ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

12月28日(水)年末最終のボランティア

2016年12月28日 | ボランティア
 最終週の水曜日、ボランティア先の病院は御用納めの日。
 今日は寒い一日だった。7時の気温-6℃、日中でも3℃ほどにしか上がらなかった。

 新潟県寄り、信州の北部は50cmも新たに降ったらしい。
 ここの庭はうっすら霜で白くなっているだけだった。
 歩いて行こうかと外に出たが、やっぱり車で行こうかと・・
 この時期当たり前の冷え込みなのに暖かい冬に慣れてしまったらしい。

    
 エンジンをかけて、窓の霜を溶かしている

 8:20 外来棟屋上からアルプスをみたが・・

   
  乗鞍岳方面  裾野の里山は白くなっている。

  
 常念山脈も雪雲の中

   
 北の有明山~餓鬼岳も雪雲に

 

  ・・・ということになったので、こんな風景をどうぞ!

 患者さんが落ち着いたころ、自動再来受付機の後、防火扉に映されたこんな風景を撮ってみました。
      
 春の松本城と常念山脈
     
 



  
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月26日(月)今日の常念岳... | トップ | 12月30日(金)快晴の年末 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (IKUKO)
2016-12-29 09:37:15
ボランティア納めでしたね。お疲れさまでした!!
また今年も楽しいお付き合いをいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
良いお年をお迎えくださいね。
返信する
IKUKOさん、おはよう! (nemobaba)
2016-12-29 10:02:39
 はい、ボランティア始めたのが、依田窪病院を退職できた65歳でした。それからグループホームの仕事に関わるようになって、その片手間に2つの病院でボランティアを始めたので、来年で10年目になるんだなあ・・このブログも同じ年に始めたのでした。
おかげさまでいろんな皆さんともIKUKOさんともお知り合いになれて、元気に過ごせてます。
これからの10年もそうできたらいいなあ~

今日から年末年始は暇・暇ですから、ついおしゃべりしちゃいました。ゴメン・・・
返信する

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事