雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

回復へ 向かっていると 思うけど…

2020-01-25 22:02:53 | 心の中で生きる風ちゃん、鈴ちゃん


風愛ちゃんのことを気にかけてくださって、ありがとうございます。

風愛ちゃんが早く回復するようにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


昨日の晩御飯から、ちゃんと食べだした風愛ちゃんですが

今日は小康状態でした。

食欲は、ちゃんと戻っていて

「ごはんやで!!」と呼んだら、すぐに反応して、ママのそばにきて




オスワリ&マテをしてくれました。

しんどかった昨日は、こんな日常の当たり前のシーンもみられなかったから

こうやって、いつものように「ごはんください」状態になってくれるだけでもうれしいです。





食欲は戻ったけれど、まだ小康状態というのは

朝のお散歩の時の大が、最初の半分はカタチがあったけれど、後の半分はベチャ便だったから。


ただ一昨日のように、一日家にいても、庭のトイレに出してほしいということはなく

朝の散歩で排便した後は、夕方の散歩までもよおす感じはありませんでした。

なので本日の排便は2回だけ。

でもまだ柔らかいです。




これがしっかりとした硬さになってくれたら、一件落着なんですけどね。

回復に向かってくれていると思うけれど、まだ今日のところは
安心できない感じです。


実は明日、風愛ちゃんとハンドリング講習会に参加する予定なんですけれど

明日の朝の風愛ちゃんの便の状態しだいかなー。

無理はさせられないし・・・・。



鈴の方は、元気がありあまっている様子。
ダンボールでイタズラしまくっていました。

いつもバトルしている風愛ちゃんがのってこないので、ちょっと退屈なのかも・・・





風愛ちゃん、早くよくなってくださいね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。