雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

一週間 頑張りきれる? 心配や

2014-02-01 15:37:05 | 風・鈴・風愛のカレンダー
昨日は65名の方から、ポチっと押していただきました。

ありがとうございます。

しばらくは、更新時間がまちまちになりそうですが、どうぞよろしくお願いします。

今日もポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



とうとう2月にはいっちゃました。


今日は2月1日なので、トップフォトは昨年の2月に撮影したフォトでの風鈴カレンダーです。


これは、昨年の2月、香川県に旅行した時のショット。

あの時は、急な大雪で、宿の前も真っ白でした。



まさかこの時は、一年後に千葉へ引っ越しするなんて、思ってもみませんでした。



そう

一週間後は、26年過ごしたこの家ともお別れ。


ただ、感傷に浸る感じは、全然なく

やらなければならないことが山積で、正直イヤになってまーす。


やっと、引っ越しのことに専念できる環境になったのに

片づけや荷造り、掃除を2時間やったら、「もう、イヤ。休憩したい」と思ってしまう私。


もともと苦手な分野だから、先延ばしにしていた感じもあったかも。


とりあえず、紅茶を飲みながら休憩しながらも、次は何をして何をどこへ持っていって、どうまとめれば効率多的か
考えはいるんですけどね。




朝から、作業をしているせいか

鈴ちゃんがおちつかない様子。


そんな鈴ちゃんは、どうも風の方へ行くんです。




ただ最近の風は、鈴にキャインキャイン泣かされることが多くて・・・・。


昨日も4回ほど、ありました。



原因は、鈴が「風ちゃんの場所は、私の場所。私がいる場所は、風ちゃん禁止」と思っている節が。


自分は、風ちゃんが寝ているところにどんどん寄っていくくせに


鈴が寝ているところに風が近づくと急に怒って、風は驚いて「キャインキャイン」泣きながら離れます。



それほど、鈴はガウっている感じはないんだけれど、風の泣き方がすごくて、作業をしていても

ビックリして、ふたりのところへ駆け寄ります。



もしかしたら、風は私に助けにきてほしくて、ちょっと大げさに悲鳴をあげている感じもあるんですけど。



以前も河川敷で、鈴が風に遊んでほしくて、軽く飛びついたことがあったんです。


すると、風ちゃん「キャイン、キャイン」と大悲鳴。



えっ、あれぐらいで???と、思ってしまったことが。


ちょっと風は、鈴の行動に過剰反応しているようです。


仲良くしてほしいもんです。






風の方から、鈴に何かしかけることは、家ではないんですが


外では、ときどきマウントしていますよね。



鈴が風にマウントしようとすることは皆無です。




家では、お互いに匂いを嗅ぎ合っているシーンは、よく見ます。


鈴のガウりのスイッチの入るところが、風もまだよくわからないので、困っているみたいです。


あっ・・・、鈴が私を見ている時に、風ちゃんがママのそばに来ようとした時に何度かありました。


でも、風もそれは我慢できないし。



パパと一緒に暮らせるようになったら、それも変わるかなあ?









最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


ちょっと情緒不安定なのか、よく風ちゃんにあたる鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。