今年の山では松虫草に会うことができなかった。
今なら、菅平の花の山・根子岳なら残っているかもしれない・・と
8:40 松本発
浅間山がみえたのは中腹まで
上田市で別所線の電車
菅平高原に着いた
菅平スキー場に着いたのは出発から3時間
3人の男性が何やら計測中・・この辺りのこと詳しいに違いないと思い
「ダボスの塔」というのがあるというのですが?
この斜面の緑色の草を辿っていくとありますよ~と教えてもった。
ダボススキー場
最初にオレンジ色のきれいな実は、何だった?
視線を少し上にやると、左に根子岳、右は四阿山だね
上部は雨雲の中だがこの山は何回も登っているから判る
ここからリンドウの花がたくさん残っており・・堪能することになった
ワラモコウ や アキノキリンソウ
石碑は文士・久米正雄が
菅平高原スキー場発展の父・柳沢健太郎氏に贈ったという
「猫吾妻・・・吹雪く 吾が頬も 」正雄
スキー場の上に「ダボスの塔」があった
ハンネス・シュナイダー記念碑
逢いたかった松虫草が残っていた
それらはやや小ぶりの花になっていた
風が強く、なかなかうまく撮れていない
ウメバチソウもあちこちに沢山
ギボウシの花が大きな種になって
ウバユリの殻?
アザミ
ヤマハハコ
「ダボスの塔」を少しづつ下りながら・・
お花たちが続いてみつかる
「センブリ」がたくさん見つかってうれしい
リンドウ科センブリ属
センブリもリンドウの仲間なので、
今日見た花は大方がリンドウだったということになる
近くには「ムラサキセンブリ」までもたくさん見つけ喜んだ
そして、またこのリンドウ・・なんてきれいなの!
足もとの花だけでなく、時々、遠くもみる
ワラビの枯葉も秋の風情があっていい・・
アヤメの花殻も
ヒヨドリも晩秋
これは?
またまたリンドウ
そしてリンドウの仲間・センブリ
めったに会えないムラサキセンブリです。
うれしくて、もったいなくて、撮れたものを何度でも貼り付けます・・
マツムシソウも何度でもどうぞ!
松虫草がこんなに残っていた・・
ふっと登ったスキー場だったのに・・
あら~??クエッションマークね~
シャジンも・・キキョウの仲間はこれだけだった
スキー場を離れて
朝は根子岳で松虫草に会うという目的だったが、午前中の高原の山の花でお腹がいっぱいになった。
午後からは雨になる予報、今日の山歩きは菅平高原で終了にした。
野ばらの赤い実
マンテマがあった・・
何処でお昼にしようか・・
「焼きカレー」の看板が出ている店に入った。
音楽も、壁いっぱいに張られた写真も古きアメリカの雰囲気
私たちは「熟成カレー」サラダ付き890円 美味しかった
カレー屋さんを出たら、雨が激しくなった
帰りは高速道で帰ろうよと須坂へ、長野東ICから乗った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます