こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

報告書を提出

2016年03月16日 17時18分34秒 | Weblog
自分は、正式な高知県JA四万十アドバイザーになっていることから、高知県産業振興アドバイザー指導・助言内容報告書というものを、高知県に対して提出しなければならない。
なので先ほど、その報告書を作成して、JA四万十と普及員に確認してもらうために、メールで送った。
 
報告することは
1.指導対象の課題等
2.指導・助言等の内容
3.成果目標の達成状況・今後の課題等
の3点。
 
つまり、産地に行って指導した1回目と2回目の報告書内容に照らし合わせて、産地側の達成状況などを、自分なりに評価しなければならない。
 
県に提出する報告書であるから、印象良く報告したいものであるが、自分の性格上、出来ていないものに対して、絶対に甘いコメントはしない。
事実、2回目の報告書では「未達成」とハッキリと報告しているし・・・
 
今回の報告書は3回目であり、アドバイザーとしてのまとめでもある。
どの程度の報告をしたらよいのかと、少し考えはしたものの、報告書自体は、数分で作り上げてしまった。
 
まだ未達成部分もあったりするが、時間がかからずに、確実に出来るだろうという状況にまでなっている。
よって報告書の内容も、「目標達成」と言える内容で書いた。
 
さて、評価はどうなるだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足りない部分

2016年03月16日 14時24分38秒 | Weblog
島根県「JAしまね隠岐地区本部」からの情報が更新されました。
 
まず、「厳選にこまる」というブランド名ではなく、「JA四万十厳選にこまる」という、JA名を含めたブランド名なのです。
 
隠岐もそうですけど、自ら計画し、そして実行した結果が、形となって表れるのは物凄く嬉しいことですし、励みにもなります。
JA四万十は、それを体感できているので、やる気が違っているのです。
 
今回の視察で、隠岐地区本部とJA四万十の計画の進め方に、違いがあることは判ったと思います。
環境などが違うので一概には言えませんが、その違いの部分が、実は隠岐には必要な部分だと思います。
隠岐に帰ったら、反省会で検討してしみてください。

検索:島の香り隠岐藻塩米
https://www.facebook.com/島の香り-隠岐藻塩米-642468442550292/?fref=nf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県内での展開

2016年03月16日 14時07分22秒 | Weblog
高知県「土佐天空の郷」からの情報が更新されました。
 
土佐天空の郷は、消費者からのお声にお応えするべく、高知県内での販売を進めています。
本日は、サニーマート御座(ござ)店だそうです。
 
検索:もとやまファン倶楽部
https://www.facebook.com/motoyamafanclub/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じ取れるか

2016年03月16日 13時56分50秒 | Weblog
高知県「JA四万十」からの情報が更新されました。
 
隠岐が栽培している品種は「コシヒカリ」と「きぬむすめ」
「JA四万十厳選にこまる」は、その真ん中に位置する特徴を持っているお米です。
よって、その特徴を理解してもらいやすい、お子さんと女性を中心に、「JA四万十厳選にこまる」のブランド化は進められています。
 
隠岐部会は、隠岐のお米とは違う特徴を、感じ取ることが出来たでしょうか。
 
検索:四万十農協にこまるちゃん
https://www.facebook.com/jashimanto/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶シフォンケーキ

2016年03月16日 12時47分31秒 | Weblog



 
抹茶の香りもあるし、生地とのバランスと味も良いと思う。
 
変な言い方すると、普通に美味しい!

隠岐のフェリー乗り場の前にあるCafe Spuntinoにお願いして、隠岐藻塩米を使ったシフォンケーキの開発をしてもらっていています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑穀チョコシフォンケーキ

2016年03月16日 12時25分22秒 | Weblog



 
前回気になっていた、雑穀とチョコの違和感は無くなったと思う。
時間が経ってからの、生地のシットリ感とフックラ感のバランスも良くなっているので、ほとんど完成していると思う。
 
隠岐のフェリー乗り場の前にあるCafe Spuntinoにお願いして、隠岐藻塩米を使ったシフォンケーキの開発をしてもらっていています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑穀シフォンケーキ

2016年03月16日 12時00分47秒 | Weblog




隠岐のフェリー乗り場の前にあるCafe Spuntinoにお願いして、隠岐藻塩米を使ったシフォンケーキの開発をしてもらっていて、その第2段が届いたので試食。
 
先ずは、前回改良をお願いしていた、雑穀シフォンケーキ。
 
雑穀の硬さは、やや改良されていて、時間が経っても、前回ほどは硬くならない。
雑穀の種類と、配合比率も変わったかも、かなり食べやすくなった。
 
お客さまから試食評価で、特に問題が無かったら、商品化だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境の違い

2016年03月16日 11時06分40秒 | Weblog
高知県「JA四万十」からの情報が更新されました。
 
隠岐の島は、水を蓄える力が無い島です。
そのため、限りある水を使って、お米を作らなければなりません。
なので、四万十町の水の豊富さを見ると、ある意味ショックでしょう。
 
検索:四万十農協にこまるちゃん
https://www.facebook.com/jashimanto/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割り動画

2016年03月16日 11時01分08秒 | Weblog
北海道「ベストライス赤平」からの情報が更新されました。
 
雪割りといっても、スコップで雪を突っついて割っているわけではありません。
そんな規模で、どうのこうの出来る、田んぼの大きさではありませんので。
 
検索:/BRakabira
https://www.facebook.com/BRakabira-432581130249351/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割り

2016年03月16日 10時57分25秒 | Weblog
北海道「ベストライス赤平」からの情報が更新されました。
 
消費地で暮らしていると、雪は自然と溶けていくものなので、「雪割り」をするというイメージを持っていない人が多いです。
 
融雪剤散布と雪割り。
知らなかった人たちにとっては、驚く情報だと思います。
 
検索:/BRakabira
https://www.facebook.com/BRakabira-432581130249351/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象が暗いけど

2016年03月16日 10時51分18秒 | Weblog
高知県「JA四万十」からの情報が更新されました。

島根県JAしまね隠岐地区本部の「島の香り隠岐藻塩米」を栽培している藻塩部会は、JA四万十厳選にこまるの田んぼの視察をしたそうです。
 
藻塩部会は、隠岐とは異なる土質が判ったでしょうか。
なぜか、写真から伝わってくる印象が暗いので、心配になってしまいます。
(まさか、二日酔いでは・・・)
 
検索:四万十農協にこまるちゃん
https://www.facebook.com/jashimanto/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう考えるか

2016年03月16日 08時59分48秒 | Weblog
高知県「JA四万十」からの情報が更新されました。
 
JA四万十は、JAと生産者と普及員が一体となってブランド化を進めています。
このJA四万十の考え方と実行に対して、隠岐地区本部の藻塩部会は、どう考えるでしょうか。

検索:四万十農協にこまるちゃん
https://www.facebook.com/jashimanto/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする