ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

6月14日(金)雪形「東天井の仔犬」 &白い蝶 &買物ウオーキング

2024年06月14日 | 山歩き
帰り道、付録で撮った蝶ヶ岳の白い蝶・背びれが離れすぎているが・・

「東天井の仔犬」
6月下旬が観展望期と言われているが・・場所もなかなか難しい
以前、長峰山の展望台で見つけたことがあった。
どうかな、と思い早朝、暑くならないうちに出かけた。
今日の松本の気温;16℃~33℃


ここで熊の情報はないが、朝早い時間なので、鈴を鳴らして






大天井岳だが、これでは東天井岳が外れている・・


野ばらの苺を摘まんでは登ります


秋にはここは野菊がいっぱいになる


サワギク か ヤクシソウだったかな・・





30分登ってきたここで、疲れてひと汗かいて小休止。
朝、うどんを一杯食べてきたが・・。
このタオル、先日上高地のアルペンホテルで気に入って買ってきたもの




なむ~南無~








登り口から2㎞弱を45分かけて、長峰山展望台へ標高900m




新潟県境方面は霞んでいる


生坂・京ヶ倉はこの形で

犀川から朝霧が上がってきた

霞む爺ヶ岳~鹿島槍~五龍

常念岳から横通岳を上がって、東天井へ


さあ!目的の雪形はどうでしょうか・・

東天井をズームすると・・仔犬の上半身がみえている


大天井岳(おてんしょう)全景

参考資料はこれです
場所は生坂村の小立野標高800mの尾根から、先人たちが見立てたという
撮影は2013年6月23日

まあ、今回はこれで良し!ということで帰ります

針ノ木と後方に立山そして蓮華岳

後立山連峰~白馬三山も霞んでいます












東山魁夷の碑を撮って
この景色を讃えてくれた(緑青のついた)名分をなぞってみます





お茶とおにぎり1個をほうばる(ゆず味噌と梅干入り)


蝶ヶ岳の雪形白い蝶を撮る時期は、遅すぎるのです
 

露を着けたウツボグサ や アヤメ

下り道30分のところ、40分
話し好きなオジサマと立ち話、雨飾山や金山・天狗原山がいいが・・
         そして、この山も道が掘れてしまってという話
                   帰宅は8時20分になった。
朝の3時間の山歩き、歩数は7600歩だった。


<買い物ウオーキング>
18時ころから買い物に出た

黒い雲が出てきたが・・夕立にはなりそうもない



買い物往復の歩数;;4,024歩 速歩15分 消費カロリー115㎉
  牛乳や野菜など重い物はザックに入れて背負った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする