ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

11月21日(水)松本城にズーム

2012年11月21日 | 信州

信大病院から直線距離で3㎞?かな

外来棟5階からズームしてみよう。街の中もお城の周りの樹木も色が褪せて、晩秋の風情に・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(水)乗鞍岳は

2012年11月21日 | 日本百名山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(水)12時の常念山脈は・病棟10階のレストランから

2012年11月21日 | 日本百名山

病棟へ面会にこられてお年寄りを案内した。エレベーターに乗ると、また他の面会の皆さんにレストランの場所を尋ねられたので、病棟の最上階・10階へお連れした。

レストランに入った途端“わあ!常念岳がきれい!”をいう声が。常念岳はさらに雲が下がって横通岳~燕岳まで見えるようになっており、レストランのお客さんを喜ばせてくれていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1121日(水)今日の常念岳は

2012年11月21日 | 日本百名山

朝8時、家を出る時は真っ白な常念岳の三角の頭が見えていたのに、間もなく雲がどんどん上がっていき、常念山脈も乗鞍岳も雲の中になってしまった。

11時ころから雲が下りてきはじめたので、ボランティアの合い間に駐車場に出てみた。桜の葉っぱがかろうじて残っていて、その下にバラの木が一本あり、こんなきれいなピンクの花を見せてくれた。きっと桜の木が強い霜から護っていてくれたのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする