![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/7be9a62ce91e6d638fb319b4cb6b286f.jpg)
昨年、アジア・アフリカ会議が開かれたが、それに抗議するアフリカの若者と話しをするチャンスがあった、彼らの主張は、日本のアフリカ援助は、独裁政権を強化するということで、
「○○大統領は人殺しです」
ヨーロッパの宗主国の植民地経営はシビアなもので、部族間の抗争を利用して、資源や産物を搾取することもあり、インフラ整備は熱心ではなかった、だから、多くの現地人の生活レベルは低く、彼らの意識も、未だに遅れてている。
牧畜民族の経験があるヨーロッパの国々は、羊や牛を扱うように対処したケースもあったという、これは、日本人には、ちょっとマネができない。
21世紀のアフリカとの関係は、中国が先行している、だから、
「日本も、タイヘンなんだよ」
すると、
「わかっています」、
広い額、深い瞳の色、目の前にアフリカの若者がいる、
「それでも、知ってほしいのです」
堂々たる男子だ、こちらのこころを読んでいる、知性だけでなく霊感もある、私は、初めてアフリカを意識した。
「あるいは、ヨーロッパの白人よりも勝れているのではあるまいか」