早朝の光城山を歩いて、福寿草の群生地に行こうと
Yu子さんと6時半駐車場で待ち合わせの約束。
前回3月16日、光城山のモルゲンロートは濃い霧に邪魔された。
今日こそはと6時に光城山に着くように5時40分に家をでた。気温-4℃
駐車場の手前から朝焼けの山が見え始めた。
車を路肩に寄せ撮りはじめた。
朝焼けは少し前からはじまっていたのでは・・もっと濃いピンクのはずです・・
家を出るのをもう10分早くすればよかったかな・・
丸い鍋を伏せた鍋冠山~蝶ヶ岳
有明山の後の赤い雲は燕岳を隠しています・・
常念岳と横通岳の前にお邪魔なグレーの雲
東の木曽方面の雲
蝶ヶ岳~常念までの雲は
撮り始めて3分、茜色がやや褪せ始めた常念岳、お邪魔な黒い雲もわいてきて
駐車場に車を入れて、登山道に少し上がってみよう
白くなった常念岳
ここで、デジカメのバッテリーが切れてしまった。
気温マイナス4℃では電池が早く終わってしまうのだ・・
交換用の電池を持ってこなかった・・
それからは景色も、お花もスマホで撮ることになってしまった
6時半,Y子さんと桜コースでなく、北回りコースを登った。
烏帽子峰の福寿草群生地に向けて。
登山道はまだ硬く凍っているので、靴は汚れない
東斜面の群生地に朝陽が当たって、福寿草が花を開いてくれたらいいねといいながら。
7時過ぎにその場所に着いた。山の斜面も福寿草もまだ霜で凍っている。
少し撮ったが、少し待ってみようと・・。
太陽が雲からでて、暖かい光を当ててくれるのを待つのです。
しばらく私たちも枯葉を座布団にして陽だまりでお茶にした。
そうしているうちに太陽さんに顔をあげてくれるお花がいくつか。
そこで、再びふたりともスマホでパチパチと撮らせてもらうことができた。
光城山に戻るころは、高く白い山はすべて里から上がった川霧に隠されてしまった。
帰りは桜コースの福寿草も観て、8時に駐車場へ。
今日の歩数;10498歩 速歩46分
スマホの画面
<春場所13日目の御嶽海>
今日の取り組みは 美ノ海 対 御嶽海
またまた負けました・・7勝6敗
なかなか勝ち越しに進めません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます