雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

さくら色 染まった道は ファンタジー/山田池公園

2012-04-16 12:01:01 | 愛犬とのおでかけスポット
ラスト花見チャンス!!


ということで、昨日の日曜日は

ときどき風鈴を連れてお出かけしている

「背割公園に行こう!!」ということになり

朝から、出かけることにしました。


この背割公園、ほぼ毎年風ちゃん連れで行ってたんですが

桜の名所として、急にスポットが当たり出し

この数年で、桜の季節の観光客が大増加。


桜の季節以外は、数えるほどしか人がいないのに。


そして、数年前までは、桜の季節でも普通に無料駐車場に車を止められたし

そんなに混雑って感じじゃなかったのに。



ちなみに、このフォトが2006年の桜のシーズンに撮った背割公園でのショット。



桜が連なってとってもキレイ。

でも、観光客もそんなに多い感じじゃないでしょ。

2007年も、2008年も普通に風ちゃんと桜の季節にも行きました。


それが2009年に行くと、有料の臨時駐車場が設けられていて

橋を渡ったところにある駅から、ざくざく人がやってくる。


ここは、繁華街?!というほどの混雑ぶり。


2010年は、混むことを予想して、家から片道12kmほどなので、
私は自転車。パパと風ちゃんはランニングで向かいました。


だけど、着く直前に風ちゃんの足が痛くなる事件が発生。


その時も、背割公園は、人だらけでビックリ。


これからは、風ちゃんをランラングさせるには、距離を考えなくっちゃって
反省しました。




昨年の2011年は、車で朝イチバンに向かったけれど

駐車場が満車で断念。


そして、今年は・・・・と思ってネットで調べてみると


キャーなんてこと。

この背割公園が関西一の人気桜スポットになっているじゃない。

全国お花見900景/淀川河川公園背割堤地区

なんと、奈良の吉野を抜いて、ここが
関西の人気お花見スポットランキング:第1位(2012/4/16現在)
関西の行ってみたい桜名所ランキング:第1位(2012/4/16現在)
になっているじゃない?!

もうビックリよ。

2006年まで、穴場の桜スポットで

風ちゃんの写真も撮りまくれたのに・・・・・。

知らないうちに、こんなにメジャーになっちゃって。


でも、桜祭りの期間が4/10までだったから
昨日の4/15なら、少しはマシかも・・・・。

駐車場が開く朝9時を狙って、車で向かいました。


が・・・、すでに駐車場に入る車が大渋滞。


駅からも、ガンガン人の並みが。


こりゃ、並んで駐車場に入っても、すごい人出で鈴ちゃん楽しめそうにない。


ということで、今年も断念して、そこから目的地を変更して

山田池公園に行きました。



この季節の山田池公園は、いろんな花が咲いていて

とってもキレイ。


でも、今日は「風鈴、さくら祭り!!」ということで

桜ショットばかりを載せまーす。


山田池公園に着いたのは、まだ10時前で人もまばら。

桜もとてもキレイで、フォトスポットにいいところも沢山。



みてみて、なかなかいい桜のアングルでしょ。

ここで、鈴ちゃんが振り返って、見上げてくれたら

もうバッチリなのに・・・・。


鈴ちゃんは気になるものがあると全然こっちを向いてくれないのよね。


「りんちゃーん!!こっち向いてよ」



カメラ目線はあきらめて、なんとか顔がわかるショットとして撮れたのがコレ。
まあ、今の鈴だとこれが精一杯かも・・・。




で、とっても素敵な場所なのでここでプランチすることにしました。


実は、朝寝坊して、風鈴には食事を与えたけれど

私たちはまだ。

で、コンビニで買ったもので、しばし桜の木の下でブランチタイムをしました。


きっと、お昼だとここもいっぱいになるかもですしね。

人と違うタイミングにするのが、風鈴一家流ですのよ。



あらっ、鈴ちゃんたら

ちゃっかりシートの上に

ママの座る場所がないやん。




そんな感じで、まずは桜スポットでブランチして、後は公園を散策しました。


公園内には、あちこちに桜の木があって「名所」とは、言われなくても
なかなか楽しめます。



もう道が全部さくら色に染まるほど、花びらのじゅうたんが敷き詰められた

場所もあって、とってもファンタジック。


時折、ひらひらと花びらが舞って・・・・。




この公園には、しだれ桜もあちこちにあって、垂れ下がった枝が低い位置までくるので、こりゃまた素敵なフォトスポットに。

まずは、記念撮影っぽく二人並んで!!






そして、風ちゃんは、しだれ桜のカーテン越しに撮影。





こちらもなかなか素敵でしょ。


本当は、鈴ちゃんも撮りたかったけれど

後ろに道路があって、ときどき車が通るから

ママたちから離れてじっとすることができなくて、断念。


だけど、パパにこういう記念ショットを撮ってもらいました





背割公園には、行けなかったけれど

山田池公園で、充分さくらを満喫した一日になりました。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


桜を満喫した、鈴ちゃんと風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

下記にエントリーしています。
いのちつないだワンニャン写真コンテスト鈴ちゃんのことをムービーにした→ 「一枚の写真が運命を変えた」にも投票&コメントをよろしくね!