昨日は、ブログをサボっちゃってすみません。
楽しい日だったのですが、パソコンに向かう時間がとれなくて
夜もその気力が出ず、サボリを決めました。
ただ深夜ベッドで寝ていると、目眩症が1年ぶりに復活。
寝返りするたびに、ぐるぐるして、休みたいのにちょっとも眠れず
今日はグロッキーな風ママです。
あかんなー。
そんな無理しているつもりは、ないんやけど…。
まずは、ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
まずは、日曜日のお話から。
日曜日といえば、台風21号の影響で、嵐だった千葉エリア。
でもね。
その日は、予約していたことがあって
豪雨の中行ってきました。
こんな嵐の中、どこへ行くの?
という顔をしていた鈴ちゃんですが、駐車場につくなりめっちゃ笑顔。
それがトップフォトです。
行ってきたのは、「加恋ちゃん家」の10月生まれの合同お誕生会。
10月1日生まれの、風愛ちゃん。
10月7日生まれの鈴ちゃん。
どちらも10月生まれなので、いっしょにお祝いです。

仲良しのクララちゃんも10月生まれ。
左から、7歳、4歳、1歳の3頭です。

「懐かしの あの服」がわかりましたか?
このブログを10年前から、読んでくださっている方は、
「あっ、あの服」って思ったかもしれませんね。

そう風愛ちゃんが着ているこの洋服です。
ママの手作り。
10年以上前に、風ちゃんのために作った洋服なんですよ。
若い頃は、風ちゃんに合うサイズがなかなか販売されていなくて
こうやって手作りしていました。
3歳ぐらいから、風ちゃんのカラダも安定して、毛量も増えて
この服よりも、大きくなってしまったので、着せなくなったんですが
風ちゃんのために、ママのトレーナーをリメイクして作った
思い出たっぷりの服だから、捨てられずにいました。
2008年のブログにこうやって、作り方も掲載。


(こちらは、若かりし頃の風ちゃんです)
この時の風ちゃんよりも、風愛ちゃんは体重は軽いけれど
ちょうどいいかもしれないと思って、着せておでかけしました。

残しておいてよかったと思いました。
さて、お誕生パーティの特別ランチですよー。

飼い主さん用でーす。
私たちが食べている間は、足元で伏せて待機がカフェマナーですよねー。
風愛ちゃんも随分マナーよく待機できるようになってきました。

そして、こちらがワンちゃん用のケーキ。
10月生まれということで10のキャンドルが。

ワンちゃん用のメニューがこちら。

風愛ちゃん、スプーンでいただきました。
外は、めっちゃ嵐の音がしていましたが
無事に誕生会も終わって、夕方帰宅しました。
本格的な台風は、その夜でしたね。
これも、想い出の1ページですね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
千葉あすみが丘 ドッグラン・カフェ 加恋ちゃん家のブログにも、鈴や風愛が載っているので見てね。
楽しい日だったのですが、パソコンに向かう時間がとれなくて
夜もその気力が出ず、サボリを決めました。
ただ深夜ベッドで寝ていると、目眩症が1年ぶりに復活。
寝返りするたびに、ぐるぐるして、休みたいのにちょっとも眠れず
今日はグロッキーな風ママです。
あかんなー。
そんな無理しているつもりは、ないんやけど…。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
まずは、日曜日のお話から。
日曜日といえば、台風21号の影響で、嵐だった千葉エリア。
でもね。
その日は、予約していたことがあって
豪雨の中行ってきました。
こんな嵐の中、どこへ行くの?
という顔をしていた鈴ちゃんですが、駐車場につくなりめっちゃ笑顔。
それがトップフォトです。
行ってきたのは、「加恋ちゃん家」の10月生まれの合同お誕生会。
10月1日生まれの、風愛ちゃん。
10月7日生まれの鈴ちゃん。
どちらも10月生まれなので、いっしょにお祝いです。

仲良しのクララちゃんも10月生まれ。
左から、7歳、4歳、1歳の3頭です。

「懐かしの あの服」がわかりましたか?
このブログを10年前から、読んでくださっている方は、
「あっ、あの服」って思ったかもしれませんね。

そう風愛ちゃんが着ているこの洋服です。
ママの手作り。
10年以上前に、風ちゃんのために作った洋服なんですよ。
若い頃は、風ちゃんに合うサイズがなかなか販売されていなくて
こうやって手作りしていました。
3歳ぐらいから、風ちゃんのカラダも安定して、毛量も増えて
この服よりも、大きくなってしまったので、着せなくなったんですが
風ちゃんのために、ママのトレーナーをリメイクして作った
思い出たっぷりの服だから、捨てられずにいました。
2008年のブログにこうやって、作り方も掲載。


(こちらは、若かりし頃の風ちゃんです)
この時の風ちゃんよりも、風愛ちゃんは体重は軽いけれど
ちょうどいいかもしれないと思って、着せておでかけしました。

残しておいてよかったと思いました。
さて、お誕生パーティの特別ランチですよー。

飼い主さん用でーす。
私たちが食べている間は、足元で伏せて待機がカフェマナーですよねー。
風愛ちゃんも随分マナーよく待機できるようになってきました。

そして、こちらがワンちゃん用のケーキ。
10月生まれということで10のキャンドルが。

ワンちゃん用のメニューがこちら。

風愛ちゃん、スプーンでいただきました。
外は、めっちゃ嵐の音がしていましたが
無事に誕生会も終わって、夕方帰宅しました。
本格的な台風は、その夜でしたね。
これも、想い出の1ページですね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
千葉あすみが丘 ドッグラン・カフェ 加恋ちゃん家のブログにも、鈴や風愛が載っているので見てね。