青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

大型連休中 息子夫婦と娘・孫二人を歓迎して

2016-05-09 06:30:00 | 報道・ニュース

■息子夫婦のためのお寿司

 

■孫二人のためのピザ

 

 大型連休の4月29日と30日の1泊2日で帰ってきた息子夫婦、5月2日から5日の3泊4日で遊びに来た娘・孫二人(8歳、4歳)を大歓迎しました。

 と言っても息子夫婦は、30日に開催されたベガルタ仙台の応援のために、娘・孫二人はじいじとばあばに会うために帰ってきたことからそれぞれに歓迎ぶりは違っていました。

 只、折角、帰ってきたので食事だけは美味しいものをご馳走しようと心に決めていました。

 息子夫婦は、29日の午後8時頃に仙台へ着くということで息子の希望がありお寿司を取って食べることにしました。家内が生モノを食べないこともあり実質3人分のお寿司でしたが、若さで食べられないことはないと思い少し大きめのお寿司を注文しました。

 娘と孫二人は、仙台着午後8時30分頃だったので夜の食事は電車の中で弁当を、2日目の夜は我が家でピザを取り、家内が孫たちのためにと作った茶碗蒸しを、3日目の夜は、孫たちの希望でマンションから歩いて7~8分のところにある「蔵ずし」で寿司を食べました。

 孫たちと一緒に行動できたのは丸2日間だったことから、1日目は、花園の泉ボタニカルガーデンで遊び、2日目は、仙台市天文台へ見学に行ってきました。

 泉ボタニカルガーデンではオタマジャクシをとり、仙台市天文台ではプラネタリウムや天体観望と思い出に残る楽しい時間を過ごしました。

 大型連休はゆっくりする暇もなく過ごしましたが、孫二人のお陰で嵐が去った後のように、我が家はもぬけの殻になり、静かな空気が流れていました。