![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/c13d194c5a57bca59ff9fdd0886cab9c.jpg)
風愛ちゃんをシャンプーしましたよ。
抜け毛がどっさり出た風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/8c123c1edf18136745cd3545d927c388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/1d249a1d52b756bd0464d648b880e25b.jpg)
先週、鈴ちゃんをシャンプーしましたが
今週は風愛ちゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/7f351ad01ddcdc4f8cac4c370e8425d0.jpg)
鈴ちゃんよりも、毛量が多くて長いので
念入りにシャンプーするので、ちょっと時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/21f6cd1396530740419e0ec3c84ce61b.jpg)
風愛ちゃんは、シャンプー中、目が飛び出しそうなぐらい大きくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/7b3b830550528b4491740aab1f3af5a5.jpg)
ちなみに風愛ちゃんも鈴ちゃんも使っているシャンプーは、ゾイックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/4275a36e97f5754a9b89ee0b5547cac6.jpg)
風ちゃんの時は、いろいろなシャンブーを使っていましたが
その時に良かったのがゾイック。
それからはずっとゾイックばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/68e098bdbfe0353cb4f2592de29c5641.jpg)
けっこう柔らかい仕上がりになって、手触りのよい被毛になるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/005623baaf449dce233a68d97f600f70.jpg)
ブルブルっとしていますねー。
濯いで、リンスをして、濯いで・・・・・。
タオルドライした直後の風愛ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/bcbe38f526ee5902e41a9fe95f6474a7.jpg)
この後、バスローブを着せるのですが、ここでスリッカーを全身にかけておくのがポイントです。
それをさぼるとバスローブを脱がせた後のもつれがひどいから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/7003747d06d53fe801abf771b5d2374a.jpg)
ということで、まずスリッカーブラシを全身にかけてから
バスローブを着せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/d11aa79c7239c4e95e5ca2735361daea.jpg)
しばし、この姿で休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/f81a84e1129b78f850e55f61dbe06bf0.jpg)
シャンプーするとトイレに行きたくなるかもしれないので、ちょっとお庭に出すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/f3c0347ec8653f1d7221b389d323d974.jpg)
ただし、穴掘りされたら困るまでロングリード付きで出しましたよ。
すると・・・・。
風愛ちゃんをシャンプーした後、お庭に出したら・・・
鈴ちゃんと走り回って、ゴロリンしまくり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/dda70a1cf643df83ffd6029a4aa54d05.jpg)
トイレは、しなさそうだったので、一旦おうちに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/00646ce1c61cd49f371eb18fd21a3749.jpg)
ママも休憩したり、お風呂を掃除したりして、しばらくバスローブでいてもらいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/6a5fea7066311750d9e52b3241249ef3.jpg)
そしてかなりバスローブが吸水した後、脱がせてブラッシング。
まだ半渇きだったので、ブラッシングしながら乾かしました。
もちろん抜け毛はドッバッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/d67ae31913298b26008f4f70493d9aee.jpg)
ヒューティ犬になれたでしょうか?
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。