昨日のトップフォトも、その前のリビングストンデージーの花畑も
すべて撮影したのは、こちら「国営 明石海峡公園」淡路地区でーす。
駐車料金や入場料金は、必要ですが
ワンコは無料で入れまーす。
もちろん、リードをつけておくことや、ウンpの処理など、マナーを守ることが大切ですけども。
愛犬と散策しながら、たくさんのお花を楽しめるので
楽しみにしていました。
初めての場所で、観光客もいるので
駐車場に着いたときから、鈴ちゃんはちょっとキョドっていましたけれど
「行くのいやだ!!」とだだをこねることもなく
私たちといっしょに、一生懸命歩いてくれました。
ちなみに今日ここで紹介するフォトは、ぜーんぶ風パパ撮影でーす。
まず、淡路口 ゲートから入場して
移ろい広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/e4db2fb0631e1d3ad12a4853d067c0b1.jpg)
ここで撮ったショットがこれだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/2cf571c5df0e0f7b5b61f65563978246.jpg)
写真は、他の人がなるべく写ってないものを選んでいるんですが
小さな子供連れの家族などが何組もいましたよ。
続いて、風の丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/0546c7d9ad163de75dbb4dfc01e7e4e6.jpg)
風パパったら、花を撮ることに夢中で
私たちのことなんて、眼中にないみたい。
大声で「撮ってよ」と叫んじゃいました。
そこで撮ってもらったのがこれだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/6bcad182caae4dd6064795d9c0f13951.jpg)
せせらぎ広場は、八重桜があって、緑が多くて
それに、他の人も少なくて、鈴ちゃんのゴキゲン度がアップ。
そしたら・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/a12e0f8dc84c16378c8e06a5aaf7ac91.jpg)
油断もスキもない、鈴ちゃんなのでした!!
続いて、空のテラスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/ae7525e452472b0f056d0a17d30fae34.jpg)
この日は、
いいお天気で気温も高く暑かったもんねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/2652f629718279ef397b3b15bd6720bf.jpg)
ということで、私が撮影した風ちゃんショットが
2日前にアップしたあの写真です。
今日は、風パパ撮影のショットを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/f2a931397441ffd040deb2d810763e7b.jpg)
でも、観光客が多いスポットなんで
どうしても人が入るし
鈴ちゃんもまわりに人がいて
そわそわ・・・。
なんとか撮れたのがこれだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/5390fff436a4feea39bc62894d8b86d7.jpg)
そして、
もう一枚!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/e66042e95c429880a3807e77b57cbb4e.jpg)
なかなかいい感じでしょ。
かなり距離を歩いたけれど、
動かなくて抱っこして歩かなくちゃいけない・・・なんてこともなく、
鈴ちゃんも頑張ってくれました。
きっと初めてのところだし
人も大勢いたので、不安もあったと思うけれど
私にずっとついて歩いてくれたのがうれしかった。
そんな鈴ちゃんに、花マルをあげたいな。
最後まで、見てくださってありがとうございます。
これが「明石海峡公園」の前編です。
後編へつづきまーす。
モデルの風鈴コンビに応援のポチッをお願いしまーす!!
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
すべて撮影したのは、こちら「国営 明石海峡公園」淡路地区でーす。
駐車料金や入場料金は、必要ですが
ワンコは無料で入れまーす。
もちろん、リードをつけておくことや、ウンpの処理など、マナーを守ることが大切ですけども。
愛犬と散策しながら、たくさんのお花を楽しめるので
楽しみにしていました。
初めての場所で、観光客もいるので
駐車場に着いたときから、鈴ちゃんはちょっとキョドっていましたけれど
「行くのいやだ!!」とだだをこねることもなく
私たちといっしょに、一生懸命歩いてくれました。
ちなみに今日ここで紹介するフォトは、ぜーんぶ風パパ撮影でーす。
まず、淡路口 ゲートから入場して
移ろい広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/e4db2fb0631e1d3ad12a4853d067c0b1.jpg)
ここで撮ったショットがこれだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/2cf571c5df0e0f7b5b61f65563978246.jpg)
写真は、他の人がなるべく写ってないものを選んでいるんですが
小さな子供連れの家族などが何組もいましたよ。
続いて、風の丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/0546c7d9ad163de75dbb4dfc01e7e4e6.jpg)
風パパったら、花を撮ることに夢中で
私たちのことなんて、眼中にないみたい。
大声で「撮ってよ」と叫んじゃいました。
そこで撮ってもらったのがこれだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/6bcad182caae4dd6064795d9c0f13951.jpg)
せせらぎ広場は、八重桜があって、緑が多くて
それに、他の人も少なくて、鈴ちゃんのゴキゲン度がアップ。
そしたら・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/a12e0f8dc84c16378c8e06a5aaf7ac91.jpg)
油断もスキもない、鈴ちゃんなのでした!!
続いて、空のテラスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/ae7525e452472b0f056d0a17d30fae34.jpg)
この日は、
いいお天気で気温も高く暑かったもんねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/2652f629718279ef397b3b15bd6720bf.jpg)
ということで、私が撮影した風ちゃんショットが
2日前にアップしたあの写真です。
今日は、風パパ撮影のショットを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/f2a931397441ffd040deb2d810763e7b.jpg)
でも、観光客が多いスポットなんで
どうしても人が入るし
鈴ちゃんもまわりに人がいて
そわそわ・・・。
なんとか撮れたのがこれだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/5390fff436a4feea39bc62894d8b86d7.jpg)
そして、
もう一枚!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/e66042e95c429880a3807e77b57cbb4e.jpg)
なかなかいい感じでしょ。
かなり距離を歩いたけれど、
動かなくて抱っこして歩かなくちゃいけない・・・なんてこともなく、
鈴ちゃんも頑張ってくれました。
きっと初めてのところだし
人も大勢いたので、不安もあったと思うけれど
私にずっとついて歩いてくれたのがうれしかった。
そんな鈴ちゃんに、花マルをあげたいな。
最後まで、見てくださってありがとうございます。
これが「明石海峡公園」の前編です。
後編へつづきまーす。
モデルの風鈴コンビに応援のポチッをお願いしまーす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/686594b285d594b87d7512030ff93d9f.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)