雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

風強く おうちでママは 大慌て!!

2022-06-24 23:01:43 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常

暑い!!

そして風が強すぎる!!

今日は晴れていましたが恐ろしいぐらいに風が強く
我が家ではいろいろとハプニングが!!


慌てることが多かった風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

昨日、2件分の取材に行って、その原稿を書かなきゃいけないのに
急ぎでもう1件追加があって

原稿3本が重なってしまった風ママです。


とりあえず今日中に1本は仕上げて

土日にもう1本の目途を立てて

来週頭に3本目かなー。

ここにきて締め切りラッシュの風ママです。

ということで、集中して今日はお仕事モードに入りたかったけれど

久々に晴れたので溜まっていた洗濯物を朝イチでやって、干してからお散歩に出ました。

そして帰宅して、ベランダを見たら

な・ない!!

干していた洗濯物のヘビーな10連洗濯ハンガーが見当たりません。

ベランダから下の庭を見たら、お隣さんとの間のフェンスのところに落ちておりました。

あー、洗濯しなおしだわ。


さらに仕事している途中に、鈴ちゃんが「庭に出して」というので、いっしょに出てみたら

家庭菜園のプチトマトが背の高い支柱ごとぶっ倒れていてぐちゃぐちゃになっていました。

今はまだ青い実ですがたくさんつきかけていて、赤くなるのを楽しみにしていたところだったのに・・・。

折れているところもあるかもしれないけれど、支柱を立て直し

応急処置的にプチトマトを立たせてみました。



まだ生きててくれよ。

2本のプチトマトを植えていたんですが、なんかぐっちゃぐちゃになっています。

ただ、今日は一日中強風でゆっくり剪定もできないので、風がやんでからみていこうと思います。

そんなこんなで原稿に集中したいけれど、バタバタの一日でした。



こちらは、夕方お散歩シーン。

いつもの公園の紫陽花ショットです。



パパ、りん、ふあのスリーショットですね。



そんな紫陽花の坂道をゆっくりとあがると広場です。

ただ、今広場は草がボーボーで歩きにくいんですよね。

そんな草の中から、私たちをみつけて駆け寄ってくれたワンコが。



ボーダーコリーのお友達ワンコのベルちゃんです。




とってもかわいいでしょ。

そしておりこうさんです。



鈴ちゃんとまったりしていますね。

今日は暑かったからね。

ワンコにとっては、少し寒いぐらいの方が快適だから、これからの季節のお散歩はちょっと大変かも。



でもお友達ワンコに会えるのは、うれしいよね。

さあ、明日も明後日も、頑張って原稿を書くぞー!!



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。