こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

馬鹿は判っている

2014年08月04日 23時34分04秒 | Weblog
先ほどの提案をした後に、2つの産地に「米が欲しい」とFace book で連絡した。

無謀は判っている!

産地の生産者に、泥をかける事になる事も判っている!

しかし、喉から手が出るくらいデータが欲しい。
可能性を知りたい!

無謀は変えられないのか?
マイナスはマイナスのままなのか?
消費者の変化はあり得ないのか?
和食は無くなるのか!
自分の考えは、時代に合わないのか!

ただただ。
データが欲しい!

他にも、協力してくれる産地があったら、手を揚げてくれないか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年くれ!

2014年08月04日 22時51分02秒 | Weblog
お米アドバイザーとお米マイスターのみんなに聞きたい!

この20年以上、どんなに悪態をつかれようと、自分が米業界の最先端を走っていた。
それは、理解している事だろう。
なので、そろそろ、世代交代と考えていた。

しかし悪いけど、後10年、自分に主導権をくれないか。

まだ自分がやらなければならない事が見えた。
そしてそれは、皆に任せられない。
業界のせいにしたくない。

しかし
掻き回されたくない。
邪魔されたくない!
最短で進みたい!

勝手だと言うことは判っている。
自分が動けば、若い芽が潰される事も理解している。
だけど、自分の考えを教える時間がない。
もう限界だ!

自分が動いてイイか。

全員に問う。

答えが欲しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終に乗る。

2014年08月04日 21時41分11秒 | Weblog
長野県原産地呼称管理制度の2部が終わった。
21時過ぎの、この新幹線に乗らないと、家にはたどり着けない。

2部は、帰りたいとは思わなかった。
逆に、時間がなかった。
出来れば、今日は一泊したかったほど。
なぜなら、語りつくせないのだ。

それは、自分を使ってくれなかった、長野県庁に対しての、文句もあったのだろう。 

他の地域ブランド化をしている産地もそうであるが、なぜ、計画して仕掛けている、自分を使ってくれないのか。
なぜ、自分を排除して、自分の考えのように語るのか。
そんな事は、無理である。
考えたのは自分なのだから、付け焼き刃ては、言霊の重さが違う。
 
なのに、そう語られてしまうと、自分が動けなくなる事くらい、判るはずである。
だから、協力も手助けもしないと言うか、出来ない。


今日、県庁にも言った。
「首輪と足枷を外してくれないか」と。

自分がなら出来た事を、なんど潰された事か。
潰していて、上手く行かないは、嘘だ、言い訳だ。
チャンスは、何度もあったじゃないか!

だからこそ10年間、自分は言い続けていたのだから。

でも今回、やっと理解してくれたようだ。

なら、銀座にも自分は行って、長野米の美味しさを、原産地呼称管理制度の大切さも、消費者に伝えられる。

今度こそ、呼んでくれそうだ。
何度も確認したし。

やっと、自分が長野県原産地呼称管理制度に自分がいる理由が、証明出来そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野駅前

2014年08月04日 17時22分05秒 | Weblog


長野県原産地呼称管理制度の2部が、始まる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県庁に到着

2014年08月04日 13時51分47秒 | Weblog


東京ほどではないから歩いて来たけど、暑い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野新幹線

2014年08月04日 13時25分28秒 | Weblog


東京駅で撮り忘れていたので!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルが良かったから

2014年08月04日 13時18分04秒 | Weblog


長野新幹線内のトランヴェールより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅を出発

2014年08月04日 11時44分15秒 | Weblog


夏休みだから混んでいると思っていたけど、結構空いていたので、予定よりも、一本前の長野新幹線に乗った。

写真は撮り忘れてしまったが、新型車両。
自由席でも電源が取れるから、物凄く助かる。

移動中暇だから、Facebookに、突っ込みでも入れるか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県原産地呼称管理制度

2014年08月04日 10時08分30秒 | Weblog
今日は長野県庁で、長野県原産地呼称管理制度 平成26年度第1回米委員会が開催されるので、しばらくしたら出かける事になっている。

http://www.pref.nagano.lg.jp/marketing/sangyo/brand/nac/sedo.html

長野県原産地呼称管理制度とは、長野県の農産物やその加工品のうち、特に味と品質が優れたものを認定するこの制度。
長野県産のお米のうち、農薬と化学肥料の使用を厳しく制限して栽培され、さらに米の食味の専門家による官能審査に合格した米だけを長野県原産地呼称管理制度「認定米」としている。

長野県では、より高い品質の農産物及び農産物加工品を提供していくことで生産情報を消費者へ開示し、消費者の信頼を得ながら地域の振興を図ることを目的とした「長野県原産地呼称管理制度」を平成14年度に創設。
この制度では、農産物の原料や栽培方法、飼育方法、味覚による区別化を行い、「長野県で生産・製造されたもの」を自信と責任を持って消費者にアピール、消費者の信頼を得ながら生産者の生産意欲を更に醸成し、長野県産農産物のブランド化を目指している。

平成15年度にワイン及び日本酒から認定をスタートし、平成16年度に米、焼酎、平成19年度にシードルの認定をスタートし、これまでに延べ3,837の認定をしております。(平成26年2月24日現在)

この制度が出来るまでの長野県米の品質については、かなりバラツキがあったのだが、この制度が県内に知られるようになった事で、長野県米の品質は1レベル以上上がったので、効果はかなりあったと思う。
しかし、宣伝がうまくいっていない事から、販売面では大苦戦を続けているが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーニャンコ

2014年08月04日 07時39分03秒 | Weblog




エアコンはつけたままなので、夏バテもなく、食欲も落ちていないニャンコたち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする