ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

10月10日(火) 今日の常念岳&浅間山&蓼科山

2017年10月10日 | 日本百名山
 8:30 快晴の朝
 今日の切り花はホトトギス主体にしてそれを引き立てる花白い秋明菊、水引草などを用意して出発。
 
 
 山の神橋から常念岳 上高地の谷から雲が沸き上がっている
     


 
 丸子・東内から見る浅間山  今日は火口からの噴気が元気いい?

     


 
 武石から見た蓼科山
       

 持参した花を三つの花瓶を並べて活けていると、お爺様さまの患者さんに「今日もいい花だね・・俺も花が好きだからいつも楽しみにしているよ」と声をかけてもらった。

 常念岳下山中の事故から10日経った。頸部の症状は軽快したが背中の痛みは当時の5分の1くらいになったが残っている。そのことを主治医にメールで報告した。
 すっかり良くなるのには1ヵ月はかかるよといわれている。
 今日のランチはマーボー豆腐ラーメン、美味しくご馳走になり早帰りした。
 美ケ原へつづく尾根も標高1500mくらいがきれいになってきている。



  庭の夏椿やドウダンツツジ、柿など一足先に秋が進んでいる

       



        

 

       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする