雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

未亡人 めぐってしばし 孝行や

2010-07-16 11:27:18 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
猛暑&鬼雨が交互にきている

風ちゃん地方です。


昨日も、今日も、天気予報は雨なのに

朝~昼は、しっかり晴れて

連日の雨の湿気でムンムン。

今日の予報は33度だし

サウナにいるような暑さ!!


そろそろ昼間も冷房をオンしようと思っている風ママです。

先日から、引き受けていた少し大きなお仕事が昨日やっと終了!!


ほっと一息って感じです。

一息っていうか、次の大きな仕事がきていない状態で


 みなさまー!!

  取材&執筆はもちろん、企画もおまかせの

  実力派フリー編集者がここにおりまっせ!!

  ぺット関連のいろんな特集もバッチリ

  今が仕事を頼むチャンスでっせ!!

 ママ! 自分で「実力派」なんて言ってたら、信用ないで~。

  ほんで、ここで宣伝するなんて・・・・。


 で、昨日は仕事が一段落ついたのと

  義母についていてくれた義兄が、一昨日東京に帰っちゃったので

 お見舞いがてら、病院に。

 これから、しばらくは義兄がいないので、できるだけ毎日

 病院に顔をださなくっちゃね。

 特に昨日と今日は、風パパも出張中でいないし。


 あー、地下の駐車場で、ぼくだけ残されていたのは

   病院だったんだね。

 病院だけなら、風ちゃんはお家でお留守番してもらっても

  よかったんだけど、

  昨日は、病院の後、もうひとりの未亡人のところにもよりたかったからね。


 でも、病院に行くまでは晴れていたのに

    ママがお見舞いを終えて車で

    ママの実家に向っていると、突然雨が鬼のように降ってきたんだよね。


 車は大渋滞で、道路のサイドには

  水が川のように流れているんで

  めっちゃ恐かった。

  その水かさがどんどん増して・・・・・。

  キャー!!

 でも新御堂で、道路が高い位置だったら、

    なんとか大丈夫だったんやね。

    うちの車は車高が低いから、他の車より雨に弱いもんね。

 それで、なんとかうちの実家に着いたのよ。

   駐車したけれど、滝のごとく雨が流れているんで

   なかなか車から降りられず

   少し雨足が弱まるまで、風ちゃんと車の中で待機することに。


病院の駐車場でおりこうにしていた

  風ちゃんを、ここの庭で走らせてあげようと思っていたのに

  とっても残念だったね。

 でも、おいしいもんをもらえたからええねん。

 風ちゃんってさ、家では私たちに

  めったにおねだりしないのに

  なぜか両方の実家では、トレイをくわえての

  くださいな攻撃をしちゃうのよね。

 それも、ママやパパには、せーへんで。

  ちゃんと効く相手にだけ「くださいな」をやるねん。



 私が、「わんこにもいろいろな性格があって

  それによって、こっちの対処も変えるのがいい」って

  気がついたように…

 ぼくも、「人間にはいろんなタイプがいて

     その性格によって、対応を変えるのがいい」って

   気がついているんだよ。

  おねだりして、効果があるとわかった相手には

  しっかりおりこうアピールするねん。



   実際、はじめて会った人には

   自分からは近づかない

   相手のタイプがわかるまでは、

   慎重に接するのがボクのやり方さ。


 えっ、それってママが知らないわんこさんに対するのといっしょかも。


 まぁ、犬は飼い主に似るっていうからね。

  特に考え方が似てくるような気がするねん。

   
  「犬は、こういうもんや」と決めつけている飼い主のわんこは、

  「人間は、こういうもんや」と決めつけていたりするしね。


  わんこの感情に敏感で、愛犬の笑顔が大好きな飼い主のわんこは

  飼い主の感情に敏感で、飼い主の笑顔が大好きだったりするし


  ほんま似たものカップルって感じ。


 うーん。それってあるかも。

  そういゃー、歳を重ねるごとに

  私と風ちゃんの性格ってどんどん似てきているような気がするわ。




最後まで、読んでくださってありがとうございます。

風ママに「どんどん似て来てる」と言われ

喜んでいいものか、複雑な心境の風ちゃんに

今日もポチっとお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。