↑音を小さくして見て下さいね。
外は36度ぐらいの炎天下。
なのに風は、ときどき「ちょっと外に出して」という。
風が外に出してという時は、トイレか吐きたい時、もくしは日光浴したい時。
まさかこの暑いのに日光浴はないやろ?!と思っていたけれど、これが毎日するから不思議。
すぐに家に入れるようにドアを風ちゃんが通れる分だけ開けているのだけれど
なぜかこの猛暑の炎天下で10分ぐらいは寝ているから不思議。
見ているこっちが暑くなる・・・・。
で、10分ぐらい日光浴した後で「はぁはぁ」いいながら、ポカポカのカラダをして
涼しい部屋の中に帰ってくる。
この暑さで毛皮をきているのに、なぜわざわざと思うけれど、真夏になっても欠かさない。
これってビタミンDとかカラダに必要なエネルギーを貯えているのかしら?
本当にわんこって不思議です。
そしてムービーはただ今練習中の「エイト脚くぐり」。
パパに部屋の汚いところは写さないで!!と言ったのにしっかり入っている・・・。
まぁ映像がクリアじゃないから、まぁいいかーなんて思ってアップしちゃいました。
後で映像を見て、私の言葉のかけるタイミングで
風ちゃんの動きがかわるということがわかったり、
どの部分をもっと改善したらスムーズなるのが客観的に見えてきました。
本当にビデオって便利やなー。
人気ブログランキングに参加しています。今朝は80位でした。最近ここらで安定しています。
もしよければ今日もワンクリックしてください。ポチっに感謝→人気blogランキングへ
このバナーをクリックしていただいてもOKです。よろしくお願いします。