![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ちょっとラク。
昨日は約36度の最高気温だったけど、今日は32度とか。
4度違うと随分マシよねー。
また、ホットフラッシュ攻撃は、どきどきあるけれど
今日は実家で税理士さんとの打ち合わせもあるし
寝てられないしね。
そして旅行話の続きも紹介したいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
ドッグリゾートWoof
風ちゃんはテーブルの下にいて、ママたちが何を食べたかわかんないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
わかったけど、詳しい料理は、食べていないしわかんない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
レストランがあるのは、ロビースペースの2階。
吹き抜けのところでかなりゆったりしているよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
きちんとしたレストラン空間。
こちらの窓からも、富士山がみえるのよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/892624b19745dc946e38c959f1178fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
フレンチ・イタリアンという感じだけど、
かなりハイレベル。
食材も良いものを使っていて完成度の高い料理ばかり。
腕のあるシェフを招聘したんだなーと実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
「こりゃ、旨い」を連発していたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ただ欲を言うのなら、2点ちょっとだけ気になったところが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
涼しいところだと思うのよ。
でもあの日は、甲府で36度を記録した猛暑日。
さすがに、山中湖はそこまで、暑くなかったけれど
昼間は30度ぐらいになっていたはず。
夕方になって外は涼しくなったけれど
大きな窓ガラスのレストラン内は、熱がこもっていたのか
少し暑かったのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
まだ陽が完全に暮れてなくて暑かったよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
吹き抜けのこのレストランはないのかどうかわからないけれど、
スタッフに伝えたら扇風機を向けてくれたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
2品目のパスタでアクシデントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
給仕のスタッフが運んでくるまでに、扇風機の風にあたって
ハーブが宙を舞ってさようならー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
テーブルに置かれたママのパスタだけハーブなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
「料理を出す前に、ハーブが飛んでしまって、テーブルについた時には
こっちの皿にはなかったよ。ほら、あそこハーブが落ちているよ。」と
厨房前を指差して教えてたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
あってもなくてもよかったものなのか。
スタッフの人は、落ちたハーブを片付けたけれど、
代わりのハーブを持ってきてくれず、
結局ハーブなしのまま食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「このパスタは、このハーブがあってこそ完成された味だ」と言うもんだから、気になっちゃって…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/09ef29af53a83d24e8252e8116b20f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
レストラン中に響き渡るカン高い声で吠える度に
「優雅な気分が台無しだ」って、パパが苛ついたことかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
どんどんお客さんが増えて、出るころには10数組が食事していたもんね。
多分、わんこも14~5頭はいたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
吠えたとしても「ワンワンワン」と3回ぐらい。
でも一組だけ、キンキン声で何度も何度も吠えているワンちゃんがいたのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
愚痴っていたけど、あれはしつけのせいなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
もちろん、吠えちゃダメだということを
コマンドでしつけられているワンコなら、それもOKだと思うけれど…。
私たちの席から離れていて、よく見えなかったけれど
このワンちゃんが吠えるのには、波があるのよねー。
けたたましく吠えるのは、1~2分ぐらいでその後は、静かになる。
でも、またけたたましく吠える。
もしかしたら?と思って入り口の方をみたら、
新しいお客さんたちが一階から階段を上って
レストランに入ってこようとする度に、けたたましく吠えているの。
席について、そのお客さんや連れのワンちゃんが見えなくなると
しだいに落ち着いて、吠えなくなるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
わんこのテリトリー意識だね。
警戒心やテリトリー意識が強いワンコは、自分のいるエリアに新しく
入ってくる人やワンコみんなに吠えるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今回は、大丈夫だったけど。
こういうワンコさんの場合は、自分たちがイチバン最後に
入ると「この場所を自分のテリトリー」と思わず吠えなかったり。
また、先に入っている場合は、出入口を犬に見せない工夫で
吠えたり、興奮したりすることを避けられるのになぁ。
出入口を犬に見せないためには、
クレートに入ってもらって、三方をみえないようにして
飼い主の方だけをワンちゃんに見えるように、置くとか。
他の人が入ってきそうな時に
名前を呼んだり、おやつで飼い主の方に注目させたりして
やり過ごすことができるはずなんだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
出入口が見えない位置や角度にフセをさせておく方法もあるよね。
もちろん「シーッ」とか「吠えちゃダメ」っていうコマンドを
教えられているワンコなら、それで静かになってくれると思うけど。
それはボクには、無理だしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
私たちが店を出るときも、思いっきり吠えられて
ちらりと見たけれど、クレートなどの対処はしていなかったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
もしくは、どうやったら自分ちのワンコが安心できる状態になって、
吠えなくて済むようになるのか、対処方法を知らないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
アドバイスしてあげたらいいんだろうけど。
こういう場合、スタッフがアドバイスすべきなのか
迷うところなのかも。
ルールブックには「吠え止まない場合」とあったけれど
吠え止まないわけじゃないし…。
もしかしたら、何かアドバイスをされていたかもだけど
私たちには、わからないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
飼い主さんが食事している1時間半ぐらいの間に、20回ぐらいあったから
けっこうワンちゃん自身にも疲れるっていうかストレスだったんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
特に吹き抜けで、声がよく響いたからね…。
ホテルのせいじゃないけれど、やはりちょっと気になったのは確か。
空間も、料理も基本的なサービスもハイクラスで
満足度が高かっただけに、この気になったところの
対策がクリアされたら、さらに素晴らしいホテルなりそう。
ドッグリゾートWoof
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
リゾートホテルに泊まった風ちゃん。
今日もポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/4c46add97fa838dcaf8556cfa065ccad.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。