ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月27日(金)晴れが続いた山々&・・・

2017年01月28日 | 信州

 前回の山は10日前の風景
 1月25日(水)同じ場所から朝、ボランティアをはじめる前に観たアルプスは・・
 朝は-10℃と冷え込んだ一日だった。
    
 上空は晴れていても山には雲がかかっていた。乗鞍岳はみえず
 山の雪は3月はじめまではまだまだ積ります・・・

     
 
 
    
 常念山脈にも雲が着いていたが、常念岳のこの程度の雲が着いていたほうが絵になるかな~
   


   
 有明山から北はすっぽり雲の中


 
 1月26日(木)朝、気温-9℃ この日は山も晴れた!

   
 乗鞍はすっきり

   
 大滝山~蝶ヶ岳・鍋冠山も

 
  
  少し広げて 蝶~大天井岳まで
  
   常念~横通岳・大天井岳
   
    
 そして、燕~有明山・餓鬼岳



 1月27日(金)検診日
 午後から「大腸内視鏡検査」
 朝からその前準備、腸を空っぽにする処置を前回は朝から内視鏡センターでしたが、今回は家で済ませた。
    
結果は Good ほっ

 1週間前には「胃カメラ検査」をしていた
    
 この結果も Good ほっ
 
 血液検査などは1年に2回づつしていて問題なかったが、この検査は5年前に検査したきりになっていた。その後なかなか踏ん切りがつかなかった。
 内視鏡センターに空きがあることを知ってボランティア仲間と一緒に予約を入れた。
  ふたりとも結果はOKでひと安心。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする