こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

昼食は、蕎麦にするかぁ

2012年08月23日 11時21分08秒 | Weblog
今数えたら、口内炎が、左側に2つ。右側に1つ。そして、舌に2つ。
これではまったく味覚は判らないし、刺激物も食べられない。

だから、昼食は蕎麦にでもしようかと思っている。
山芋入りの「黒いそば」にしようか、石臼挽き蕎麦粉の「白いそば」にしようか、乱れづくりの「木曽路御岳そば」にしようか、手揉み感覚の「霧しなそば」にしようか。

これはこれで、迷うな。

でも、どうせ味は、判らないだろうけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、午後から取材

2012年08月23日 11時12分42秒 | Weblog
昨日のHNKに続き、今日も雑誌社の取材。
昨日は東京農業大学まで出向いて行ったが、今日は白金のキッチンスタジオまで出向いて行かなければならない。

さすがに、昨日のように、19時を過ぎるということは無いと思うが、それでも取材内容内容からすると、やはり時間はかかりそう。

この1週間ほど、仕事に追いまくられてしまっていて、昼食・夕食を、なかなか自分で作っている余裕がないので、いつもコンビニのお弁当。

さすがに飽きてしまっているし、口の中が口内炎だらけ。

今もブログを書いていたら、また撮影の申し込みが・・・

まだまだ、こんな状況が続きそうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ語が知りたい

2012年08月23日 10時59分46秒 | Weblog
深夜、スケバン猫が、自分のベッドの下で、ニャーニャーと泣き始めた。

「一緒に寝たいのかな」と思って、ベッドの上にあげると、最初のうちはゴロゴロと言っていたのに、いきなりガブリと、態度が一変したのだ。
その上、自分からベッドを下りたのに、まだ下からニャーニャーと泣き続けている。

餌はあるし、飲み水も入れてあるし、トイレも掃除したし・・・・
エアコンの風も寒すぎないようにしてあるし・・・・
身体に湿布も貼っていないし・・・・

どうして機嫌が悪いのかが、まったく判らない。
こういうときに、ねこ語が判ると嬉しいのだが。

ちなみに、かじられた跡は、まだシッカリと残っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまったNゲージは-2

2012年08月22日 21時33分07秒 | Weblog
今回、無謀にも買ってしまったNゲージの2台目は、これ!

DE10 耐寒形


ローカル線の貨客列車牽引や入換用途を主目的として開発された、DE10形ディーゼル機関車は、全国のヤードや非電化ローカル線などで活躍した機関車。

暖地形と耐寒形があるけど、自分は耐寒形を選んだ。

知識がないから判らないけど、違いは、どこ???
当り前のこととして、実物では性能などが、完全に違うのだろうけど、Nゲージではよく判らない。

運転席が、前方か後方かの違い?
まさか、ね。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり研究室はイイ

2012年08月22日 20時43分58秒 | Weblog
東京農大でのテレビ収録は、研究室を使って行われた。

自分は、北里大学の獣医畜産学部で畜産土工学科(名称など変更されている)で、飼料農地造成学に籍を置いて、「土」の実験などをしていた。
だから、研究室に置いてある機材や、独特の雰囲気は、ただただ懐かしい。

そこにいると、ついつい学生時代に戻った感覚になってしまい、「実験どこまで結果出た」などと、声をかけたくなってしまうほど。

産地に行ったときに、農業試験センターなどにも立ち寄るときがある。
当然、同じような環境なのだが、学生の若々しさというか、「仕事ではない、自由さ」が感じられるのは、やはり大学の研究室ならではなのだろう。

収録内容については、ここで書くことは出来ないので、テレビで楽しんでほしい。

放送は、NHK「あさいち」8月28日を予定している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京農大へ行く

2012年08月22日 11時19分13秒 | Weblog
午後になったら、テレビ局の撮影のため、世田谷区にある「東京農業大学」へ行くことになっている。

最初は、電車やバスを利用しようと考えていたのだが、自分の家からは、どうしても遠回りをしなければらなくなってしまうため、ショートカットしていくことができる、車で行くことにした。

収録内容としては、決して難しいものではないのだが、状況によって、終わりの時間が読めなくなってしまうこともあって、やっぱり車だろうと考えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何がどうなってる

2012年08月22日 10時36分00秒 | Weblog
お盆明けから、店内の精米機で、トラブルが続いている。

1台修理すると、別の精米機が壊れる。
それも修理すると、さらに別の精米機が・・・・
という状況。

今朝は、今までトラブルがなかった、玄米色彩選別機が、エアートラブル。

何がどうして、どうなってるの???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまったNゲージは-1

2012年08月21日 23時29分01秒 | Weblog
今回、無謀にも買ってしまったNゲージの1台は、これ!

電気機関車のEF65-0系2次形


代表的な直流用電気機関車であるEF65シリーズのうち、0番台は貨物列車専用機として1965年から登場。
様々な種類の貨車を連結した貨物列車や、コンテナ専用列車まで貨物列車の牽引に活躍とのこと。

今まで、新幹線や客車を中心に集めていたのだが、このごろちょっと気持ちが、「貨物列車もいいな」と変わってきていてたのだ。
そこで、貨物列車専用機であるEF65-0系が欲しいと思っていた。

残念ながら、まだ、貨物列車は1台も持っていない。
だから初運転は、20系客車をけん引してみた。

ふむふむ。いいんでない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活費を使ってしまった

2012年08月21日 22時55分02秒 | Weblog
Nゲージのショップを覗いていたら、在庫一掃セールという事で、30%OFFでNゲージが販売されていた。

「欲しいなぁ~」と思っていた電気機関車だったのだが、いつも自分が使用しているメーカーとは違う。
「どうしようかぁ~」と、散々悩んではいたのだが、やっぱり30%OFFの魅力に負けてしまい、購入してしまった。

さらに、無謀にも、あと3台。
2台が24%OFFで、もう1台が27%OFF。

お金の出所はというと、当然自分の生活費。

全て使ってしまったことから、今月の残りは、1食100円程度で済まさなければならなくなってしまった。

まっ。ダイエットもしなければならないし。
腹半分で、生きながらえよう。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこで寝てるの

2012年08月21日 22時42分21秒 | Weblog
1匹の猫はパソコンの画面の前。
もう1匹は、こんなところ。


本来はポットなどを置くスペースのはずなのだが、自分はスーパーなどのシャカシャカ袋を入れている。
そのシャカシャカ袋を、広げたり詰めたりして、自分にちょうど寝やすいようにして、1匹が、そこで寝るようになっているのだ。

おかげで、ゴミを入れるために取って置いてあるのだが、1つも使う事が出来ないでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪魔なんですけど・・・

2012年08月21日 22時36分12秒 | Weblog
これから、大量のデータを使用して作業をしようと考えていたことから、大画面のパソコンを使おうと考えた。

スイッチを入れて、「起動までの間にコーヒーでも入れよう」と、パソコンの前から離れて、戻ってきたら、なんと、このありさま。

猫が思いっきり邪魔で、仕事が出来ない。


何度もどかしたのだが、どーしても、ここで寝たいらしい。

よって、パソコンの電源を切り、再びノートパソコンで仕事をする羽目になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに、急ぎの仕事が入る

2012年08月21日 22時19分46秒 | Weblog
飲食店の副料理長さんと話がおわって、「これでやっと、自分の時間が・・・」と思っていたら、またまた週刊誌の記者から、急ぎの仕事が。

銘柄米ごとの特徴が知りたいというのだ。

既にクタクタになっていて、「もう仕事終りたい」と思ったりもしていた時なので、「げーっ。ご勘弁を。」という気持ちだったのだが、これを引き延ばしてしまうと、後がもっと厳しくなってしまうことから、速攻で銘柄米ごとの特徴をメールでつたえた。

とりあえず、これで、今日のマスコミ対応は終了。
もし、連絡があっても、自分としては「居留守」を使うつもりだったが、幸い無かった

ホッ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったと思ったら、また・・・

2012年08月21日 22時11分03秒 | Weblog
佐賀県の人たちが返って、やっと自分の時間に戻れると思っていたら、今度は飲食店の副料理長が訪ねてきた。

オーナーなども変わり、店のイメージを変えていくことになっているのだが、なかなか、どこから手を付けてよいのか、どのようにしたら良いのかなどが判らないので、いろいろと苦労してしまっているようだ。

オーナーも変わっているし、お店のイメージも変えようとしているし、お店の場所も変わっていることから、自分としては、もっと肩の力を落として、気楽に考えてよいと思うのだが、なかなかそうもいかないようである。

この様子だと、お店のイメージが変わったと感じるまでには、半年程度はかかってしまうのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀より、JAと生産者が訪問

2012年08月21日 21時51分27秒 | Weblog
今日の午後、佐賀県杵島郡白石町より、JAと生産者が訪問してきた。
人数は15名。

これだけの人を、店内に入れて話をしていると、まず他の仕事が出来なくなってしまう。
よって急きょ、いつも打ち合わせで使用している、3階の隅のスペースを片づけて、ギュウギュウ詰めとなってしまったが、消費地の現状などについて説明した。

そして、もっと強く説明したのが、白石地区のブランド米である「七夕コシヒカリ」の流通事情を一部改め、「七夕コシヒカリ」を超える、長期に渡って販売し続ける事が出来る、第2のブランド米を作ってもらうことだ。

これからの佐賀のためには、高く評価される地域米は、いくらあってもよいと思う。
今までのブランドだけに頼らず「次に進む」。

佐賀は、そんな時期になっていると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既製品の米袋が無い

2012年08月21日 21時38分59秒 | Weblog
自分の店の米袋は、産地と一緒になってブランド化しているお米が多いため、既製品ではなく、オリジナルの方が多い。
ところが、週刊誌の取材の中で、既製品というか、一般的に販売されている米袋が必要となってしまったのだ。

慌てて店の中から、一般的に販売されている米袋に近いというか、取材内容に答えられる米袋を探す羽目になってしまった。

選んだ米袋は3種類。
その中から、「これなら、なんとかなるかな」という1つに決めた。

いやはや、どんどん店の個性を強くしていき、他店との差別化をし続けていると、こういう時に、対応できなくなってしまうんだよな。
参った。参った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする