雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

晴れてたし ふあのシャンプー やっちゃた

2021-06-15 21:39:14 | 優良家庭犬&セラピードッグ


今日は16時から、犬といっしょにリモートボランティア活動、
明日は取材があるし、木曜日はアジリティ
金曜は原稿の締め切りがあるし
土曜日も取材があって

日曜日の受験までに風愛ちゃんのシャンプーと爪切りなどりケアをしなくちゃいけないのにどうしようかと迷っていました。

シャンプーは、アジリティの後でやるとして、爪切り・足裏バリカン・肛門腺ケアは・・・。

と悩んでいた私。
明日取材に行った後は、空いてる時間は原稿執筆の仕事に従事しなくちゃいけないので、今日しかないか・・・と思いました。

洗われちゃった風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

試験の対策としてお散歩の時の担当をママ&風愛ちゃん、パパ&鈴ちゃんにしはじめて2週間が経ちました。

そんな鈴ちゃんが昨日の夜中、私のベッドに何度も飛び乗ってきて
起こそうとするんです。

まだ外は真っ暗な時間だから、深夜2時か3時頃だと思うんですが

寝たふりをしていると、私の頭にパンチしてきたり
かまって攻撃がすごかったんです。


なんとか寝たふりでやりすごせましたが、ママが最近風愛ちゃんベッタリなのが不満なのかも・・・。

と思って、今日はひさしぶりにママ&鈴ちゃん、パパ&風愛ちゃんでお散歩しました。




風愛ちゃんは、久しぶりのパパ担当で、ロングリードなんで
公園の小山ではしゃぐはしゃぐ。



鈴ちゃんの方は、マイペースですが
ママからもらうおやつをパクパク。
また一段とお顔が白くなっているなーと思いながら、そんな鈴が愛おしく感じました。



お散歩中は、鈴ちゃんにベッタリのママでしたが
帰宅後は、またまた風愛ちゃん三昧です。

ケアに動物病院に行くなら、今朝しかないと思い
散歩からの帰宅後すぐに、風愛ちゃんと動物病院へ行ってきました。




こちらは、動物病院近くの遊歩道です。


そして帰宅後は、すぐにシャンプーにとりかかりました。

午後15時頃までには、ビューティ犬に仕上げないといけないのでね。




本当は、前回シャンプーした時のように海遊びの後とかに
シャンプーしたかったけれど、今回はその余裕がないので
朝からのシャンプーです。



お天気もよさそうで、これなら早く乾くんじゃないかなーと
思いましたよ。



風愛ちゃんは、毛が濡れると、耳も目も大きいなーと感じます。

乾くと毛がふんわりしているので、それほどじゃないように見えるんですけれどね。



今日もお風呂場で洗いました。

来月ぐらいはおうちプールとかしているかしらね。



タオルドライをした後は、しばらくバスローブタイムにしました。

その間に私はお昼ご飯にしましたよ。


ママの昼食後は、バスローブを脱がせて、乾かしながらのブラッシングタイム。

抜け毛がハンパなかったですね。


リモートのボランティア活動にも、なんとか間に合って
今回は鈴ちゃんと風愛ちゃんの両方に出演してもらいました。

なんとか無事に終わって、ホッの風ママでした。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。