彼岸の墓参りに木曽へ行ってきた。
木曽町の手前の村が木祖村。国道19号線に沿って吉田集落に福寿草の群生地がある。
今年はどこも春の花が早いのでどうかな?と、車を停めてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/8f8e2de394a54e0e076d0d225a84c20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/441a47c735d5d658580635c1a4c7d834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/977a5b854ec638d737e8f8f59d8c1a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/efd51a976c2500c07e833f229502e044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/309bc3b1b0c16e0ac0b81e13b4f35c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/e0fa17059af93eb1ecb45e77ac86798b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/2414d676e4a8ec80067b7c59953aee53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/aae31823b5ee0d758dd1f1c956ff507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/1594d528cd249234170f9367db572e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/302976460beb1bc5e0ce9a0a91d1d6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/3e53b7fc51f08944eded029f9e9fec4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/c274ed163e5821bb9a0481b9c52bf650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/38dc5787ca76dee2501071d23985a6ed.jpg)
このところの冷え込みと雪降りのお陰で、見ごろの花もあった。
花丈が伸びたものもあったが、原っぱいっぱいの黄金色をたのしんだ。
木曽町の手前の村が木祖村。国道19号線に沿って吉田集落に福寿草の群生地がある。
今年はどこも春の花が早いのでどうかな?と、車を停めてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/8f8e2de394a54e0e076d0d225a84c20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/441a47c735d5d658580635c1a4c7d834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/977a5b854ec638d737e8f8f59d8c1a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/efd51a976c2500c07e833f229502e044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/309bc3b1b0c16e0ac0b81e13b4f35c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/e0fa17059af93eb1ecb45e77ac86798b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/2414d676e4a8ec80067b7c59953aee53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/aae31823b5ee0d758dd1f1c956ff507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/1594d528cd249234170f9367db572e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/302976460beb1bc5e0ce9a0a91d1d6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/3e53b7fc51f08944eded029f9e9fec4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/c274ed163e5821bb9a0481b9c52bf650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/38dc5787ca76dee2501071d23985a6ed.jpg)
このところの冷え込みと雪降りのお陰で、見ごろの花もあった。
花丈が伸びたものもあったが、原っぱいっぱいの黄金色をたのしんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/70c00ad58fda55820841ca49ab347fc1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます