こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

雨の力

2016年03月19日 17時12分22秒 | Weblog
北海道「中空知エコ米生産共和国 3代目前国王」からの情報が更新されました。

気温は高くないように見えますが、やはり雨の力は凄いですね。
 
検索:中空知エコ米生産共和国 3代目前国王
https://www.facebook.com/中空知エコ米生産共和国-3代目前国王-931589226892183/?fref=nf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去5年と言われても

2016年03月19日 16時54分41秒 | Weblog
高知県産業振興推進部計画推進課より、高知県産業振興アドバイザー制度への情報提供の依頼があり、自分も経歴書を作成していたのだが、実績(過去5年以内の実績)という部分で、悲鳴を上げてしまった。
1年間ならまだしも、5年間さかのぼるとなると物凄い量となる。
 
あまりにも数が多く、書いても書いても切りがない。
なのでSuzunobu Project Riceによる地域のブランド化計画を全て除いて、都道府県からの依頼だけをまとめてみた。
 
細かく調べると怖いので、ざっと判っている範囲だけでまとめたが、それでも以下のようになった。
2012年 8件
2013年 11件
2014年 12件
2015年 16件
2016年 11件(3月現在)
 
平均すると、1ヶ月に1回は、どこかに行って説明していることになる。
 
いやはや、人が良いというか、断らない主義が裏目に出ているというか。
これだから、動いていない産地があると、このごろイライラするんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のA&Aは

2016年03月19日 14時37分07秒 | Weblog
1ヶ月に1回ということで、1年間コラムを書くことになっているA&A RiceMarket。
今回掲載してもらう予定の原稿を、ただいまメールで送った。
 
内容については、掲載前だし、採用されるかも判らないので、言うことは出来ないが、お米で「期間限定という波」がある。
今回は、それについて書いた。
 
「なんだそれは」と思った人は、A&A RiceMarketを読んでみてほしい。
 
最も、採用されなければ書き直しとなるが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらせなければ

2016年03月19日 11時53分25秒 | Weblog
今日中に、2つの書類を作り、1つの記事を書かなければならない。
と言っても、全て途中までは出来ている。
全て真っ白から作るのではないから、少しは気が楽である。
 
でも、「既に半日過ぎた」。
という焦りは、あったりして!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場

2016年03月19日 11時21分25秒 | Weblog
23日に、静岡県から東部農林事務所とJA御殿場が訪問してくる。
 
訪問内容は
・販売方法の特徴
・米産地地に求めるもの
・御殿場コシヒカリの評価
・首都圏消費者の需要の特色
等だそうである。
 
いいね、いいね!
 
特栽の御殿場コシヒカリで消費地向けに計画して栽培してくれたら、即欲しい。
きっと、あっという間に売り切れてしまうだろう。
 
静岡県だけではなく、これから秋までに、次々と関東消費地に、今まで仕掛けたことが無い産地が売り込みをかけてくると思う。
なぜなら、30年問題までに、消費地の消費者への販路を作り上げなければ、どんなに品質が良いお米を栽培している産地でも、明日が無くなってしまうからである。
 
自分たちも米屋の将来を考えてスタートする「超米屋」で、胸を張って取り扱う価値がある産地と品種を探している。
だから、会いたいというのであれば、喜んで会うし、産地の計画に付いても聞くし、考え方が合えば、取引もする予定である。

そこで気になるのが、せっかく消費地に売り込む体制が出来たというのに、そのままモタモタしている産地である。
「このままでは消えることになる」と、相当の危機感を持った方が良いだろう。
ブランド化計画を進めている産地には説明しているが、頑張っている産地については消費地は幾らでも応援するが、頑張っていない産地については冷たく、しらん顔となり、必要が無い産地という烙印が押される。
つまり「契約解除」である。
 
消費地では「出来ない」は認められない。
「出来ない」は、色々と試した結果、初めて言える言葉である。
「やらない」「やっていない」とは違う。
 
現在の多くの産地は「やっていない」である。
自分は、Facebook等で、色々な提案やお願いをしているが、答えてくれる気配はない。
もしかしたら、「4月の新体制から」なんて、甘く考えているのかもしれないが・・・
 
Suzunobu Project Riceでブランド化を進めている産地であっても、動かない産地、動いていない産地は、正直言って「いらない」。
超米屋の最大のポイントであるデータベースは、産地からの直接入力・追加・修正であり、自分たちは、その内容について口出しをしない。
産地の考え方と行動が全てである。
 
動かない産地は、たぶんデータベースに入力したり追加したりすることは出来ないであろう。
データが無い産地は、超米屋では消費者に対しておすすめすることが出来ないことから、当たり前のこととして売れるはずがない。
つまり
売れない産地=いらない
ということである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡の新体制

2016年03月19日 10時23分28秒 | Weblog
新潟県佐渡「JA佐渡」からの情報が更新されました。
 
佐渡米通信こめ~る3月号が公開されました。
紙でもらうのも嬉しいですが、データの方が、自分としては読みやすくて良いです。
 
今回の通信には、JA佐渡の米穀販売課の新体制が紹介されています。
 
検索:佐渡のたんぼにっき
https://www.facebook.com/jasadotanbo/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井も動く

2016年03月19日 10時15分34秒 | Weblog
福井県「ポスト・コシヒカリ」からの情報が更新されました。
 
FBCラジオキャンパス~福井いいもの探検隊~で、ついに「ポストこしひかり開発」について放送されるそうです。
ついに福井県も動き出したという事でしょう。 
 
検索:ふくいポストこしひかり
https://www.facebook.com/FukuiRice/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛スピード

2016年03月19日 10時11分17秒 | Weblog
北海道「中空知エコ米生産共和国 3代目前国王」からの情報が更新されました。
 
確かに昨日の北海道は、気温が高い1日でしたが、それでも雪解けのスピードが、驚異的に早い気がしています。
JA四万十の田んぼの土もそうでしたが、例年よりも地温がありました。
芦別地区も、雪は例年並みでも、地温は例年よりも高かったのかもしれませんね。
 
検索:中空知エコ米生産共和国 3代目前国王
https://www.facebook.com/中空知エコ米生産共和国-3代目前国王-931589226892183/?fref=nf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栽培する理由

2016年03月19日 10時05分51秒 | Weblog
秋田県の新しいお米「秋のきらめき」からの情報が更新されました。
 
「秋のきらめき」は、同年に誕生した「つぶぞろい」と比べて、「あきたこまち」と特徴が似ている品種です。
なので、普通に栽培してしまうと、消費者では特徴の違いが判りにくいのです。
 
鹿角で栽培する理由をもう一度考えてもらい、鹿角だから出せる特徴を目指して取り組んでください。
 
検索:秋のきらめき
https://www.facebook.com/秋のきらめき-475838242575392/?fref=nf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気

2016年03月19日 09時59分56秒 | Weblog
秋田県の「秋田おばこ農業協同組合」からの情報が更新されました。
 
JA秋田おばこに対して、いつも自分が「恐ろしい農協」という理由は、この生産者たちの「やる気」
産地が次々と諦めムードになっている中で、真逆なのですから。
 
当然「やる気」があるのですから、良いお米も生まれます。
 
検索:秋田おばこ農業協同組合
https://www.facebook.com/秋田おばこ農業協同組合-513750882110427/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報交換

2016年03月19日 09時32分56秒 | Weblog
新潟県「JA北魚沼」からの情報が更新されました。
 
某産地に行ったときに、「生産者の自分勝手は、もうどうにもならないけど、農業法人も身勝手でどうにもならない」という愚痴を聞きました。
自分としては、愚痴を言う前に、JAが生産者と法人の気持ちを理解するほうが先だろうと思いました。
産地の活性化のためには、常に全員で情報交換する必要があると思います
  
検索:JA北魚沼
https://www.facebook.com/JA北魚沼-270613586440772/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機野菜詰め合わせ

2016年03月19日 09時18分46秒 | Weblog
島根県「弥栄米」からの情報が更新されました。
 
朝獲れ有機野菜の詰合せというのは、消費地では嬉しいかもしれませんね。
なぜなら、流通に合わせて収穫した野菜ばかりですので。
 
検索:弥栄米(やさか)
https://www.facebook.com/oishiimura.yasaka/?fref=ts#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向き

2016年03月19日 09時08分02秒 | Weblog
島根県「弥栄米」からの情報が更新されました。
 
弥栄米のブランド化計画は始まったばかりですが、どの産地よりも先に進んでいる感じがします。
 
ブランド化は田んぼの作業が始まってからでは遅く、それでは1年間を棒に振ってしまいます。
つまり、作業前に計画が出来上がっていなければ成らないという事です。
 
SPRブランドシートも活用しているようですし、前向きで良いことだと思います。
 
検索:弥栄米(やさか)
https://www.facebook.com/oishiimura.yasaka/?fref=ts#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする