ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

12月22日(火)光城山~長峰山walking  &コロナ

2020年12月22日 | 山歩き

    後立山連峰 (爺ヶ岳~~~白馬岳)

 

 

今朝の気温-6℃。強い霜が降りている。

青空に誘われて、いつもの近くの山を歩きたくなった。

車の霜を溶かして出発  

      すぐ忘れものに気が付きユータンスマホと塾大メイト(歩数計)

駐車場の車は10台。平日の山道は空いているようだ。

9時近くに歩き始めた。

   

    

しばらくは北面の登山道、凍っているので要注意

900m尾根上の桜の古木の平、ここは日当たりがいいので雪は解けている

 

ここから向こうの山のくぼみに木曽の御嶽山を探した・・今日は雲の中でした

古木に着生した沢山のヤドリギ

先日、ある新聞に載った・・このヤドリギを採って販売するというもの。

ある国ではクリスマスの飾り物にして楽しむらしいのです。

 

今日は新しいピンフックの長靴を履いてます。2足目に更新した。

以前から履いていたものは昨年、荒れた焼山沢で破れてしまった。

先日ワークマンで購入しました。(4千円)

日影は凍って転倒の危険性があると思ったのです。

積雪が少ないので、大げさな感じがしますが、安定して歩けるし、温かいです。

(しかし、下り道ではつま先へズレたので、中敷きを増やすか靴下をもう1枚履くか)

 

光城山のお社

↑ 白くなった有明山~餓鬼岳 下の街は松川村

↓ 爺ヶ岳・鹿島槍~白馬岳も隠されました

 

 

 

 

 

 

  

蝶の森

雑木の間から、北の高妻山が見えて!

 間もなく長峰山展望台

 

展望台に上がってみると、汚れたガラス窓で塞がれ、山がきれいに撮れない

頚城山塊をみる

それでも撮ってみましょう・・堂津岳など東山~県境の焼山・火打岳~高妻山~妙高山

その前に戸隠連山、高妻山には雲の影

中景は生坂村の峡ヶ鞍や筑北村の聖山

 

階段を1つおりて、窓のない所から高妻山と右に雲の着いた妙高山

 

↓ 高妻の奥に小さく白く見えるのは乙妻山かな・・

 

 

↓ 蓮華岳~~~爺ヶ岳

爺ヶ岳と鹿島槍が見えるまでと少し待ってみた・・雲は爺ヶ岳の中峰までしかどいてくれなかった

↑ 餓鬼岳がすっきり見えるようになって

↓ 横通岳から大天井岳をズーム

 

↑ 常念岳~~~燕岳

 

 

↓ 木曽駒ヶ岳

 

撮影を終えて日向ぼっこしながらベンチで小休止。おやつは干し柿2個とミルクティ

自転車・マウンテンバイクで上がってきた元気なオジサマとオバサマ3名とおしゃべりしながら

光城山を下りながら、ダンコウバイの蕾を採ってみた

 

ゆっくり4時間の山あるきになった

今日の歩数;16,196歩 速歩82分 消費カロリー547㎉

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

東京では

  

 

  

    

 

  

    

      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする