その健康ランドの前を通って帰る道があるんだけど、
なぜかあの辺、6号側からアプローチすると、なぜか
しょっちゅう迷子モードになりがち。
電車の線路や川なんかにぶち当たって、思った方向に
走れなかったりして、あっちこっちに曲がってると
方向を見失って迷子になるんだよな。

でも、今回はくだんの健康ランドの跡地(とおもう
…あとで地図見たら正解だった)の交差点にたどり
着いたので、あとは一本道でいいじゃんって思った
んだけど、なぜか疑心暗鬼で、まっすぐ行けばいい
だけなのに、「ん?ここ右か?」とか思って曲がっ
たが最後。かつてないくらいの迷子モードに。

だいぶ迷子を堪能してから、ようやく松戸付近から
三郷に渡る橋(昔有料だった橋)までたどり着いて、
ようやく安心して帰路に。

潮来から2時間ちょっとで帰れるんじゃないかな、と
思ってたのに、買い物寄ったとはいえ、結局3時間も
掛かってしまった。相変わらず新松戸は魔宮だな。

まぁ、夏休み最後の日をなんとなく堪能できたので
よかったといえばよかった。

というわけで、今回もまったく釣れなかっただけの
釣行のメモなのであった。
やっぱ、春先から通い詰めて、日々のデータを蓄積
していかないと、2桁以上軽く釣るような釣行は
難しいよな。データ蓄積大事。

今年は、冬になったら、富津にメバル釣りに行き
たいなぁ…


コメント ( 0 )