ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

12月30日(金)快晴の年末

2016年12月30日 | 信州
  今年の年末の3日間はお天気がいい。
 
障子戸越しの陽射しが暖かいのでシクラメンもご機嫌もいい。
      
  
       
 日当りのいい茶の間で仕事するにはエアコンも必要なかったが、夕方からは寒くなった。
 外の気温朝-3℃、昼間4℃、夕方17時-3℃

 今日の夕焼けwalkingは4時前に出たが・・
 雲が全くなかったのできれいな夕焼けにはならなかった。
   
 16:00前常念の西側の斜面に陽が当たっている
 ↓ 30分後の常念は
    


      
 東山 美ヶ原~鉢伏山~高ボッチ

 
  雲のない今日は、塩嶺峠の奥に八ヶ岳が少しだけ見えている

    
  最奥の峰は南アルプス北部
   
    
 日没は16:20に城山に
    

 
 ご隠居さんの年末年始は暇を持て余している。
 仕事に追われていたころが懐かしい。
 
 今、疲れて風邪をひいている方は、体を休めて温かいものを食べて元気になってくださいね。
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月28日(水)年末最終のボ... | トップ | 2017年 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい天気でしたね。 (tk雪割草)
2016-12-30 20:12:37
私も今日は落日狙いでしたが、乗鞍に雪煙か?赤くなっているように見えて、それを撮っていたら、落日を撮れませんでした。大晦日も元日もお天気に恵まれそうですね。
返信する
tk雪割草 (nemobaba)
2016-12-31 09:31:51
おはようございます。
今日もいいお天気ですね。
お互いにのんきな年末年始が過ごせそうですね。
kitaさんは来年もブログの毎日更新を頑張るそうですね。
私もせいぜい楽しみながらやってみます。
返信する
お付き合い・・・ (マンタン)
2016-12-31 16:03:57
こんにちは。
そちら寒いようですが、日当りのシクラメンにホッコリしますね。
峰々は白くなっていますが、里には雪が無いようですね。
当方、ただ今雪遊び中です。

色々と充実された一年だったのではないでしょうか、
ブログを通してのお付き合いですが、来年もよろしく・・・
よいお年をお迎え下さい。
返信する
マンタンさんへ (nemobaba)
2016-12-31 18:13:36
 今年もマンタンさんのブログにお邪魔して楽しませて貰いました。北海道のことがわかってうれしいです。よろしく~
来年は北海道の山にも行きたいと思っています。

明日は恒例の元旦登山、お天気が良いようなので参加することにしました。4時半に登山口集合なので寝坊をしないようにしなければいけません。
きっと、昨年よりきれいな映像をお届けできると思います。
返信する

コメントを投稿

信州」カテゴリの最新記事