快晴の天気の予報が出て、いよいよ中央アルプスの雪形の季節。
同行者と共に、待ってました!と中央高速道へ乗った。
中央高速を駒ヶ根ICで降りた
高速を下りて国道を走り始めて間もなく千畳敷カールの上に「島田娘」見つかった
伊那前岳の「黒蝶」も迷わず見つけた
里からみる雪形はこのように電線や建物が障害になるので、これから対岸の山へ登ります
そして「陣屋代官」これは4年前2016年、そして2年前2018年と比べると進行が遅れていた
陣屋代官のすぐ右上の擂り鉢窪カールの「5人坊主」もまだ小さいが見つかった
天竜川に向かって下っていく時、これから行く陣馬形山はあれだねと撮った
(2018年5月12日のブログを読むと、松川ICで降りたほうが登山口が判り易いと記録あり)
天竜川を渡る
2年前は登山道が見つからず山頂まで車で登ってしまった。今年は下から歩こうという計画。
美里という集落に登山車の駐車場があった。
ここから歩きはじめたがなかなか登山口が見つからず、舗装された車道を1時間登っていった。
道標を頼りにのぼっていくが・・
やっと歩く登山道は見つかった
麓の集落から見える最も南の越百山に「牛天神」が見つかったが、今年がまだ雪どけが遅れているのか・・
同行者は「良く解からないなあ・・」と。山頂で資料を広げて説明するまではふ~んという調子。
(2016年は5月17日に来ているがこの時は雪解けが早かった)
ヤマツツジ
登山道はカラカラに乾いて、林の中は下草が少ない
この南信も雨が少なく、乾燥注意報が出ている。
小さな花は?
この木の花が思いだせない・・ 一帯に広がっている
どこかで見かけている・・クロモジの花だったっけ?
立派なブナの大樹「丸尾のブナ」
車で上がれば出会えなかった・・樹齢推定600年というブナの大樹だ?
歩いてきて良かったね~と
山頂近く車道と合流
駐車場につづくところで工事中で迂回路に導かれた。
そこから広角2枚で
南駒ケ岳をズーム
千畳敷カールの上を
山頂のキャンプ場はひとの気配なし。私たち2人だけ・・
山頂でゆっくりとお弁当
資料集を広げて
左端が越百岳
越百岳の「牛天神」
山頂から広角で右へ
将棋頭山の「双馬」をズーム
更にその右に振ると、先日登った「経ヶ岳」雪で6合目で引き返したんだ。
木曽駒~島田娘~左へ
島田娘と種まき爺さんの棲家
田切岳~赤椰岳には「権兵衛」や「駒」がいる
山頂で南アルプスが背後に広がる
左に(鋸岳は唐松林で隠れている)~仙丈岳
白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
塩見岳から右へ延びていく
さあ!方位盤を撮って下りましょう
伊那谷も撮ってね
向こうの山から流れ込む川が3つ 与田切川・中田切川・大田切川
こんなベンチが用意されていましたよ
そこから再びこの景色
ツツジの蜜に黒いアゲハチョウ
中川村美里集落の戻ってきた
登り3時間、下り2時間でした
帰りの工程は次のとおり、一般道で高遠~杖突峠~茅野~岡谷~塩嶺峠~塩尻~松本
walking時の歩数;7762歩 下山途中で電池切でした~
《 今日のコロナ感染状況 》
全国では
東京では
同行者と共に、待ってました!と中央高速道へ乗った。
中央高速を駒ヶ根ICで降りた
高速を下りて国道を走り始めて間もなく千畳敷カールの上に「島田娘」見つかった
伊那前岳の「黒蝶」も迷わず見つけた
里からみる雪形はこのように電線や建物が障害になるので、これから対岸の山へ登ります
そして「陣屋代官」これは4年前2016年、そして2年前2018年と比べると進行が遅れていた
陣屋代官のすぐ右上の擂り鉢窪カールの「5人坊主」もまだ小さいが見つかった
天竜川に向かって下っていく時、これから行く陣馬形山はあれだねと撮った
(2018年5月12日のブログを読むと、松川ICで降りたほうが登山口が判り易いと記録あり)
天竜川を渡る
2年前は登山道が見つからず山頂まで車で登ってしまった。今年は下から歩こうという計画。
美里という集落に登山車の駐車場があった。
ここから歩きはじめたがなかなか登山口が見つからず、舗装された車道を1時間登っていった。
道標を頼りにのぼっていくが・・
やっと歩く登山道は見つかった
麓の集落から見える最も南の越百山に「牛天神」が見つかったが、今年がまだ雪どけが遅れているのか・・
同行者は「良く解からないなあ・・」と。山頂で資料を広げて説明するまではふ~んという調子。
(2016年は5月17日に来ているがこの時は雪解けが早かった)
ヤマツツジ
登山道はカラカラに乾いて、林の中は下草が少ない
この南信も雨が少なく、乾燥注意報が出ている。
小さな花は?
この木の花が思いだせない・・ 一帯に広がっている
どこかで見かけている・・クロモジの花だったっけ?
立派なブナの大樹「丸尾のブナ」
車で上がれば出会えなかった・・樹齢推定600年というブナの大樹だ?
歩いてきて良かったね~と
山頂近く車道と合流
駐車場につづくところで工事中で迂回路に導かれた。
そこから広角2枚で
南駒ケ岳をズーム
千畳敷カールの上を
山頂のキャンプ場はひとの気配なし。私たち2人だけ・・
山頂でゆっくりとお弁当
資料集を広げて
左端が越百岳
越百岳の「牛天神」
山頂から広角で右へ
将棋頭山の「双馬」をズーム
更にその右に振ると、先日登った「経ヶ岳」雪で6合目で引き返したんだ。
木曽駒~島田娘~左へ
島田娘と種まき爺さんの棲家
田切岳~赤椰岳には「権兵衛」や「駒」がいる
山頂で南アルプスが背後に広がる
左に(鋸岳は唐松林で隠れている)~仙丈岳
白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
塩見岳から右へ延びていく
さあ!方位盤を撮って下りましょう
伊那谷も撮ってね
向こうの山から流れ込む川が3つ 与田切川・中田切川・大田切川
こんなベンチが用意されていましたよ
そこから再びこの景色
ツツジの蜜に黒いアゲハチョウ
中川村美里集落の戻ってきた
登り3時間、下り2時間でした
帰りの工程は次のとおり、一般道で高遠~杖突峠~茅野~岡谷~塩嶺峠~塩尻~松本
walking時の歩数;7762歩 下山途中で電池切でした~
《 今日のコロナ感染状況 》
全国では
東京では