ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

三寒四温;マンサクの花弁がのびて・・・

2012年03月13日 | 庭の花

朝はマイナス6度、午後2時はプラス6度だった。

暖かい日差しの中で、マンサクの花弁がのびて・・・間もなく散り始める

梅の蕾はまだまだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温;デンドロビュームが満開

2012年03月13日 | 

ボランティア先の病院の窓辺で大事にされていた4年目の蘭は今、満開

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浅間山

2012年03月13日 | 日本百名山

上田市丸子からみた浅間山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(火)今日の常念岳

2012年03月13日 | 街道歩き

今朝の常念岳か大方雲に隠れていました。三才山峠山の神からみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍みた田んぼ

2012年03月13日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍みた朝;城山の向う南西の山

2012年03月13日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(火)凍みた朝

2012年03月13日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア

昨日は一日中チラチラと降ったり止んだりだった。

今朝7時、ウオーキングに出た。外気はマイナス6度、道は凍った上に雪が積もっているので、滑って転ばないように・・・・こんな時は草の上を歩く。

写真に写っていない右手の常念山脈、この時間は雲の中だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする