The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

真実の炎 4

2023-01-30 11:02:29 | 世界経済

 大リーグのグランドで
 一人の若者が
 投げる
 打つ
 走る
 ニッポンの若者だ

 世界中が見ている
 千人の外交官以上の働きだ
 東北出身の ワカモノだ
 ジョーモのゲノムを受け継いだ若者だ

 ああ なんということだ
 ああ なんということだ 


2023-01-30 10:40:22 | 世界経済
 

 東北のゲノムが
 エミシのゲノムが
 ジョーモンのゲノムが
 今 燃え上っている

 「この国のひとは 日の本のゆえにや
 色白くして眼のいろ青きこと 多し」

 燃えている
 我らが一族の夢は
 今 かなえられた

 今 むくわれた 
 今 花ひらく
 今 燃えている



真実の炎 2

2023-01-29 10:01:09 | 世界経済

 
 アメリカの大リーグで
 投げて
 打って
 走って
 ベーブ・ルース以上の活躍
 そして
 グランドのゴミを
 そっとひろう

 アメリカの少年と少女が
 じっと見ている

 東北の山野が笑っている
 縄文の山河が笑っている
 ああ われらがねがいはとどいた 
 ああ われらが真実はかなえられた


真実の炎

2023-01-28 11:48:24 | 世界経済
 
   
 
 東北の山野が 泣いている 
 縄文の山河が 泣いている

 蝦夷と呼ばれた男たちが
 俘囚と呼ばれた男たちが
 鬼と呼ばれ殺されていった男たちが
 泣いている
 泣いている 

 おれたちの真実を
 伝えておくれ
 伝えておくれ
 

2023-01-25 09:37:23 | 世界経済
 

 縄文の後期・晩期には。その文化が高まる。ほぼ抽象の段階にまで到達.その抽象は、
 「本質に近い」
 いや、
 「真実への志向」

 「ただ 文字がない」
 「このケース 文字がなくてもいい」
 「無茶なコトを言うな」
 「いや 禅家では 不立文字・教外別伝をいう」
 「それほどなのか」

 奈良・平安・鎌倉をジャンプして室町に花開く、さらに、16世紀には、ポルトガル・イスパニアの戦略を見破り、この列島を救っている、
 「その知恵こそ この後期・晩期の賜物・たまもの では なかったか」

2023-01-24 08:38:10 | 世界経済
 

 人類の歴史は旧石器時代から新石器時代に移行するのだが、この列島では、旧石器が終わると土器が出土してしまう、だから、
 「旧石器から土器時代・縄文時代ということになる」 

 極めて特異な事例、狩猟採集経済に適していたのかもしれない、早川の『猪・鹿・狸』には、奥三河の山中で、向かい山が動いている、目をこらして見ると、
 〔何千・何万という鹿」
 当時は、そんなにいたのか、なお、縄文時代の人口を推計した学者がいる、最大は縄文の中期で、
 「人口は30万人弱」
 コンピューターを使用したとのこと、当時は話題になった、
 「これ 当たっているのか」

 住居数に一戸当たりの推定人数をかけたもの、これといったソフトではないようだ。

 しかし、この30万人は、狩猟採集では多いようだ。 









2023-01-23 08:28:46 | 世界経済
 
 
 左翼系のリベラリストが退却したら、右翼系のグループが跋扈跳梁・ばっこちょうりょう してきた、どっちもこまったもんだ、後者は、なんというか、
 「おつむが・・・」

 せっかく科学的データーがそろってきたのに、参考にしない・参考にできない、
 「おぬしらは 何を言うかと教授の『へ』」
 ちいさな閉ざされた世界で我が世の春を謳歌している、あの学術会議などはどんなものであろう。

 この国では、ちょっと平和が続くとたちまち、
 「共同体維持のなれ合い主義が 繁茂する」

 大戦後のアングロサクソンのねらいは、
 「そこに あったのか」


2023-01-22 11:15:52 | 世界経済
 日本の役所は、
 1,文書主義
 2,形式主義
 3,先例主義  
 どうやら、学問の世界も同じらしい。
 
 だから、その内容は、本質的に、あまり変わらない、いや、「変えない」
 だれが言ったか、
 「土器や土偶は 女性が作った」
 今でもそのままか、
 「1メートルもあるもの女性だけで作れるのか」
 あらがおうものなら、
 「なんじらは なにを笑うと いんきょの『へ』」

 いまでも こんなものか。



2023-01-21 08:57:08 | 世界経済
 
 
 岡本太郎、
 「もっと評価するべきかもしれない」

 岡本が大々的に取り上げた、あの「受験エリートのなれのはて」、自分では何もしないこの国の学者連中、彼ら、
 「役に立っているのか」

 岡本は、ジョウモンの価値を、
 「ぶちあげた」
 なにも評価しようとしないアカデミズム、耳目をひくソードー・騒動 を待ち構えているジャーナリズムにエサを放り投げた、だから、
 「ワイワイ キャアーキャアー」
 学者はダメだなあー、
 「彼らは 自分のモノサシを持っていない」
 だから、
 「岡本のような存在がヒツヨーなのだ」



もう一度 ジョーモン 1 

2023-01-20 08:43:04 | 世界経済
 

 なんという造形か
 なんと破天荒なこころみか
 「人類5000年 これほどの一品があったか
  あのピカソですら 終に 到達できなかったデフォルメの極致だ」

 22世紀にも通用する、だから、
 「もう一度 ジョーモン」