![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/741408bb214864b87c1503c4c723c8df.jpg)
風愛ちゃんの体調不良があって、すっかりアップするのを忘れていましたが
5月末に行った長南町のお出かけ話には、まだ続きがあったんです。
今日はその写真をアップしますね。
まずはポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/08ccfc8d2c9b62979d0c7fc7da974fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ちょうなん西小カフェでランチをした後、私たちが訪れたのは「野見金公園」です。
「野見金公園」は、もともと牧場だった場所みたいで、年月をかけて地元の方々が整備して、桜やアジサイを植え続け
今では花の名所となる四季で花が楽しめる公園になったようです。
なかでも紫陽花は、1600株が植えられていて、私たちが行った5月末は、色づき始めたころだったので
きっと今頃は満開なんじゃないかしら?!
公園マップに植えられた花のゾーンが記されています。桜はソメイヨシノと河津桜のゾーンがあるので
その季節にも来てみたいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/298e997f15f838c97a880536aa2ec901.jpg)
色とりどりのアジサイが咲き始めていましたが、手毬咲きの「ホンアジサイ」が主流のようで「ガクアジサイ」は、ほとんど見かけませんでした。
まだ咲いてなかっただけかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/4ad50e5c3fd33768adf01511d6703121.jpg)
私は、手毬のような本紫陽花もかわいくて好きですね。
昔ながらのアジサイという感じで親近感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/cb6381ee413ee0b7b2720c2197a69415.jpg)
でもここの青は、とっても鮮やかな青でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/05a1307efe588b9e81b3c2a0ac89473d.jpg)
パープルのアジサイもありましたが、青がとても印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/ab0d08416cbf34409af176902b1ba7e6.jpg)
でも紫陽花って、時期によって色が変わるから、今は違う色になっているのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/e6dc460fd8f31b404f8a218e7135ed35.jpg)
野見金公園は、標高152mの山?ん・・丘?の上にあります。
アップダウンがあるので、しっかりとした靴で行くのがオススメですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/18dd84dd052cbdaa04f041538b7d77ec.jpg)
白い紫陽花もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/8021dc2a31a7f4d84c83e6895d6a373e.jpg)
そしてどんどん紫陽花の公園を登っていくと・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/dfd70d96d9d43e7592fa45702583541d.jpg)
頂上に展望スペースが設けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/dbd8b9e1f5a029b73a44a2153dbed710.jpg)
行った日は、あいにくの曇天でしたが、まわりに高いものがないので、見晴らしがとてもいい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/04118b7091d03ac0a9b0563aca13203c.jpg)
そしてその見晴らしのいい場所に「ミハラシテラス」という名のカフェがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/736d3c8cc4de555a0b793f95a427d020.jpg)
なんとこのカフェは、茂原のシンパカフェさんが運営していらっしゃるとか。
シンパカフェさんといえば、何度か訪れたことがあり
以前リビング千葉webにも記事を書かせてもらいました。
すでにランチを食べて満腹状態だったので、今回は利用しませんでしたが
ここにカフェがあるとわかっていたら、今度は利用してみたいなーと思いました。
そうそうスカイツリースポットもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/4f39ca7ba1571cace8b1a46ad729c5be.jpg)
でもこの日は、曇天で見えませんでしたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/3f75f2cacee4cd22683f834d76a7956c.jpg)
開放的で紫陽花いっぱいの公園を愛犬とゆっくり散歩ができて、とてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/96979959821b1095f145f80dce80de0a.jpg)
もちろん、書かれているとおり、オンリードで持ち帰りもしっかりしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/db0e0ec04ed5b305bec2f49166848c8b.jpg)
この看板があるということは、犬連れOKという証拠ですね。
なかなか犬連れにオススメのスポットだと思いました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。