こないだの土曜日、淀川鵜殿の河川敷にお出かけした時のんです。

そうそう、確か一年前の春にも、この土手にきて・・・・。
鈴ちゃんの洋服がボトボトになったのをママも覚えているわ。
詳しいことは、1年前のブログ記事
ふいをつき ジャーッと一発 そりゃないぜ!!
まぁ、こんな感じで河川敷に向かったんです。
そして、私は菜の花ショットを撮ろうと
西洋カラシ菜の土手で、風ちゃんを撮影。
やっぱり、風ちゃんだわ。
今年もなかなかビュティフルなショットが撮れましたよ。


こんな感じで、ママが風ちゃんの専属カメラマンをしている時
パパと鈴ちゃんは、どうしていたのでしょう?
ママが撮影しているところを見ている?!
いえいえ
おふたりさんとも、そんな律儀な性格じゃありません。
風ちゃんの撮影が終わって、ふと見ると
なんだかふたりの世界が・・・。
ふたりの背中から、会話が聞こえてきそうでしょ。

こんな会話を心でしていたのか、どうだか・・・・・。
なんだか、パパと鈴ちゃんの間にほのぼのとしたものが
伝わってきました。
もちろん、風鈴ショットも撮りましたよ。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
私は、パパと鈴ちゃんにあんな言葉を入れたけれど
違う会話が浮かんだ方は、コメントに書いてね。
こういうのも、ええやん!!って思った方はポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
最近、ブログランキングのバナーを押してくださる方が激減・・・・。
うーん、反省しなくては・・・・・。

そうそう、確か一年前の春にも、この土手にきて・・・・。
鈴ちゃんの洋服がボトボトになったのをママも覚えているわ。
詳しいことは、1年前のブログ記事
ふいをつき ジャーッと一発 そりゃないぜ!!
まぁ、こんな感じで河川敷に向かったんです。
そして、私は菜の花ショットを撮ろうと
西洋カラシ菜の土手で、風ちゃんを撮影。
やっぱり、風ちゃんだわ。
今年もなかなかビュティフルなショットが撮れましたよ。


こんな感じで、ママが風ちゃんの専属カメラマンをしている時
パパと鈴ちゃんは、どうしていたのでしょう?
ママが撮影しているところを見ている?!
いえいえ
おふたりさんとも、そんな律儀な性格じゃありません。
風ちゃんの撮影が終わって、ふと見ると
なんだかふたりの世界が・・・。
ふたりの背中から、会話が聞こえてきそうでしょ。

こんな会話を心でしていたのか、どうだか・・・・・。
なんだか、パパと鈴ちゃんの間にほのぼのとしたものが
伝わってきました。
もちろん、風鈴ショットも撮りましたよ。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
私は、パパと鈴ちゃんにあんな言葉を入れたけれど
違う会話が浮かんだ方は、コメントに書いてね。
こういうのも、ええやん!!って思った方はポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
最近、ブログランキングのバナーを押してくださる方が激減・・・・。
うーん、反省しなくては・・・・・。