ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

12月9日(水)今日も歩こうよ & コロナ

2020年12月09日 | ウオーキング

今日も夕方歩けるよ~とセっちゃん。

合流する15分前に家の周りを歩き道路わきの花を撮影。

    

田んぼの土手に元気なクサフジがいる・・

            秋の花が残っているのは田んぼが水たまりになっているからかな

            

     

     

 ここのこのボケの赤花は一年中咲いてます

     

       

オレンジ色のピラカンサス

       

 

       

石垣に植えられたこの花は?

<追記>inakunさんに教えていただきました。ありがとうございました。

この花は「ハツユキカズラ」というそうです。日本原産の植物テイカカズラの仲間

今は紅葉している姿だそうです。来年、春の様子を見せてもらいましょう。

    

 

プランタの花

         

   

     

        

           

せっちゃんと合流したときはきれいな夕陽が沈んでいくところでした~

 

 

   

 

 

↑ ドクターヘリが病院の駐機場から松本空港へ戻ります

 

↓ 美ケ原の稜線が赤くなりました

 

   

     

         

さあ、戻りましょう

今日の歩数;4,759歩 速歩16分 消費カロリー141㎉

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

    

 

  

  

 

 

北海道では

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする