こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

追う方が強い

2016年02月03日 17時04分11秒 | Weblog

 
島根県浜田市の、弥栄自治区集落営農連携協議会・弥栄支所産業建設課・島根県西部農林振興センターとで取り組むこととなった、弥栄(やさか)の新ブランド米「弥栄米」。
今日の午前中、そのブランド化に向けての打ち合わせをした。
 
前回、訪問してきたときに、「ブランド化を考えていなかった産地なので、宿題を出しても出来ないだろう」と思いながらも出した宿題を、シッカリと答えを出して、今回持ってきた。
 
弥栄側が作ってきた資料は12ページ。
・地域について
・組織の概要
・弥栄米のブランド化と生産・販売について
・ブランドシート(コシヒカリ)
・ブランドシート(つや姫)
・食味分析
・土質情報
・流通・清算について
・3年計画
 
ブランドを作ると言いながらも、全くイメージを持っていなかった産地である。
宿題と言っても、自分が言っているのだからハードルは高い。
 
なのに、答えを持ってきた。
 
初めて考えたはずなのに、かなりの完成度。
各産地が苦労しているブランドシートも、全て埋め尽くされているし、1つ1つ考えられている。
 
自分のFacebook等を読んだりして、それなりに考えて作ったのだろう。
各地のブランド化の考え方も、色々と調べたりしたのだろう。
 
自分がよく産地に行ったときに言っている「追いかける方が強い」という言葉。
その見本のような産地だ。
 
さて、これで大変になってしまったのが、JAしまねの3地区本部。
 
追い付かれないように。
抜かれないように。
 
どんな計画を立てて、実行していくのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演依頼

2016年02月03日 15時41分50秒 | Weblog

 
昨日話していた、長野県上伊那郡飯島町から、正式な依頼書が届いた。

日 時:2月16日
会 場:飯島町文化会館 小ホール
目 的:担い手育成研修会
時 間:13:30-15:30(質疑応答30分)
講演内容:お米の差別化と購買者分析から見えてくる販売戦略について
・農産加工グループの活動の活性化、担い手確保につながる内容
・農産加工品の差別化やブランド化戦略
・ターゲットを絞り込んだ商品開発
・農産加工品の販売につながる情報発信方法や具体的な販売戦略
・若い後継者、担い手を確保するために必要な条件
・農産加工活動に込める思いや後世に伝えたい技や習慣 など
受講者:農産加工の方や農業者に限らず、どなたでも受講でき.
 
講演内容としては、自分の得意分野。
1時間半なんて、あっという間に終わってしまうだろう。
 
しかし、資料をまだ作っていない。
締切が2月9日。
今度の日曜日は、「お米ネットワーク会議」があるから、作成する時間は無い。
 
時間が有るようで無いので、ちょっと焦っている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Skype会議について

2016年02月03日 15時24分29秒 | Weblog
昨日、超米屋のデータベースのフローチャートを投稿したところ、そこに書かれていた「Skype会議」などについて質問が来た。
 
「Skype会議は、何時ころから始まり、1回何時間くらいなのですか。絶対に参加しなければなりませんか。そのほかの会議も参加しなければならないものなのでしょうか」というもの。
 
「超米屋」として米屋を展開していきたいと考えているのであれば、会議には出てもらいたいですが、一切強制はありません。
個々の考え方もありますし、お店の営業時間などもあります。
さらに、パソコン環境もありますし、セキュリティーの問題もあったりします。
ただ、会議内容を録音などすることはあるかもしれませんが、文字に起こしたりすることは、ほとんど無いと思います。
よって、後から会議内容についての質問などは、お受けできないと思います。

まだ、全ての産地にお願いしている訳ではありませんが、Skype会議は20:00-22:00、21:00-23:00という感じで、基本的には2時間程度。
曜日は、産地との話し合いで決めていく予定です。
 
Skype会議参加者イメージ
●産地側
・生産者・JA(全農)・普及員(農試センター)・県・市町村
●米屋側
・会議するお米を仕入れている超米屋、産地のお米を取り合うか検討している米屋、興味を持っている米屋
 
自分と直接打ち合わせをしている産地とは、具体的な説明をしておりますが、質問への回答としては、この程度で!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする