![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/23f85883c847f226a73d0176c9613e61.jpg)
そろそろオオガハスがたくさん咲いているんじゃないかと思って、
今朝千葉公園に行く計画を立てていました。
すると朝のテレビで「千葉公園のオオガハスが見ごろを迎え・・・」とやっていて、あーん今日行くつもりなのに、テレビで紹介したら混雑するやん。
と勝手なつっこみをした私。
でも、暑さもまだマシだし、今日の午前中は雨の予報もなさそうだったので
このチャンスを活かさねば・・・と行ってきました。
オオガハス観賞をした鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/1a1e6ab7787b90ee49b841fa6e217800.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ということで、千葉公園に到着して蓮池へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/b7f0ba4f5ed588f20f73021f3bf8fad7.jpg)
やはりオオガハスの美しい姿をイチバン良く楽しめるのは、千葉公園の蓮華亭から続く木道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/1380e9467bc1ecfeeb66280976761852.jpg)
愛犬もいっしょに行けるのがうれしいのですが、足を踏み外さないように
気をつけなくっちゃいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/289ae589c22a738900e2191fec01f781.jpg)
オオガハスの花は、つぼみから咲き終わりまでの開花している期間が4日間そうで、今日はその全段階の花が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/cf71859c50b9a9114a8cfae6084280b3.jpg)
多分イチバン多く花がついている頃ではないでしょうか。
めっちゃ見ごろでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/f4e7c35b726b73c4c325e614641e8600.jpg)
花のひとつひとつが大きくて、そして花びらの色もとても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/bc5866e07357dcddb384e168e78e899d.jpg)
今年もいっぱい観賞できてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/5397474b6497807f16e84817276aa5ab.jpg)
昨年に引き続きコロナ禍での蓮観賞となりましたが花の美しさに見ていると
心が癒されますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/2aceb4b78fbdb8a2968dc7120b43d070.jpg)
もちろん、鈴ちゃんや風愛ちゃんにも癒されっぱなしですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/bdbf8faed92e370aea381005af8575f0.jpg)
年に一回のお楽しみのオオガハス観賞を満喫できて、良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/583039f49d712e2d2c7068fdbd211608.jpg)
また来年も見に行こうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/7032bf49e35bf07a1b33ac4b0b098f07.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。